庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
チューリップ・チューリップ
テーマ:ガーデン・花が好き
2012/04/26 08:31
急に暖かくなったせいでチューリップが一斉に咲き始めました。

先が細い黄色のチューリップ

赤いチューリップとパールホワトのチューリップも並んで咲いています。

白い水仙の前にあるチューリップは蕾の時に白の花にグリーンの縦ラインだったのが
蕾が開いたら、グリーンのラインが赤に変わっています。

原種チューリップも咲いています黄色に赤のラインのチューリップ。

こちらは、白に赤のラインのチューリップ。


原種系はまだ咲いていないものもあります。
どちらかと言えば、原種系の方が可愛いので好きです。

原種チューリップを上から覗きこむと、ヒナ鳥が口を開けて餌をねだっているように見えます。

先が細い黄色のチューリップ

赤いチューリップとパールホワトのチューリップも並んで咲いています。

白い水仙の前にあるチューリップは蕾の時に白の花にグリーンの縦ラインだったのが
蕾が開いたら、グリーンのラインが赤に変わっています。

原種チューリップも咲いています黄色に赤のラインのチューリップ。

こちらは、白に赤のラインのチューリップ。


原種系はまだ咲いていないものもあります。
どちらかと言えば、原種系の方が可愛いので好きです。

原種チューリップを上から覗きこむと、ヒナ鳥が口を開けて餌をねだっているように見えます。
コメント
-
2012/04/26 09:41いろんな形、色があるんですね~(#^.^#)
ラインが入ったのもステキだし・・。
グラデーションのも大人っぽいですよね(^J^)[Res]toledo2012/04/26 17:19チューリップは薔薇と同じでどんどん新しいものが出てきますね
原種系は、掘り起こしをしなくても翌年割いてくれるのて゜好き
できるだけ手間の掛からないものが良いです。
-
2012/04/26 10:17本当にヒナの口のように見えますねぇ~
原種って朝は開くけど夕方になると少し閉じるんですね。
私も大きなチューリップより原種が好きです。
その後の手入れもいらないし、邪魔にならないし。
今年の秋は是非白も植えたいと思っています。[Res]toledo2012/04/26 17:24原種チューリップの細長いものが好きです トンカラーで
花の先端が細いもの 花は正直です 夜帰って行く時には
閉じている花が 陽射しを浴びると開いてくれます
他の花も同じですが チューリップは とくにそう感じます。
-
2012/04/26 12:23チューリップもまたたくさんの種類ですね~!(^^)!
気になるのがいっぱい。
私も原種のチューリップ好きなのですが、
子どもにはやっぱり赤白黄色の『ふつ~のチューリップ』かな。。。(^^)
[Res]toledo2012/04/26 17:30赤白黄色 チューリップは色がはっきりしているので
並べると 見事ですね 昨年 庭友の庭で見た
ワスレナグサの中からチューリップが出てくる感じがすきで
まねをしたかったのですが ワスレナグサを先に植えたので
できませんでした。
-
2012/04/26 12:50チューリップの赤白黄色って歌うのが
もったいなく感じるくらいいろんな表情があるんですねぇ!
ラインが入ったりして…。
赤白黄色しか育てたことないから面白いです♪(Y)[Res]toledo2012/04/26 17:33花については、嫁さんと多少趣味が違うようです
私は、とにかく変わったものに惹かれますが
嫁さんは、無難なものが好きなようです。
-
2012/04/26 13:16こんなにたくさん
いろいろな種類のチューリップが
あるんですね~。
尖った感じの花びらが
ステキです。[Res]toledo2012/04/26 17:35いろんなチューリップありますね 花が細長くスマートなものが
良いです 特に 原種系の手のひらサイズは可愛いですね
色はツートンでラインのあるのが好きです。
-
2012/04/26 16:26
チューリップにも色んなのがあるんですね♪
私もこの秋地植えするのを買ってみようと思います。
バラよりも前に咲いてくれるのも嬉しいですね。[Res]toledo2012/04/26 17:40信州は薔薇の花が咲くのが 五月半ばぐらいなので
それまでの間 寂しいので 球根を植えています
球根類は、みんな春いちばんに花を咲かせるので
庭が明るくなり好きです。
-
2012/04/26 18:02こんなにたくさんの
種類があるとは!
細長いチューリップ・・・
初めてみました~!
色やデザイン、
形まで多種多様で
見ていて楽しいですね♪[Res]toledo2012/04/26 22:36スマートですっきりしているツートンのチューリップ
可愛いですよ 開いても 閉じているときでも 可愛いです
まだ咲いていない原種もありますよ。
-
2012/04/26 20:42去年も拝見した原種のチューリップ
掘り起こさないで済む球根、秋に植えたいと思います
園芸店で売ってるかしら?[Res]toledo2012/04/26 22:50古い原種チューリップは何年も経っています
気のせいなのか 増えているような気もします
掘り起こす事をしないので私むきのチューリップです
可愛いですよ 原種 チューリップ。
-
2012/04/26 22:54最後の原種のチューリップ 言われて見ればひな鳥に見えますね~[Res]toledo2012/04/26 23:49原種チューリップは トキのヒナのようです
少し開きかけた 花が とても可愛いです。
-
2012/04/26 23:41カミさんが植えた小さなチューリップ。toledoさんの原種に似ているような気がします。小さくてかわいいですね。[Res]toledo2012/04/26 23:52原種系の種類はそんなにあるわけではありませんが゛
どれも小さくて 可愛い花を咲かせます
チューリップ以外には 水仙の原種もあります。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/123737
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/123737