フェラーリ
テーマ:ブログ・日記
2009/07/15 10:01
昨日、工事依頼を頂いたお客様のところにフェラーリがありました
車オンチの私でも、凄いと思える車でした イエローカラーが眩しい
教えていただくまではフェラーリとは知りませんでした。
ヘ~・・・これが フェラーリ

写真をとってもいいというのでデジカメで
オープンカーにしたほうがカッコ良いと言ってフードを格納してくれた
フードが格納される様子は、カッコ良く見ていても楽しい



ボディーのイエローに内装はなんとも言えないブルーのレザー
座席にもフェラーリのマークがあります



フェラーリのイメージカラーは赤だそうですが、イエローも良いです
ほんとうに綺麗なイエローです

乗ってもいいよと言う言葉に甘えて、嫁さんが乗ってみました
怖くて、車を止めたままで走りませんが

エレクトロニック・デェファレンシャルと呼ばれる走行モード選択スイッチなど
フェラーリがF1マシンで培った最先端技術を数多く取り入れてるらしい

ガラスカバーを通してレイアウトのエンジンを見ることができます


〇〇〇〇万円のフェラーリ、これ一台で家が建ちます
もう、乗れる機会はないと思いますが、車に興味のない私でも
少し興奮させられました。
しっかり、工事をさせていただきますので、宜しくお願いします。
車オンチの私でも、凄いと思える車でした イエローカラーが眩しい
教えていただくまではフェラーリとは知りませんでした。
ヘ~・・・これが フェラーリ

写真をとってもいいというのでデジカメで

オープンカーにしたほうがカッコ良いと言ってフードを格納してくれた
フードが格納される様子は、カッコ良く見ていても楽しい



ボディーのイエローに内装はなんとも言えないブルーのレザー
座席にもフェラーリのマークがあります



フェラーリのイメージカラーは赤だそうですが、イエローも良いです
ほんとうに綺麗なイエローです

乗ってもいいよと言う言葉に甘えて、嫁さんが乗ってみました
怖くて、車を止めたままで走りませんが

エレクトロニック・デェファレンシャルと呼ばれる走行モード選択スイッチなど
フェラーリがF1マシンで培った最先端技術を数多く取り入れてるらしい

ガラスカバーを通してレイアウトのエンジンを見ることができます


〇〇〇〇万円のフェラーリ、これ一台で家が建ちます
もう、乗れる機会はないと思いますが、車に興味のない私でも
少し興奮させられました。
しっかり、工事をさせていただきますので、宜しくお願いします。