<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

4着目の孫のワンピース

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
孫のワンピースの4着目が完成しました。 そのワンピースを持って今朝、娘の所に向かいましたが、名古屋も暑そうでたいへん。

孫のワンピース4着目



このワンピースもリバティ柄。
孫は、まだ2歳にならないので、作ってとお願いすることはありません、娘がお願いと言うと、親は嫌だと言えないものです。 多少たいへんでも嬉しそうに作業をしていました。

東側のトレリス


東側の木製フェンスに、ロウグチと木イチゴが絡んでいます。

ロウグチ

木イチゴ


どちらも、舗飛んで手をかけなくても花を咲かせたり実を付けたりします。 私向きです。
ロングチは、強剪定で地上から3節の所で剪定すると、毎年同じような状態になってくれるし、木イチゴは、伸びた茎がしばらく土に触れていると根が付いてくれます。

ザ・プリンス

Rピエール


居間、庭でザ・プリンスとスピエールが゜咲いていますが、暑い日にこの色の花を見ていると余計に暑く感じてしまうので不思議。 夏の庭の赤は強烈でい。

カサブランカ


この季節は、カサブランカの様に、白く清潔感のある花が良いですね。







庭ブロ+(プラス)はこちら

孫の為に作ったリバティ柄のワンピース

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
先週、珍しく嫁さんが夜なべをしていた。その日は日中、炎天下で草取りをしていたので疲れて早い時間に寝てしまい、夜中の4時頃眼が覚めて、嫁さんがいないのに気づき居間に行くと、孫に着せるワンピースを作っていた。 こんなに遅くまで・・・
ディズニー映画のシンデレラ実写版の中でシンデレラの幼少期に着てていたワンピースがリバティ柄で、同じ柄をネットで見つけて娘が送ってきたのでさっそく作っている。 春になってから三着目のワンピース。

孫のワンピース


かあさんが、よなべをして・・・・
また、リバティの生地が送られてきそうな感じです。

孫のワンピース


孫のワンピース


これは、6月に作ったワンピース
どちらもリバティ
他にも1着分、リバティ柄の生地が買ってあるとか


出来上がったワンピースを送ると、さっそくワンピースを着た孫の画像がたくさんが送られてくる。ふたりで眼を細くして画像に見入りニヤニヤ 

村上開新堂 オレンジゼリー


先日、京都に行ったときにディーズガーデンの副社長が美味しいと勧めてくれた、村上開新堂のオレンジゼリーを取り寄せて食べてみた。 美味しいには違いがありませんが個人的には老松の夏甘糖の方が好きです。 食感の違いでしょうか。村上開新堂で11月過ぎの季節限定で販売されるみかんゼリーが、さらに美味しいようなので、また食べてみたいです。

ギボウシ


庭に植えてあったギボウシで同じ種類で同じ大きさの株がふたつありました。他の花を植えたくて、ひと株を数年前に抜き、展示場に持ってきて植えましたが、ほとんど何もしていない展示場の株は花をたくさん咲かせていますが、家の庭にあるものは、大きさは同じでも花がまだ咲きません、花達にとって条件が大切だと言う事が良くわかります。

ゆっくり北陸道を行く

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
北陸道を走り長野に戻るのは、今年4度目だったと思います。 ただ北陸道を走り戻るだけでしたが、今回は、少し時間を作り金沢に宿泊する予定にしていたので、鯖江の友人との打ち合わせを済ませてから寄り道をしました。

黒龍


夏子の酒(マンガ)で新潟の酒屋さんの物語で、目指していたお酒が福井の黒龍です。実写化もされた夏子の酒を読んで、黒龍のお酒が欲しくて、なんとか手に入れた黒龍の「しづく」奈良漬でも酔ってしまうほど、お酒が弱い私ですが、興味のあるお酒の味は知っています。とても美味しいお酒でした。「しづく」を飲んだのが10年ほど前の事ですが、また欲しくなり、つい先日手に入れました。 黒龍は限られた酒屋でしか販売されていないので、長野で購入できるお店は2件ほど、一軒は6月末の入荷前から完売で、もう一軒は「ひと団体様一本限り」と表示されていました。 なんとか購入できたのが嬉しくてネットで調べると、私が購入した価格の2~3倍になっていました。

