どこも御開帳
テーマ:ブログ・日記
2009/04/30 22:26
どこも、善光寺御開帳一色です。
高速を走りサービスエリアに寄ってみたら。
善光寺御開帳の文字だらけ。

もちろんお土産も御開帳満開って感じですね。
信州蕎麦もこのとおり

おせんべいに餅も

胡麻豆腐も御開帳

まだ行っていませんが善光寺に
5月末までの御開帳に行けるといいのだけれど。
いけるかな。
高速を走りサービスエリアに寄ってみたら。
善光寺御開帳の文字だらけ。

もちろんお土産も御開帳満開って感じですね。
信州蕎麦もこのとおり

おせんべいに餅も

胡麻豆腐も御開帳

まだ行っていませんが善光寺に
5月末までの御開帳に行けるといいのだけれど。
いけるかな。
おれは天才だ
テーマ:ブログ・日記
2009/04/30 19:15
お店が終わって、事務所に戻って来たら
冷蔵庫に、こんなものが入っていました。
エ~~、ゲ~・・・ 驚きました。

鳥の燻製です、仕入れ先のアメニクスの久保田社長が
午前中に届けてくれたようです。
かなり前から趣味で燻製を作っていて、何度か頂いています
確かに旨いです、買ったものはこんなに旨くない、今回はまだですが。
牛タン・牛肉・鳥・チーズいろいろな燻製を頂いています。

冷蔵庫から出しただけで香ばしい香りがあたりに充満して
たまりません、しばらく肉は食べづにいましたが
今日はね頂きます、もう、ガマンできません。
お礼の電話を入れたら、
俺は天才だと 豪語していました
実際、そうだと思います。
久保田社長ありがとうございます。
また、おねがいしますね。
趣味であっても、プロより旨いということは良くありますから。
エクステリアも御客様の発送に脅かされることがあります。
何事も、一生懸命って凄いですね。
冷蔵庫に、こんなものが入っていました。
エ~~、ゲ~・・・ 驚きました。

鳥の燻製です、仕入れ先のアメニクスの久保田社長が
午前中に届けてくれたようです。
かなり前から趣味で燻製を作っていて、何度か頂いています
確かに旨いです、買ったものはこんなに旨くない、今回はまだですが。
牛タン・牛肉・鳥・チーズいろいろな燻製を頂いています。

冷蔵庫から出しただけで香ばしい香りがあたりに充満して
たまりません、しばらく肉は食べづにいましたが
今日はね頂きます、もう、ガマンできません。
お礼の電話を入れたら、
俺は天才だと 豪語していました
実際、そうだと思います。
久保田社長ありがとうございます。
また、おねがいしますね。
趣味であっても、プロより旨いということは良くありますから。
エクステリアも御客様の発送に脅かされることがあります。
何事も、一生懸命って凄いですね。
逆張り
テーマ:ブログ・日記
2009/04/30 18:43
今、工事中のお宅の庭に樹ノ木Ⅲのダークブラウンを
床だけ広めにして作り、隣地境界には、マイティーウッドを
高さ H-2000で施工しました。

マイティーウッドの張り方がいつも問題になります
普通のフェンスあれば、敷地内に柱を見せて
隣の家に板が見える感じで施工しますが
マイティーウッドの場合は、その逆無が多いです
道路側であれば、もちろん普通の張り方です。
隣地との境の場合、御客さまの意見は圧倒的に逆張りです。
みなさんは、どつち。

板の高さは樹の木Ⅲにいて、視線が気にならない高さまで
下の方は張りません、
張りたいだけ施工ができるので
マイティーウッドはなかなか便利です。
床だけ広めにして作り、隣地境界には、マイティーウッドを
高さ H-2000で施工しました。

マイティーウッドの張り方がいつも問題になります
普通のフェンスあれば、敷地内に柱を見せて
隣の家に板が見える感じで施工しますが
マイティーウッドの場合は、その逆無が多いです
道路側であれば、もちろん普通の張り方です。
隣地との境の場合、御客さまの意見は圧倒的に逆張りです。
みなさんは、どつち。

板の高さは樹の木Ⅲにいて、視線が気にならない高さまで
下の方は張りません、
張りたいだけ施工ができるので
マイティーウッドはなかなか便利です。
猫のように
テーマ:ブログ・日記
2009/04/30 12:27
ちょっと綺麗なカイドウの生垣があったので
車をとめて

目が覚めるピンク色です
少し赤みが強いピンクはカナリ目をひきます。

生垣全体も
なかなか綺麗です。
生垣が終わった所から中がうかがえて
畑をやめてしまった、原っぱのよう
タンポポも咲いていて
よ~く見ると 猫が

陽をいっばいに浴びた原っぱの上を
猫が ゆうゆうと歩いています
イイナ~晴れの日に、仕事無しでのんびりできたら。
猫が羨ましい、悩みもなさそうだし。
猫にちょっぴり シットです。
車をとめて


目が覚めるピンク色です
少し赤みが強いピンクはカナリ目をひきます。

生垣全体も

なかなか綺麗です。
生垣が終わった所から中がうかがえて
畑をやめてしまった、原っぱのよう
タンポポも咲いていて
よ~く見ると 猫が

陽をいっばいに浴びた原っぱの上を
猫が ゆうゆうと歩いています
イイナ~晴れの日に、仕事無しでのんびりできたら。
猫が羨ましい、悩みもなさそうだし。
猫にちょっぴり シットです。
すずらんの花
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2009/04/30 09:02
この季節は毎朝が新しい発見があります。
朝、起きていちばん最初にする日事は、新聞を取りに行くこと。
玄関を出ると、デデーポポ・・デデーポポ今朝は山鳩が鳴いています。
キジ・うぐいす、そして今日は山鳩 3日連続の鳥です。
門柱の裏はハナミズキがあり、その根元にドイツスズラン。
普通のすずらんよりは、少し大きめ

ベルガモツトに囲まれていて、もう少しベルガモツトの背が伸びると
スズランは見えなくなってしまうので、もうしばらくが見頃
スズラン良くこの名前を付けたものだと関心します
振っても、音がでることはありませんが、良く似ています、鈴の形に

アップで撮ったらボケボケですね
ちょっと揺すってみたくなります、リーン・リーンなんだか鳴りそう
朝、起きていちばん最初にする日事は、新聞を取りに行くこと。
玄関を出ると、デデーポポ・・デデーポポ今朝は山鳩が鳴いています。
キジ・うぐいす、そして今日は山鳩 3日連続の鳥です。
門柱の裏はハナミズキがあり、その根元にドイツスズラン。
普通のすずらんよりは、少し大きめ

ベルガモツトに囲まれていて、もう少しベルガモツトの背が伸びると
スズランは見えなくなってしまうので、もうしばらくが見頃
スズラン良くこの名前を付けたものだと関心します
振っても、音がでることはありませんが、良く似ています、鈴の形に

アップで撮ったらボケボケですね
ちょっと揺すってみたくなります、リーン・リーンなんだか鳴りそう