とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ2013 Vol,2
寒い日が続く中で行われていたとうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ2013が終了しました。
オープガーデンみやぎのブースにも沢山の方がお立ち寄りくださいました。本当にありがとうございました。
新規会員さんも春の庭巡りを楽しんでくださることと思います。新たに会員になってくださった方がたは、「庭には興味があるけれどどう作ればいいかわからないから勉強したい。」という方や、「せっかく花が咲くからいろいろな方に見ていただきたい。」という方など入会理由はさまざまです。でも共通しているのは緑や花がお好きだということ。
その繋がりが楽しいものになると信じて、少しでもそんな時間のお手伝いができれば・・・と改めて思いました。
私自身、今一緒に活動しているみんなともこの会がなければ出会うこともありませんでしたが、花や緑のおかげで繋がることができました。
仕事ではない活動でも しっかりとした手ごたえのあるスクラムが組めたことはとても嬉しいことです。このご縁に感謝しなければね。
さて、蘭展と言う限りは蘭のご紹介をしないといけないかしらぁ。
でも蘭はRuiのエリア外でして・・・パパさんが職場で頂いたスンバラシ~イ白い蘭を3つも天国に送り出したRuiです。「薔薇はあんなにかわいがるのにどうして・・・」と、隣でブツブツ言っている人がいますが、それは聞こえませ~ん。(笑)
室内にいろんな鉢を置く場所もないし。庭で地植えができるんだったら馬糞とボカシをガンガン入れて可愛がりますけど・・・って違うか。(笑)
なので~今回は個人的に好きな蘭の花を撮ってみました。
こちらは白い中輪の蘭。
やっぱ蘭は白ですよね。高貴で控え目で美しいもの~。
だったらどうして白い蘭をあの世に?とは聞かないでね。(笑)
次は自分が9月生まれだから。(笑)
花が小さくてフワフワした蘭は新しい感じ^^。
花の形も色もバリエーションが豊富なんですね。蘭にも薔薇のように流行がある様子。きっとマニアにはこたえられない世界なのですね。
それからアレンジメントのコーナーに移動して~。
銀河の島々を旅行してから
生け花コーナーに。
まず若かりし頃にお世話になった小原流にご挨拶をしなければ!
室内撮影は難しいなぁ。ライトが強いよ~。
生け花はすごく好きだったので何とか続けたかったのですが、2人目の子供がハイハイする頃に断念看板は和室の飾りになりました。
でも今でもつい花器に枝を組んで傾斜形に生けてしまい、隠れ和風になってしまいます。(笑) 庭の緑と花の分量を図る時なども、まずは木や枝ありきで花は季節を添えるものという意識が働き、薔薇の花数が増えるとうるさく感じてしまいます。
数年前も書きましたが、若い頃に教わった事はその後もすごく残るものなんですね。最近のことはすぐに忘れるんだけどな~。(笑)
何とか一回で納めたかったのですが、長くなりそうなのでまた次回!
次回はガーデニング部門の作品をご紹介しますね~
コメント
-
2013/01/30 15:27ルイ様
素晴らしい
金沢の樹 晴れ[Res]Rui2013/01/30 20:21樹さん こんばんは。
コメントありがとうございます。
樹のことや木の剪定は分からないことがいっぱいです。
いろいろと教えてくださいね!
-
2013/01/30 19:49オープンガーデンの会員さんも増えて今年も仙台は大賑わいですね^^
二つとないお庭を見て勉強するにはもってこいの機会ですものね(*^^)v
最初の写真は「紅い足長おじさん」と命名しましょう~(笑)
蘭は種類も多くてお高くて手が出ませんが眺めるには良いですね
銀河の島々 こんなアレンジ初めて見ました
ネーミングぴったりの青い星”素敵ですね~♪[Res]Rui2013/01/30 20:39leonさん こんばんは。
「紅い足長おじさん」命名ありがとうございます!
私にも足長おじさん来ないかしら~。(笑)
ホント、蘭ってお高いですよね。
花が終わったら鉢からはずして(大きい蘭だと3株くらい入っている)株ごとに鉢に移してあげると良いらしいのですが、私は庭で手いっぱいで、主人の職場に置いてある蘭のチェックをすっかり忘れてしまいました。
蘭展で眺めるくらいがいいみたい。(笑)
-
2013/01/30 19:53
展示会、受付案内嬢のお仕事お疲れ様でした~!
(ノ*´з`*)ノ
やはり、写真違うですよ~! 綺麗!!!
(・∀・)イイ
私は黄色い蘭ちゃんがいいで~す!
(*´∀`*)
生け花、お見事ですね~~~!
若い頃習ったものは忘れないってその通り!!!
鉄は熱い内に打て!!!け*は、、、打つと痛~~い!
スズメ100まで踊り忘れず、、、スズメ100まで生きないと思います。
(≧∇≦)
続編楽しみにしてま~~す♪[Res]Rui2013/01/30 20:43Akeminさん こんばんは。
ブースの中のブースです!(笑)
「雀100まで踊り忘れず。」なるほどねぇ~。
初めて習うものは白い紙に書き始めることと同じなんでしょうね。
続編は投稿はしてないけどもう書きましたよ~!珍しいでしょ。
だって早く書かないと忘れそうなんだもん。(笑)
-
2013/01/31 00:06欄の花はとても魅力的ですね、毎年造園屋さんに欄を頂きますが、難しいですね、今年は今のところなんとか水遣りと肥料に気を付けています、でもどうなることか
マレーシアではモット欄に出会えるかと思いましたが予想していたほどではありませんでした、朝市でも売られれていて安いのに驚きましたが持ち帰る訳にもいかないので諦めました。 鉢物の管理は苦手です。[Res]Rui2013/01/31 17:44toledoさん こんばんは。
マレーシアには蘭が沢山あるイメージですよね。
確かに持ち帰りはできないし、旅行の買い物には制限多いです。
室内にいろいろな物を置くのが苦手なので、植物はできれば鉢ではなく地植えで越冬できる物とだけ付き合いたいと思っています。
-
2013/01/31 00:21白の蘭も良いけど・・・やっぱりRuiさんと同じ9月生まれのかんちゃんはやっぱり 黄色だね~があははははっ~~~おない歳?[Res]Rui2013/01/31 17:47かんちゃん こんばんは!
かんちゃんはやっぱり黄色なんだぁ。
Akeminさんと一緒ですね。
明るくて華やか色は南国の人たち(笑)になじみやすいのかしら~?
-
2013/01/31 06:16私も小原流のいけばなを 写真に収めてきました。
会場内で 一番足を止め カメラ構えた場所でした。
夢メッセの会場内の多くの作品の中で このコーナーは群を抜いてた作品たちと
ひとり勝手に感じていました。
[Res]Rui2013/01/31 17:55に~のさん こんばんは!
生け花はずいぶん前にやめてしまいましたが、とても好きだったので母が近くに住んでいる環境だったら続けていけたと思います。主人は出張が多かったので子供たちは一人で育てた感じで、子育てはなかなか大変でした。
最近思うことは・・・遠くにお嫁に来てしまったので、もっと近かったらもう少し頼りになる娘でいられたかな~ということです。
-
2013/01/31 21:05
ルイ様
はい 喜んで
感動しました 全画像 見せていただきます
金沢の樹
[Res]Rui2013/02/01 09:46樹さん おはようございます。
これからもよろしくお付き合いください。( ^^)
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/144135