だんすけ胡麻豆腐


黒龍から永平寺まで、近い距離だったので向かいました。 永平寺は一度行ってみたかった禅寺です。 途中、胡麻豆腐の看板をみて永平寺ご用達の「だんすけ」で生で温かな胡麻豆腐とぜんざいを頂きました。とてもなめらかで美味しかったですが、今まで胡麻豆腐は胡麻と豆でできているものだとばかり思っていましたが「葛」で作られている事を知りました、たしかにそんな食感です。

永平寺


永平寺は想像以上に広い寺で立派な階段を上り下りして見学しました、ちょうど雨が降っていてしっとりした感じが良かったです。

金沢の宿


宿泊は金沢で立派な竹林がありました。部屋から見える川が犀川で、長野にも同じ名前の上高地から流れてくる川があります。露天風呂が滝が眺められる宿でした。 翌日、金沢城と兼六園を歩きました、兼六園には何度か来ていましたが、アジア系の観光局の多いのにビックリで、以前の雰囲気とは違う感じでした。

東茶屋街


兼六園から東茶屋街までは車ですぐの所で、雨の中を傘をさして歩きました。

生麩田楽

餡麩餅


東茶屋街では「不むろ茶屋」で、みそだれ麩田楽と餡麩餅を頂き、お昼は金沢港の船員厚生食堂で、キスのフライと甘エビの刺身を食べました。 食堂の窓から見える景色が

漁港


午後一時は過ぎていましたが満席しばらく待ってからの食事でした。 前回行った時にも込んでいましたが相変わらずです。

甘エビ









ディーズガーデン・パティオ

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
先日、京都のホリーガーデンさんとの打ち合わせがあり、出かけて行ったついでにディーズガーデンに立ち寄りました。 目的は、来月からの価格改正で商品が値上がりするものがあるので、それ以降で契約になっている現場の事前発注と、もう、ひとつは、春新しく展示された新商品のパティオを見てみたかったことです。 前回は3月30日に行き見ていますが、あれから数か月経過して、植栽がどんな感じになっているのか興味があり立ち寄りました。

ディーズガーデン パティオ

ディーズガーデン パティオ

ディーズガーデン パティオ

ディーズガーデン パティオ


前回よりも、緑が成長していて、一段と素敵になっていました。 この展示場の施工は、大津の風我里(中村庭園)さんが手掛けたもので、レンガ積みで見せる、この雰囲気は独特でとても素敵です。 パティオは、施工性を良くする為に中の材料を発泡にしています。 個人的に、小窓の付いているタイプがお気に入りで、エクステリアのプランに取り入れてみたいと思っています。 いる時間中に展示場の照明が点灯しました。

床が少し高くなり、ベンチ風に作られた天然石の中の空間に植栽が入り、船舶ライトが取り付けられていて、間接照明になり、この感じがいいです。 ディーズサンでも照明が何点か新商品で発売されます。

ホリーガーデンさんは、ディーズガーデンから車で5分程度で到着です。 桂川沿いにあり嵐山にもそう遠い距離ではありません。 京都に行くと食事は、三条四条の河原町あたりが多いのですが、街から離れた場所で、地元の人が通うお店も素敵でした。 ホリーガーデンから歩いても行ける距離にある「たいちろう」 15人も入れば満席になるお店に、お酒を飲まない私たちが行くのは、気がひける思いもありますが、オーナーは親切で、帰り際に、外に出てきて見送ってくれました。 居酒屋で、私たち以外は、お酒を飲んでいました。

