庭の木を見上げて

テーマ:ガーデン・花が好き
近頃は毎日落葉の掃除をしています。
でもね・・・毎日落葉を片付けているのに木にはまだ葉っぱがいっぱい付いている
赤くなったやまぼうしの葉、この木1本でもかなりの落葉になるね
木を揺すって葉を落としてしまいたくなりますね

やまぼうし


黄色の葉になった白樺の木白い幹が真直ぐに空に向かって伸びて
ハート形の黄色の葉が青空に映えて綺麗です
この幹を揺すっても葉は落ちてきません

しらかば


うちの庭では一番大きな葉を付けてい。マロニエは、すっかり葉を落としています
地上の薔薇の日当たりが悪くて、だいぶ枝を切ったら樹形が悪くなったような
すべてのものを上手く育てるのは難しいです
マロニエの枝を切ってから、後ろのクロモジと薔薇が少し元気になったと思います

マロニエ


アオダモは元気元気で毎年枝を切ってもすぐに伸びてくれる
あまりパットしない野球バツトを作る木です、紅葉もいまいち

アオダモ


枝が長く伸びてその先にピンクの花わ付けているブラザーガドフィール
この薔薇は植えるつもりだつたのでは無く、間違えて送られて来た薔薇です
花が咲いてから違うと気づいたのですが、抜く事ができずにそのまま
そんな薔薇に限って元気です

ブラザーガドフィール


わがままなイロハモミジ いつ綺麗に紅葉してくれるのか期待薄のモミジです
紅葉の綺麗な紅葉が見れない秋は物足りない

モミジ


葉っぱがなくなっているツリバナとジュンベリー今年は食べる事が出来なかったジュンベリー
来年は期待しています、近くの地上にアタラシイジュンベリーの芽が出てきています
もうしばらくしたら抜かないと

ツリバナ


ジュンベリー


台所の窓を開けると手の届くところに南天があります、赤い実が減っているのは肥料不足かな

ナンテン


木は成長すればわかっていたはずなのに、植える感覚を間違えると大変です
好きだったライラックの木を切りましたジュンベリーと並んでいて
ジユンベリーを残すことを選びました。
庭には後ハナミズキ・シャラ・エゴ・キンモクセイなどの木が植えられていますが
薔薇ばかりに目がいってしまいがちです。

庭から空を見上げて木の隙間から青い空に白い雲が見える そんな初冬の庭です。
庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2010/11      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
9位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