キャンディー
テーマ:ブログ・日記
2009/04/07 09:45
ベニチアンガラスのキャンディーです。
当然食べられません。
ガラスですから。
でも、美味しそうに見えませんか。
ガラスのキャンディー。

あそび心が楽しい。
これ、おまけでした。
もっと持ってくればよかった。
当然食べられません。
ガラスですから。
でも、美味しそうに見えませんか。
ガラスのキャンディー。

あそび心が楽しい。
これ、おまけでした。
もっと持ってくればよかった。
瓦
テーマ:ブログ・日記
2009/04/06 22:30
勉強不足ですね、粉砕瓦知りませんでした。

とてもシンプルで、瓦を砕いたもの。

粉砕瓦の上を歩いてみた。
とても瓦とは思えない。
足の裏の感覚 いいです これいいです。

思わず、その場で注文してしまいました。
これもエコですかね。

能登の瓦・島根の瓦いろいろあります。
古い家を壊したときの屋根瓦を粉砕して使用します。

とてもシンプルで、瓦を砕いたもの。

粉砕瓦の上を歩いてみた。
とても瓦とは思えない。
足の裏の感覚 いいです これいいです。

思わず、その場で注文してしまいました。
これもエコですかね。

能登の瓦・島根の瓦いろいろあります。
古い家を壊したときの屋根瓦を粉砕して使用します。
ワンチャンの顔
テーマ:ブログ・日記
2009/04/06 20:00
このワンチャン、樹につながれて。
おそらく、ご主人様わ待っているのか。
とても穏やかな表情です。
芝生の隅に座って。
じつと待っているようです。

待ちつづけられる、ワンチャンは。
キット賢いワンチャンです。
こんな表情で居られたらいいですね。
おそらく、ご主人様わ待っているのか。
とても穏やかな表情です。
芝生の隅に座って。
じつと待っているようです。

待ちつづけられる、ワンチャンは。
キット賢いワンチャンです。
こんな表情で居られたらいいですね。
臨時駐車場
テーマ:ブログ・日記
2009/04/06 18:15
4日・5日の土・日に安室奈美恵チャンのコンサートがエムウェーブでありました。
お店から歩いて行ける距離です。
知人からTELがあり、お店の駐車場に止めてもいいかと。
エムウェーブの駐車場はすぐにいっぱいになるので、千曲川の河川敷が臨時の駐車場になります。
そうするとしっかり歩きます。
そこで、臨時駐車場の要請がいっぱいあります。
さすがは奈美恵ちゃん。凄い人気ですね。
行きたかった。
フェアがなければ、行っていましたね。
エムウェーブでは今までいろいろなコンサートがありましたが。
最近では、奈美恵チャンだけです、臨時駐車場の要請。
昨日からは7年に一度の善光寺御開帳。
奈美恵チャンに御開帳。
それにもかかわらずフェアのご来場の大幅アップ。
これからが楽しみです。
お店から歩いて行ける距離です。

知人からTELがあり、お店の駐車場に止めてもいいかと。
エムウェーブの駐車場はすぐにいっぱいになるので、千曲川の河川敷が臨時の駐車場になります。
そうするとしっかり歩きます。

そこで、臨時駐車場の要請がいっぱいあります。
さすがは奈美恵ちゃん。凄い人気ですね。
行きたかった。
フェアがなければ、行っていましたね。
エムウェーブでは今までいろいろなコンサートがありましたが。
最近では、奈美恵チャンだけです、臨時駐車場の要請。
昨日からは7年に一度の善光寺御開帳。
奈美恵チャンに御開帳。
それにもかかわらずフェアのご来場の大幅アップ。
これからが楽しみです。
ハエハタキ
テーマ:ブログ・日記
2009/04/06 16:23
フェアのツノキチさんのブースの奥の方にありました。
ハエタタキ。
全然気が付かなかったのは季節はずれのせいなのか。
ハエタタキ。
赤・白・ピンク3色のハエタタキ。

近付いて、よ~く見るとハエが。
います、ハエが、全然気づきませんでした。
アップして見ると確かにハエです。

ハエタタキにはえの切り抜きがあるなんて。
いくら叩いてても、死ぬことはありませんね。
つのきちさんはおもしろい物沢山持っていますね。
ハエタタキ。
全然気が付かなかったのは季節はずれのせいなのか。
ハエタタキ。
赤・白・ピンク3色のハエタタキ。

近付いて、よ~く見るとハエが。
います、ハエが、全然気づきませんでした。
アップして見ると確かにハエです。

ハエタタキにはえの切り抜きがあるなんて。
いくら叩いてても、死ぬことはありませんね。
つのきちさんはおもしろい物沢山持っていますね。
生キャラメル
テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
2009/04/06 13:09
最近、やたらと生キャラメルの文字を見かけます。
ヒトツの商品がヒットすると、すぐに類似品が出てきます。

北海道牛乳使用の生キャラメル、桜味。
桜味って、どんな味ですかね。
桜餅のような味なのか。

凄いな~あと、感じます。
元祖の生キャラメルは北海道限定のはず。
ここのサービスエリアには、この他にもうひとつ
元祖と同じ丸型の包みに入っていて、ソックリです。
デザイン的なものも、味は分りません。
ソックリなのか。

パッケージはレツドカラーでカワイイ感じです
桜のイメージとは少し違うけれど、春はイメージできます。
エクステリアも似ているところがあって。
良い企画でもすぐにコピーされますね。
ヒトツの商品がヒットすると、すぐに類似品が出てきます。