ラクレットチーズ

ラクレットチーズ


京都の食材にこだわることなく、全国の旬の食材をたくさん用意していました。 メニューは、毎日手書きで作っているようで、7月7日の日付がありました。 とりあえず注文はホリーガーデンに任せて、ちょっぴり希望も入れてもらいました。 お造りの盛り合わせにハモを入れてもらい梅肉で、京都の夏はハモ。 グジの刺身も美味しかったのですが塩焼きもとても美味しいグジ(アマダイ)は若狭から運ばれてくるものが京都では高級品とされています鮎の塩焼きは美山産の鮎で癖がなくとても美味しく感じました。 食事をする前からカンターにあったラクレットチーズが気になっていて、居酒屋には似合わないのですが、オーナーが美味しいと言うのでお願いしました。 確かに美味しい、食材に熔けて食材掛かった厚いラクレットチーズは、ひと味違います。 どんどんいろんなものが出てきて、最後の締めにあさりの雑炊を頂きました。 美味しいものは地元に聞くのがいちばん。 家に戻ってすらネットで検索してみると票かが4.5になっていて、道理で美味しい訳だと納得がいきました。 評価が4以上であれば、外れは少ないです。 ホリーガーデンさん 御馳走様でした。 ホリーさんとは付き合い初めて13年以上の友人です。

クワガタ&タヌキ

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
クワガタを見つけ、それほど痛くはなかったけれど鋏まれました。

クワガタ


最近狸を良く見かけますが、近づいてきてカメラの紐を引っ張る狸に出会ったのは、初めてです、山に住む野生の狸は毛並も綺麗です。


狸


この日、この近くで5匹の狸に会いました。 まだ子供だと思いますが、

狸


他の狸は私が近づいていくとスルスルと逃げて行き草むらに消えていきましたが一匹だけ、名残惜しそうに、しばらく私の方を見ていました。


ツリバナに絡むクレマチス

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
ツリバナにまだ赤くなっていない実がたくさんぶら下がっていて、クレマチスが絡んで咲いています。春にはモンタナも絡んでいましたが、一期咲きのモンタナは花期を終えて、今はミスケティーが咲いていました。 東北から戻って他のクレマチスが絡んでいるのを発見、まだ蕾ですがグラベティービューティーです。

ツリバナにクレマチス


植えてから、去年も一昨年も花が咲かなかったので、ここに植えた事をすっかり忘れていたクレマチスです。

チャイナパープル


花期が遅く、立直性のチャイナパープルも蕾を見せました、タイツリソウと並んで植えられているので、少し前までは隠れていましたが。

ベルガモット


ベルガモットも咲いていますが、もうしばらくしたら切り取ります。

ホタルブクロ


ホタルブクロは、年々増えているように思えます。 

スタンプコンクリート作業


週はじめの、月曜日は、梅雨の間の晴れ間で、夏空のような気持ちの良い天気でした。 この日とばかり、木島平のスキー場近くの別荘の通路のスタンプコンクリートの作業をしました。 全員集合での作業だった事と境界の石積みをしている造園屋さんも手伝ってくれ予想以上に早く、予定の工事が済んだので、飯山の本多うなぎ店に全員連れてお昼。

野の花

やまあじさい


鎌倉で暮らすお客様が、ホームページを見て連絡を頂、アプローチ工事と石積みの工事です。広い敷地には、名の知らない花が、やまあじさいが咲いていました。

石積み工事


石積み工事も、もうしばらくで終わります。

うなぎ骨

うなぎ 肝

笹寿司

吸い物


うなぎの骨は、煮干のような感じ・肝はお酒のつまみにいいと思いますがサザエの肝のような苦味もいい・笹寿司も頼んじゃいました・肝の吸い物も。

本多の うな丼

本多うな丼 ご飯おおめ


主役は、うな丼です。炭火で時間をかけて焼いたうなぎは、ふっくらとしていて、柔らかで長野ではねいちばん好きなお店です。 スタッフの男性人は、ご飯多目です、私のうな丼とかなり違いますが、うなぎの大きさは一緒です。
















ブルーベリーの初収穫

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
花巻大沢温泉から、次の目的地「福島」までは、高速を走ると2時間半ぐらいで、早く到着してもいけないかなと考えたときに、太平洋側の気仙沼でお鮨でも食べていけば、ちょうど良いのかと思い、一関で高速を降りて気仙沼に向かいました。 12時には気仙沼に到着して、ふかひれ鮨の発祥のお店「あさひ鮨」に行きました。

