ディーズガーデン研修会&おもてなし
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/07/30 08:36
今回で5回目にるディーズガーイン第5回ホームベージ研修会の為、京都にいっいました
5回目になるのどレベルアップ出来ればいいのですが
ディーズガーデンさんの研修会場に到着して、自分のネームのあるテーブルにつくと
テーブル上に ディーズさんのおもてなし

一人ひとりの名前がプリントされた うちわ 紙コップ お茶
ここまでは前回までと同じ ガーゼハンカチは好きなものが選べました

休憩時間に出された 中村軒の麦代餅
桂離宮近くの和菓子屋さんの、上品な甘さ

グリンティーは 一哺堂茶舗のものでした、京都には本物の美味しいものがあります
ディーズさんのおもてなしは、本物 物置・サイン・ポストなどのディーズ商品と一緒です

初日の研修会が終わるとバスで京都駅の新都ホテルに移動 宿泊ホテルです

9階の部屋の窓を開けると、新幹線が見えました 京都駅のすぐ南側です


部屋のテーブルの上には伏水のペットボトル説明文も添えてあり
さすがディーズさん、説明を読み、商品を理解すると、美味しく感じるのが不思議です

ひと休みしてから懇親会の会場に移動です、昨年と同じ雪月花 昨年は雨降りだったので
建物の中での懇親会でしたが、今回は天気にも恵まれ鴨川の上の川床です

暑いかと心配していましたが、とても気持ちの良い風もあり、気持ちの良い懇親会になりました
料理が一品づつ運ばれてきて北は東北・西は九州から集まったメーバーが思い思いに楽しく
時を過ごしました

川の上の川床だと蚊に刺されるのではとの心配も、不思議な事に一匹も遭遇しませんでした

明るい時間から始まった懇親会、だんだん暗くなっていき、会話も盛り上がっています

佐賀から来られた自然浴工房の島さんと滋賀の中村庭園の中村さんと記念撮影

3時間以上つづいた懇親会の終わり頃にはすっかり暗くなり、提灯の間から
満月が見えています
鴨川の川床で鱧を食べながら仲間と過ごす楽しい時間
企画をしてくださったディーズさんには感謝です、嬉しいおもてなしに有難う。
翌日の研修会の最後に新商品の説明がありました ニューカンナは来春のようですが
この秋に、まだ極秘の商品が出てきます、サンプルを観て間違いなくお客様に喜ばれる事を
確信しました。 まだ 極秘です。
5回目になるのどレベルアップ出来ればいいのですが
ディーズガーデンさんの研修会場に到着して、自分のネームのあるテーブルにつくと
テーブル上に ディーズさんのおもてなし

一人ひとりの名前がプリントされた うちわ 紙コップ お茶
ここまでは前回までと同じ ガーゼハンカチは好きなものが選べました

休憩時間に出された 中村軒の麦代餅
桂離宮近くの和菓子屋さんの、上品な甘さ

グリンティーは 一哺堂茶舗のものでした、京都には本物の美味しいものがあります
ディーズさんのおもてなしは、本物 物置・サイン・ポストなどのディーズ商品と一緒です

初日の研修会が終わるとバスで京都駅の新都ホテルに移動 宿泊ホテルです

9階の部屋の窓を開けると、新幹線が見えました 京都駅のすぐ南側です


部屋のテーブルの上には伏水のペットボトル説明文も添えてあり
さすがディーズさん、説明を読み、商品を理解すると、美味しく感じるのが不思議です

ひと休みしてから懇親会の会場に移動です、昨年と同じ雪月花 昨年は雨降りだったので
建物の中での懇親会でしたが、今回は天気にも恵まれ鴨川の上の川床です

暑いかと心配していましたが、とても気持ちの良い風もあり、気持ちの良い懇親会になりました
料理が一品づつ運ばれてきて北は東北・西は九州から集まったメーバーが思い思いに楽しく
時を過ごしました

川の上の川床だと蚊に刺されるのではとの心配も、不思議な事に一匹も遭遇しませんでした

明るい時間から始まった懇親会、だんだん暗くなっていき、会話も盛り上がっています

佐賀から来られた自然浴工房の島さんと滋賀の中村庭園の中村さんと記念撮影

3時間以上つづいた懇親会の終わり頃にはすっかり暗くなり、提灯の間から
満月が見えています
鴨川の川床で鱧を食べながら仲間と過ごす楽しい時間
企画をしてくださったディーズさんには感謝です、嬉しいおもてなしに有難う。
翌日の研修会の最後に新商品の説明がありました ニューカンナは来春のようですが
この秋に、まだ極秘の商品が出てきます、サンプルを観て間違いなくお客様に喜ばれる事を
確信しました。 まだ 極秘です。