志だて の夕食
テーマ:ガーデン・花が好き
2009/07/08 13:40
2日目に泊まったのは、花巻の遊泉志だてさんです
盛岡からシャトルバスが出ていて1時間半ほど
イーハトーブをゆっくり走ります、
温泉は次回紹介しますので、今回は夕食

献立表です、志だてさんは地物にこだわらずに
その時期の旬をいろいろな所から取り寄せているとか
そういった考え方もあるんだと フンフン 納得

最初に、竹籠に盛られたもの、いろいろあります

ほやの揚げ物・花巻の白金豚プラチナポーク・川魚
など、いろいろな味が載せてあり

ミョーガとアスパラとヒメタケをドレツシングで
ヒメタケを長野では根曲がり竹といいかなり高い山で採れるものです

蕎麦を揚げたもので、カリントウのようでおやつ感覚で ボリボ
信州の御蕎麦屋サンでもサービスで出てきます

お刺身は変わった感じの器に盛られて
生ワサビもいっしょに、自分で摩り下ろして

じゅんさいもいっしょに

揚げ物は塩でいただきます
野菜にカニに

アワビは柔らかくて歯ごたえがある

中休みにシャーベット
口の中をさっぱりさせて、ひと休み

サラダ

熱くなった石の上に乗せてタラバカニ

こちらも、熱くなった石の上に雫石牛

漬物の赤い色は、ブルベリーで染めたようです
赤というより赤紫色、味はブルーベリーとは気づきませんでした

ご飯はウニご飯

最後にデザートのフルーツでおしまい。
盛岡からシャトルバスが出ていて1時間半ほど
イーハトーブをゆっくり走ります、
温泉は次回紹介しますので、今回は夕食

献立表です、志だてさんは地物にこだわらずに
その時期の旬をいろいろな所から取り寄せているとか
そういった考え方もあるんだと フンフン 納得

最初に、竹籠に盛られたもの、いろいろあります

ほやの揚げ物・花巻の白金豚プラチナポーク・川魚
など、いろいろな味が載せてあり

ミョーガとアスパラとヒメタケをドレツシングで
ヒメタケを長野では根曲がり竹といいかなり高い山で採れるものです

蕎麦を揚げたもので、カリントウのようでおやつ感覚で ボリボ
信州の御蕎麦屋サンでもサービスで出てきます

お刺身は変わった感じの器に盛られて
生ワサビもいっしょに、自分で摩り下ろして

じゅんさいもいっしょに

揚げ物は塩でいただきます
野菜にカニに

アワビは柔らかくて歯ごたえがある

中休みにシャーベット
口の中をさっぱりさせて、ひと休み

サラダ

熱くなった石の上に乗せてタラバカニ

こちらも、熱くなった石の上に雫石牛

漬物の赤い色は、ブルベリーで染めたようです
赤というより赤紫色、味はブルーベリーとは気づきませんでした

ご飯はウニご飯

最後にデザートのフルーツでおしまい。