気仙沼


海岸からすぐ近くにあった店舗は、プレハブで、現在の気仙沼のことがわかります。駐車場にある車のナンバーは県外車が多く、私が入店すると同時に入って来たお客様は長岡からの人達でした。  メニユーを見て、迷わず特選+ふかひれ鮨+ホヤを注文。

気仙沼 あさひ寿司

ふかひれ寿司

ホヤ


フカヒレ鮨は想像していたものとは少し違いましたが、おいしかったです。言われればアナゴとわかりましたが、これも美味しい。 全部美味しくいただけました。

気仙沼を離れたのは、13時で、距離的になんとかなるかと思ったのがおお間違え、ナビ入力すると一関に戻るように表示されたのですが、距離的には石巻・仙台と行ったほうが早いと思い、走り出すと、以外に遠いダンプの数が多い福島に到着したのが16時半でした。

内池工業

内池工業


福島市内の内池工業さんに行ったのは、二度目です。 当社の店構えとはずいぶんと違い、とても綺麗で、打ち合わせ場所も、清潔感を感じさせる空間になっていました。
この日の宿は、東山温泉で、高速を飛ばして1時間半ほどでしたが、夕飯をごつそうになりました。

竹林亭


丼の中に生湯葉がありその上にウナギ、とろろも入っていて、この組み合わせは初めてです。 美味しかったです ご馳走様でした。

露天風呂から見える滝

露天風呂から見える滝のライトアップ

露天風呂から見える滝のライトアップ


東山温泉は、3月に福島に行ったときにも宿泊しましたが、そのときの宿は向瀧でしたが、一泊朝食付きのプランが無く、他の宿にしました。 川沿いに並ぶようにして建っている宿で、露天風呂から滝が見え、ライトアップされた滝が青・赤と変化していきます。

初収穫のブルーベリー


家に戻ると、食べられるようになったブルーベリー。



善光寺 御朱印

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
いよいよ、善光寺御開帳も今日で最終日を迎えます。 今回は、8回善光寺に行きました。 その8回目を昨日の夕方出かけていきました。 本日は行けそうに無いので、常住院の御朱印を頂きに出かけていったのです。 一昨日も行きましたが、あいにく住職が留守のため、御朱印をいただけませんでした。 一昨日は、今回最後の御開帳特別大法要に行き本堂でご本尊の前の法要に立ち合い、家族の健康を祈ってきました。 お坊さんが15人いて、法要の最中に散華を撒いてくれたものも拾いました。

善光寺御開帳 散華


散華は5色あり、それぞれに意味があります。●緑は風「完成させる智慧」不空成就如来 ●白は空「全てを正しく見極める智慧」阿弥陀如来 ●黄色は地「絶対の智慧諸仏の王」大日如来 ●紫は水「差別を無くす智慧」阿閦如来
●赤は火「全ては平等と知る智慧」宝行如来 で今回の散華は御開帳特別バージヨンです。

私は、本堂の御朱印は全ていただいていたのですが、頼まれた人の御朱印を押してもらう為に、並びましたが本堂前の御朱印をもらう人の列が2時間待ちだったので、40分は並びましたが法要に間に合わないので諦めました。受け取るまでには、さらに3時間が掛かります。 

御朱印 善光寺本堂

御朱印 善光寺本堂・大勧進

御朱印 大勧進・世尊院


善光寺山内には、天台宗25院と浄土宗14坊があり、今回はじめて行われた善光寺山内寺院御朱印参拝では、14の寺院が実施していて、すべて頂ければとがんばってみましたが難しいです。 私の場合5月14日に本堂・大勧進・大本願・世尊院で10の御朱印をいただきましたが、かなり時間が掛かりました。

御朱印はご本尊の分身をいただくものでありがたいものです。 それぞれの院・坊に本尊が居るので、全て集めてみたいです。
御朱印には、奉拝・山号印・参拝の日付・ご本尊の名前・宝印・寺院の名前・寺号印があります。

