蕨餅
テーマ:グルメ 美味しいもの大好き
2010/07/18 08:32
京都からこの時期になると届け物が来ます。
ホリーガーデンの堀口社長とは10年近くのお付き合いになると思います
その堀口さんからの届け物です、 みずは北川の蕨餅です
京都には、美味しいものがたくさんあり私が知らないお店もたくさんあります
やはり京都に住んでいる方には敵いませんね、地元だからわかるお店

箱をあけて説明を読むまでは蕨餅がワラビの根からできるわらび澱粉で
出来ているとは知りませんでした、ワラビはおひたしで食べるのが普通
蕨餅は 抹茶蕨餅ときな粉の蕨餅の2種類

抹茶色した蕨餅に宇治産の有機抹茶の粉をたっぷり掛けていただきます
蕨餅自体にもわらび粉宇治抹茶を深く濃く練り合わせて
見た目にも綺麗な抹茶色

長年有機肥料のみで栽培し科学肥料・薬品は一切使用していない
宇治抹茶の粉をたっぷり掛けていただきました
蕨餅自体にほんのり甘味があり苦みの少なくあろやかな抹茶でいただく

本わらび粉独特の強いねばりに四国の和三盆糖の上品な甘さ
香ばしく煎ったきな粉の香りと大豆の甘味。
とてもシンプルで美味しい さすが京菓子だと思える蕨餅でした
一見信玄餅かと思いましたが、一口食べてその違いを実感しました
堀口さん どうも有難うございます とても美味しかったです。
地方に友人がいると楽しみが増えて嬉しいです。

先日の稲妻が走った日は風もとても強かったです
お店に植えられたコニファーを正面から撮ってみました 本来はもつと形の整った木です

横から見るとね風の強さがわかってもらえると思いますが、この有様です
元の形に戻らないかも知れませんね、髪の毛が逆立った感じですね
こんなふうになったのは、はじめての事です。
ホリーガーデンの堀口社長とは10年近くのお付き合いになると思います
その堀口さんからの届け物です、 みずは北川の蕨餅です
京都には、美味しいものがたくさんあり私が知らないお店もたくさんあります
やはり京都に住んでいる方には敵いませんね、地元だからわかるお店

箱をあけて説明を読むまでは蕨餅がワラビの根からできるわらび澱粉で
出来ているとは知りませんでした、ワラビはおひたしで食べるのが普通
蕨餅は 抹茶蕨餅ときな粉の蕨餅の2種類

抹茶色した蕨餅に宇治産の有機抹茶の粉をたっぷり掛けていただきます
蕨餅自体にもわらび粉宇治抹茶を深く濃く練り合わせて
見た目にも綺麗な抹茶色

長年有機肥料のみで栽培し科学肥料・薬品は一切使用していない
宇治抹茶の粉をたっぷり掛けていただきました
蕨餅自体にほんのり甘味があり苦みの少なくあろやかな抹茶でいただく

本わらび粉独特の強いねばりに四国の和三盆糖の上品な甘さ
香ばしく煎ったきな粉の香りと大豆の甘味。
とてもシンプルで美味しい さすが京菓子だと思える蕨餅でした
一見信玄餅かと思いましたが、一口食べてその違いを実感しました
堀口さん どうも有難うございます とても美味しかったです。
地方に友人がいると楽しみが増えて嬉しいです。

先日の稲妻が走った日は風もとても強かったです
お店に植えられたコニファーを正面から撮ってみました 本来はもつと形の整った木です

横から見るとね風の強さがわかってもらえると思いますが、この有様です
元の形に戻らないかも知れませんね、髪の毛が逆立った感じですね
こんなふうになったのは、はじめての事です。