<<最初    <前    14  |  15  |  16  |  17  |  18    次>    最後>>

小さなエコ

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
いろいろなエコがあります。

ちょっとした心使いでも、できる事があるんですね。

ほとんどが割箸を使うお店が多いのですが、

この箸立てに入っているのは、ふつうの箸です。

エコー


一組・一組箸の先を紙で包んでいて、

洗ってまた利用できる箸です。

割箸は捨ててしまうので楽ですが、

洗ってまた紙に包んで、少し手がかかりますね。

小さなエコ。

お店の人の心使いが感じられます。

小さな驚き、ほっとします。
庭ブロ+(プラス)はこちら

秘策

テーマ:ブログ・日記
エクステリアフェスタの秘策です。

ミニーちゃんといっしょに撮影です。

万年ウッドデッキの上に乗せられた黄色のイスに腰掛ける。

ミニーちゃんの横のイスに掛けてハイどうぞ。

秘策


ミッキーのキャンディー・ラムネもあります



かわいいですね。

秘策


秘策


なぜか、女の子ばかりです、でもいいです、かわいいから。

秘策


ミニーちゃん大活躍で少し疲れた様子です。

秘策




一番最初のミニーちゃんのお友達のマキで~す。

ミディー


チャリティースーパーボール

テーマ:ブログ・日記
チャリティースーパーボールのたからくじ。

クジ


井戸から始まる子供の未来。

1回10円おひとり様2回までで売り上げ金の

全額をユニセフニ寄付させていただきます。

クジ


1回10円でくじを引き、出た番号と同じ番号の

スーパーボールを ゲットです。

クジ


だいぶ減ってきました。

ご協力有難うございます。

クジ

つのきちさんのブース

テーマ:ブログ・日記
つのきちさんのブースです。

正面にディーズガーデンさんの埋め込みポストクレアUと

すてきなG-04サインの門柱すぐ後ろにカンナです。

ブース

アオハダの株立ちの後ろにつのきちさんです。

ブース


在庫処分のレンガ・鉄平石などが手前に。

ブース


ディーズガーデンさんのポスト。人気のG-04がいっぱい。

ブース


お客様のメッセージと笑顔の写真を。

ブース


万年ウッドデッキの上になぜかミニーちゃん。

ブース


景品のジョウロです。

ブース


最初のお客様との打ち合わせ。

フース


人気のカンナの説明におわれるつのきちさん。

ブース


鉄平石1枚10円さすがに売れます

ちゃんと運んで差し上げますが、すぐに売り切れゴメンナサイ。

ブース


ディーズガーデンポストも人気、つのきちさん大いそがしです。

お客様が増えてきて大忙し、嬉しい悲鳴です。

ブース


ブース


まだ、秘策があります。  つづく・・・・

回転寿司

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
昨日の夜は、回転寿司でした。フェスタの帰りに。

かなり混んでいてだいぶ待ちました、本当に不景気なんですかね。

絶対不景気です。 でも混んでいました。

サービス


テーフ゛ルに座ると、ハイと出されたサービス品の真鯛 ヘ~エ。

思いがけない事はとても嬉しい、すごく得した感じ。

メニュー


おすすめ品になぜか弱いです。

キス

サービス品が出される前にオーダーした、さより石川産。活ほっき貝北海道産。

ツブ・ホッキ


カンターの中からこれで最後とか言われると。やはり弱いですハイそれ。

ツブ・ホタテ・エンガワ・サーモンオニオン・キンキ・トロサバ・・・・・

ご馳走さまです。

お皿


いろいろな色のお皿が18皿積まれました。

オンリーワン

テーマ:ブログ・日記
つづいて、会場のオンリーワン商品参加メーカーさん。

まず、新しいカタログ4冊2009です

どのカタログも我々のエクステリブイブルになりそうです。

カタログ


エクステリアカタログE-9 は424ページの大幅増量のカタログ。

エクステリア


新しいカタログはデザインもすばらしいです。

マイリアルカタログM-3

マテリアル


リビングカタログ L-2

カタログ


ガーデンカタログ G-2

ガーデン


オンリーワンカタログは4冊です、このカタログの中にきっとお気に入りの商品があります。

きっと、見てね

オンリーワンメーカーさんのコーナーを紹介。

ポスト


新しいポストの現品が見られます。

サイン


少し変わったサインも。

立水栓


蛇口・立水栓も 水も出ています。

ポスト


商品はまだまだありますが ブースに戻るので ここまで。



エクステリア・フェアーin信州

テーマ:ブログ・日記
エクステリア・フェア-in信州2009 

久保田会長の挨拶でいよいよ開催まであと30分。

挨拶


メーカーさんも販工店も大勢集まりフェア-への会長の熱い思いを聞き入ります。

参加者


挨拶の言葉で心に残ったものは、ダメだと嘆くのでは無く。

新しい市場を自らの手で作り出すこと。そんな言葉に勇気づけられて開始です。

お客様が少ないうちにメーカーさんのブースをひと回り。

toledoの前からユニソンさん。

ユニソン


少し歩いて入り口にそこは美濃工芸さん。サイン

美濃


一番良い場所に陣取るのは東洋エクステリアさん。

東洋エクステリア


つづいてマチダさん。

マチダ


四国さん。

四国


タカショウさん。

タカショウ


エスビックさん。

エスビック


キャドメーカーのリック。

リック


木製物置ネクスイージ。

ネクステージ


まだまだありますが、ひとまず後で。

寒ざらし。

テーマ:ブログ・日記
このお皿に乗っていたのが寒ざらし蕎麦。

旨いから大盛りでも残しませんよ。

西屋敷


寒ざらし蕎麦のこと知らない方が要るかもしれませんね。

西屋敷


旨いです。5月迄の限定です。残っていれば。

西屋敷


更科との2色盛り。

西屋敷


西屋敷の蕎麦はお皿の上に気持ち良く大目に盛られています。

西屋敷


野菜の天ぷらは塩でいただきます。

西屋敷


今頃の菜花は美味しい。

西屋敷


蕎麦湯もなかなか

西屋敷


最後には、蕎麦かりんとうがでてきました。

西屋敷


火曜日・水曜日・週に二日の休み。

自信があるからできる週休2日。

鉄筋アート

テーマ:ブログ・日記
鉄筋を曲げ加工して作る鉄筋アートのニューです。

鉄筋ブース


鉄筋を曲げた中にカラーがらすが入りました。

それだけでも、感じが変わりますね。

鉄筋アート


ガラスが入るだけで鉄筋が冷たく感じられなくなります。

鉄筋アート


まだまだ新しい鉄筋アートが生まれそうです。

西屋敷

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
長野の街中、駅からも近い処に蕎麦処、西屋敷があります。

蕎麦好きな私だから、当然何度も通っています。

数年前に脱サラで始めたご主人。

街中とは思えない茅葺。

西屋敷


西屋敷にあるふたつの文字、ひとつは布にどうどうと。

西屋敷


もうひとつは、良く見ないと見落としてしまいます。

西屋敷


かわいい猫ちゃんも出迎えてくれます。

西屋敷


玄関を入ってすぐにあるタンス。

西屋敷


食事処にもタンスが。

西屋敷


天井にレトロな時計が幾つかあります。

西屋敷


食事処から広い庭がみえます。

西屋敷


この雰囲気でも、美味しいお蕎麦が出されるのが想像できます。

お蕎麦は次回  旨いぞ 西屋敷の蕎麦。
<<最初    <前    14  |  15  |  16  |  17  |  18    次>    最後>>

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2009/04      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
11位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