御朱印 大本願・白連坊・福生院

御朱印 福生院・吉祥院・良性院

御朱印 良性院・徳寿院・本覚院

御朱印 本覚院・兄部坊・淵之坊

御朱印 玉照院・常智院


先日大法要に行き、帰りに福性院・吉祥院・良性院・徳寿院・本較院・兄部坊・淵之坊・玉照院と回りました。

御朱印 常住印


後、3ヶ所回れば、すべて回った事になるのですが、仕事が終わってからでなければ無理だったので電話でお願いしておきました。2ヶ所は時間外は対応できないと言う事でしたが、常住院さんは心良く、声をかけてくれればOKということで出かけて行きました。

うなぎ 住吉

住吉の うなぎ


昨日は、善光寺北参道にあるうなぎの住吉で、キモのお吸い物付でうなぎを食べました。善光寺界隈には、おいしいお店が何件もあるので、善光寺に出かけていくと、近くで食事をすることも多いです。

西の門 さくら

西の門 さくら おろしそば


御開帳期間に出かけていったのが8回で、夕方以降に出かけていったのも何度かあり、西之門の「さくら」では、おろし蕎麦を食べました。

藤屋御本陣

サヨリ&クスクス


結婚記念日には、藤屋御本陣でイタリアンのディナーで、クスクスの上に乗っていたサヨリがおいしかったです。 

次の御開帳は7年後になります。7年というとオリンピックよりも長いですね。 その時まで元気でいられるように過ごしたいと思います。








鯉焼き

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
嫁さんの兄弟が善光寺御開帳に来ていて、今月何度目の善光寺でしょうか。
明日、最後に、もう一度行き、前立て本尊を見てきます。

鯉焼き


前回行ったときには、売り切れていて、買えなかった垂水の鯉焼き、味はたい焼きと同じですが、形が鯉になっています。

平五郎 ソフトクリーム


この暑さに、平五郎のソフトクリームを買ってしまいました。 普通のソフトよりも小さいのですが、500円と高め、味は平五郎らしく、濃厚なソフトがクッキーで作られたコーンに入っていました。

ビューティーオブウォルチェスタの花びら


今朝は、薔薇の花柄摘みなどで、朝から大変でした、例年よりもかなり早い開花で、この暑さで散るのも速い、ビューティーオブウォルチェスタの花びらが。たくさん散っていました。

ビューティーオブウォルチェスタ


二週間前に、咲いていた様子です、同じ場所に他のクレマチスも植えていて、同時に咲いてくれればと期待していたのですが、タイミングが悪く、ビューティーオブウォルチェスタが散ったあとに、ビクターヒューゴとアルバが咲きました。

クレマチス ビクターヒューゴ

イングリッシュ アルバ


同じ駐車場の後ろで、シロマンエが咲きだしました。 シロマンエは好きなクレマチスなので、東側のラチスフェンスにも絡めています。

しろまんえ

シロマンエ


エゴの木にピンクの花が咲いて、クマンバチが、一生懸命に蜜を集めていて、エゴの木の株元から伸びているテッセン(フロリダ シーボルディー)が咲きました。

えごの花

テッセン(フロリダ シーボルディー)


庭の中央にあるヤマボウシの幹に絡んで伸びたハーグレハイブリットは、長い間、楽しませてくれるクレマチスです。

ハーグレ・ハイブリット


気になっていたクリスマスローズの花の付いた茎を切りました。 これで少しは風通しが良くなるはずです。

ロサムンディー


オールドローズのロサムンデイー咲きました。 庭にある薔薇はすべて咲きましたが、この暑さが続くと、花期も短いので、寂しい気持ちに














善光寺御開帳

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
7年に一度、善光寺の御開帳が行われます。 先日、東京から友人が来て一緒に善光寺に行きました。友人とは、7年前の御開帳にも行ったので、今回の善光寺参りは意味深いものでした。今回の御開帳には4月に二度行っていて今回三度目の御開帳になります。 友人には、前日の夕方に来てもらい。 まずは夕食でお気に入りの四川の店、麒麟にいきました。 夕食が済んだら、家の近くの観音の湯の温泉に入り、早寝して早朝、善光寺に行く予定にしていましたが話が弾み翌日になり、早朝の善光寺は諦め9時過ぎに到着です。
早朝5時半から行われる、お朝事の行き帰りに、お上人が直接頭を数珠で撫でてくださります、そうされることにより善光寺の如来様と仏縁を深める事ができるのです。 是非、数珠を頂きたかったのですが・・・・起きられませんでした。

