ハツユキカズラ

テーマ:ガーデン・花が好き
ハツユキカズラも紅葉しています。
門柱の前にある花壇の中のハツユキカズラです、風水を気にしている訳ではありませんが
入り口は東南の角が良いといわれていたような気がして東南の角に作りました
縁起を担ぐわけではないですが、花壇の中に黄色の花を咲かせるヒイラギナンテンのアポロが
植えてあります、小さな花壇なのでそれでやめておけば良かったのですが
ヒペリカムカリシナムとハイユキカズラも一緒に植えています。
ヒペリカムとハツユキカズラは常緑で地を這うようにして広がるハツユキカズラの上に覆いかぶさるように
ヒペリカムが伸びています。


ハツユキカズラ



寒くなると赤が強くなるハツユキカズラの目に見えている部分は、葉も普通の大きさです
それがヒペリカムに隠れている部分のハツユキカズラの葉を見たら大きい


ハツユキカズラ



色も変わらず、緑緑で変わらないと思っていたら、少し違っていました
何がと言うと葉の大きさです、ヒペリカムに隠れている部分の葉の大きさが3倍ほど大きいのです


ハツユキカズラ



葉を重ねてみると大きさが歴然としています、緑の葉は5センチ以上でハツユキカズラとは思えないほど
赤くなつた葉がまるで子供のようです


ハツユキカズラ



ヒペリカムの隙間から見えているハツユキカズラは時々陽があたる様で
緑色ではなく赤と緑の中間の色といったらいいのか、あまりきれいではありませんが
色ば付き、葉の大きさも中間の大きさです


ハツユキカズラ



同じハツユキカズラでも環境が変わるとそれに対応している
陽の良くあたる場所は普通に、陽のあたらない場所にあるのは少しでも陽を受けるように
葉が大きくなつたのかな、こぼれ陽のあたる場所はそれなりに

環境が大切なことと 植物の生命力の力強さを教えられたような気がしました。
庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2010/11      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
8位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