楽天ファンです 2010
昨年から読んでくださっている方はご存知のことと思いますが、我が家は楽天ファン
です。
本当はホーム初日に応援に行きたいところでしたが、パパさんの仕事の都合で 今日、待ちに待った応援となりました。

クライマックスシリーズ以来、久しぶりのクリネックススタジアムです。ワクワクするぅ~。

嶋のサインはどこかな~と、探すRui子。(キャッチャー嶋のファンです。)

一緒に写真が撮れる選手の等身大のパネルがお出迎えです。

頼むよーブラウン。
ファンの信頼を得るチャンスだよ。

ファンクラブの記念バッチは岩隈です~

今年のファンクラブの入会フレゼントはユニフォームですよ~。

球場の席に座り、今年も燃えます
(笑)
今年の楽天はRui の庭仕事と同じくらい出足不調ですが、そろそろ調子を出してもらわないとね。

始球式のピッチャーは何とKAT-TUNの亀梨くん。細い~~
バッターは山崎。相変わらず恰幅いいなぁ。(笑)
そして試合開始。

今日の先発は
岩隈~
おばさん嬉しいぃ~。お会いしたかったぁ~。
この足の上がり方~!素敵ぃ~~
相変わらず足長~い

今年は大きな電光掲示板も新設されました。
掲示板が大きくなったら・・・

岩隈のようなお醤油系すっきりイケメンは支障ありませんが・・・


このおじさんコンビはどんなもんでしょうかぁ(笑)。
今年もオヤジの代表として 世の中のおじさんたちを励ましてね。
頑張ってしっかり走るんだよぉ~
応援途中のお弁当はファンのお楽しみデス。

どれにしようかな。と、迷って・・・・

コレにしました~。写真のインパクトに負けた~。


何と山崎の焼印入り
カロリー高そうだなぁ。(笑)
全部食べれるかなぁ。それにですよ~

ドえりゃ~ことですよ。
何と金粉がぁ。ここは名古屋
食べるのがもったいない~。

2回裏、ホームに滑り込めば同点の場面でリンデンがアウト
そしたら凄い速さで走ってブラウン監督登場~

審判に猛抗議

怒る!怒るー!!!それ以上怒るとマズイかも。

退場~~~! (@_@;)
やっぱり・・・・・
悔しさ余ってホームベースに ネコみたいに土をかけて

ベースを隠してから帰るブラウンさんでした。

試合は 岩隈のまさかの不調で先行されましたが、途中追いついてバッター山崎。
ファンは
や~まさ~きた~けし
打ってくれ~の大声援。
山場ですっ!!

スカッ!
あぁぁ・・・・・・・
(汗)

16安打メッタ打ち。
天気と同じくらいお寒~い試合でした。
((+_+))

帰りは皆の背中が淋しそうだけど・・・
「明日はきっとマーくんが何とかしてくれるよ。」って皆で励まし合いましたよ。

また応援に来るからね。
先は長いよ。
ファンは優しいよ~。