北海道牛乳使用の生キャラメル、桜味。
桜味って、どんな味ですかね。
桜餅のような味なのか。

凄いな~あと、感じます。
元祖の生キャラメルは北海道限定のはず。
ここのサービスエリアには、この他にもうひとつ
元祖と同じ丸型の包みに入っていて、ソックリです。
デザイン的なものも、味は分りません。
ソックリなのか。

パッケージはレツドカラーでカワイイ感じです
桜のイメージとは少し違うけれど、春はイメージできます。
エクステリアも似ているところがあって。
良い企画でもすぐにコピーされますね。
施工現場
テーマ:グルメ 美味しいもの大好き
2009/04/06 11:09
隣地との視線隠しで、玄関正面の花壇の中に。
スリツトラインを加工して目隠しを。
センターにブラウン・両サイドにステンカラーの縦ラインを。

階段側には、マイティーポールのブラウンを経てインターホーンを設置。
ブラウンとステンカラーの色が上手くあって全体が締まって見えます。

玄関のドアの横にはクレアのミントカラーのポスト。

門柱はグラフィカスリムにクリスタルグリーンのサインとデザイン。
デザインは葉模様の素彫りです。

グラフィカスリムの横に木樹脂ポールのマルチポールを数本立てました。
グラフィカとポールだけでシンプルに。

グリーカラーが好きなお施主様で、サイン・ポストはグリンカラーです。
全体的に縦ラインでの仕上げになつています。
スリツトラインを加工して目隠しを。
センターにブラウン・両サイドにステンカラーの縦ラインを。

階段側には、マイティーポールのブラウンを経てインターホーンを設置。
ブラウンとステンカラーの色が上手くあって全体が締まって見えます。

玄関のドアの横にはクレアのミントカラーのポスト。

門柱はグラフィカスリムにクリスタルグリーンのサインとデザイン。
デザインは葉模様の素彫りです。

グラフィカスリムの横に木樹脂ポールのマルチポールを数本立てました。
グラフィカとポールだけでシンプルに。

グリーカラーが好きなお施主様で、サイン・ポストはグリンカラーです。
全体的に縦ラインでの仕上げになつています。
フェスタの出来事。
テーマ:ブログ・日記
2009/04/06 08:37
エクステリアフェアでのできごと。
このコニファーも無事、嫁いでいきました。

新しくなったチャリティースーパーボールたからくじ。

これがクジビキのくじです
これを引いて、でた番号と同じ番号のスーパーボールが貰えます。
1回10円 ハズレなし。

二日目の撮影会。

黄色のイスに掛けるのは女の子が圧倒的に多いです。
まだ、少し余韻が残っています、エクステリアフェアの。
このコニファーも無事、嫁いでいきました。

新しくなったチャリティースーパーボールたからくじ。

これがクジビキのくじです
これを引いて、でた番号と同じ番号のスーパーボールが貰えます。
1回10円 ハズレなし。

二日目の撮影会。

黄色のイスに掛けるのは女の子が圧倒的に多いです。
まだ、少し余韻が残っています、エクステリアフェアの。
フェスタの帰り
テーマ:ブログ・日記
2009/04/05 23:30
フェスタの帰りに、姨捨のサービスエリアで食事をすることに。
ここからの眺めは善光寺平を一望にできます。

西側の山は陽が傾き少し色を変えた空が見えます。

サービスエリアでの食事は信濃雪鱒と長芋の信濃花善

食事が終り車に戻る時にはすっかり暗くなってしまいました。
もう一度、善光寺平を望める場所に戻り パチリ

夜景です。

夜景モードで撮ったはずがこんな感じです。
夜景を見て実感します。
エクステリアフェスタin信州が終了したことを。
ここからの眺めは善光寺平を一望にできます。

西側の山は陽が傾き少し色を変えた空が見えます。

サービスエリアでの食事は信濃雪鱒と長芋の信濃花善

食事が終り車に戻る時にはすっかり暗くなってしまいました。
もう一度、善光寺平を望める場所に戻り パチリ

夜景です。

夜景モードで撮ったはずがこんな感じです。
夜景を見て実感します。
エクステリアフェスタin信州が終了したことを。
フェスタ終了
テーマ:ブログ・日記
2009/04/05 22:18
4月4日・5日におこなわれた エクステリアフェスタin信州が
無事、終了しました。 ありがとうございます。

当初の予定来客数は5000人でしたが、
おかげさまで、7000人以上の来場者がありました。

イベントスタッフ・出展メーカー・施工業者のみなさんです。
お疲れさまでした。
メーカーさん・施工業者の出展数は減ったのですが、来場者は大きく増えました。
このような時期にとてもありがたいことです。

ドームの外で各メーカーさんの登り旗が揺れています。

この不景気だからこそ、チャンスを作るときです。
今日の会場の賑わいにとても励まされます。
とても有意義な二日間。
勇気を貰った二日間。

会場の周りに植えられたコブシが花を咲かせ始めています。
無事、終了しました。 ありがとうございます。

当初の予定来客数は5000人でしたが、
おかげさまで、7000人以上の来場者がありました。

イベントスタッフ・出展メーカー・施工業者のみなさんです。
お疲れさまでした。
メーカーさん・施工業者の出展数は減ったのですが、来場者は大きく増えました。
このような時期にとてもありがたいことです。

ドームの外で各メーカーさんの登り旗が揺れています。

この不景気だからこそ、チャンスを作るときです。
今日の会場の賑わいにとても励まされます。
とても有意義な二日間。
勇気を貰った二日間。

会場の周りに植えられたコブシが花を咲かせ始めています。