善光寺御開帳


善光寺本堂前に建てられた回向柱は、柱が紐で前立本尊とつながっているので、御利益があるので、誰もが、柱に触れます。 長いときには何時間待ちになりますが、幸いな事にそれほど待たずに触れる事ができ、続いて、後ろにある線香の煙が獅子のく多から煙になって出てくるので、この煙を体に掛かるようにします。 私が幼い頃は、親に頭に掛けると利口になると言われ、家が善光寺近くにあったこともあり良く頭に煙掛けをしていました。 結果は・・・

回向柱

獅子


本堂に上がり、おびんずるさんに触れます、おびんずるさんはお釈迦様の弟子のひとりで十六羅漢の筆頭と言われています。病気を直す力があるので、撫でるとその部位の病気ると言われています。 大勢の人が撫でるので ツルツルになり顔の様子もわからなくなっています。

回向柱


今回は、回向柱が何本も立っていて、できるだけ多くの回向柱に触れてきましたが、本堂前の回向柱と、涅槃像の前に立つ回向柱に触れれば、来世と現世の願いをすることができます。善光寺は宗派に関係なくこの世・あの世の二世にかけてお救いくださる慈悲深い仏様が祭られています。

おじゅつちょうだい


本来であれば、早朝だけなのですが、偶然に遭遇することができました。大本願のお上人が本堂から大本願に向かっていたので、道筋に膝を曲げ、頭を下げる人の行列ができていました。不思議です。 お数珠を頂いただけでも、心が満たされたのがわかります。

藤屋御本陣 ランチ前菜


お昼は、予約しておいた藤屋御本陣で、以前の御開帳の時にも友人と食事をした場所です。朝抜きだったのでお腹がペコペコでしたが、パスタランチに前菜を付けた軽めのランチにしました。 この日は、扉温泉の明神館に行くので軽め

藤屋 パスタランチ

藤屋 パスタランチ

藤屋 パスタランチ


三人共、違うパスタを注文して、分け合いながら三種の味を楽しみました。 最近は、なかなか予約が取れず、この日も夜まで予約でいっぱいでした。

明神館の螺旋階段

テラス空間

リニュアールされたテラス空間


扉温泉明神館には予定よりも、遅れての到着となりました。冬から春にかけてリニュアールをしたので楽しみだした。 一階の螺旋階段を上がっていくと新しくできたテラス空間に出ます。標高1100メートルの新緑が目の前に広がりとても開放的で素敵な空間になっていました。特殊なオイルを燃やし火が燃えています。

食堂と食事も変わりました。以前は、和食・モダン和食・フレンチの中から選べましたが、モダン和食がなくなりました。 明神館に出かけて行くときには、いつもモダン和食だったので、お願いしてみると食べられるようにしてくれました。

明神館立湯

明神館立湯


大好きな立湯には、今回も何度も入りました。明神館の多くの部屋には露天風呂もついていますが、私は毎回、露天風呂なしの部屋に泊まっています。 部屋に露天風呂が無くても大湯・寝湯の他に、素敵な立湯があるからです。 毎回、独り占めにして入れることが多く、宿泊者が少ないのかと思っていると食事時には、こんなに大勢のお客様がいたのかと驚いてしまいます。

明神館モダン和食


前菜に出てきた山菜は、ウルイ・コシアブラ・ウド・コゴミ・ワラビを三種の好みを薬味で頂きました。
明神館モダン和食

金目鯛の揚げ物に山菜・野菜がたくさん入った椀物

明神館モダン和食

白いお皿に盛りつけられたアワビは、わさび大根で
明神館モダン和食

山菜の天ぷらに、茄子の上に海老
明神館モダン和食

魚は、のどぐろ
明神館モダン和食

食事は、ご飯ではなくお蕎麦の天ぷら付にしました。

フレンチレストランも4階に移動して料理内容も変えたようなのでね次回はフレンチにします。




















<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2024/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 663人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