Go to クライマックスシリーズ
昨晩はクリネックススタジアムに行ってまいりましたヨ。
そう、楽天の応援です
昨日は東京にいる息子も帰って来て、テニス部のイケメンのお友達二人も連れての応援です。
千葉と東京出身のお友達なのに 楽天グッズを「応援よろしくっ」と、がっちり手渡し、いざ、球場に
最近のKスタは熱いですよ~。
まず入り口に入るとすぐに
※昨日の画像は夜の為暗かったので9月23日の写真です。展示物は同じ。
ラスト・スパートの選手のサイン入りボールが展示され、夜はライトアップされています。
その後ろはお楽しみコーナー。
チビッコもオジサマもマー君になったつもりでスピード測定。
やっぱりプロって凄いんだね~。
応援 も大切だけど食べ物も大切~~。
これは「ノム3セット」。少し高めで量は少なめ。(笑)
ノムさん同様、来季生き延びれるか不安なセットだなぁ。
おつまみは個人的にはこれが好きデス。
L4ゲートでしか買えないフライドパスタ。家でも作れそうだけど、ここで買って食べるから美味しいんです。
でもやっぱり寒い日の応援にはコレでしょう~
牛タン弁当~紐を引っ張るとモクモク湯気が出てきてあったか~いお弁当に変身です。
昨日は寒かったのでコレで温まり、いよいよ応援。
楽天のピッチャーは藤原。岩隈じゃなくても応援しますよ~。(笑)
勝てば2位決定でクライマックスシリーズがKスタでできるとあって、ファンは凄い熱気です。
オヤジの星
山崎はバッターボックスで構えている時は凄いんですが、走った後にズボンを引っ張る時はただのおじさん。
今日もよろしくねぇ~
走れぇ~! 走ってたのね・・・
先制は許したものの、すぐにヒットで返し、ファンは総立ちでバンザーイ
打たれてはまた打ち返し またバンザーイ
以前には考えられないイーグルスの姿です。
負けるのに慣れているファンは未だに信じられない。
昨日もリンデンが決勝打をカッキ~ン
リンデン今日もありがとう~
もちろんファンはバンザーイ×3
息子のお友達も義理がたくバンザ~イ
これで君たちも無理やり楽天ファン
そして楽天もGo to climax
コメント
-
2009/10/11 15:07おめでとうございます。
ノムさんは凄いですね~~~。
「我が阪神タイガースの時はぱっとしなかったけど、
弱小阪神タイガースを強くできなかった時の反省がきっと楽天で生かされたんでしょう。良かった良かった!」と主人が言っております。(笑) -
2009/10/11 16:00野村監督は嫌いでした、監督と言うよりは奥さんが
でも楽天でがんばっている監督は好きで
パリーグは心の底で楽天を応援しています
田中投手より私が先にマークンと呼ばれています
今でも嫁さんはこの呼び方です
がんばって 日本シリーズにでて貰いたいです。 -
うめ2009/10/11 17:05楽天決めましたねぇ!
おめでとうございます(・∀・)
息子さんもイケメン達も丁度良い2位決定試合が見れてラッキー?!でしたねヾ(*´∀`*)ノ -
2009/10/11 22:07いや~嬉しいね!
仙台でクライマックス戦がやれるなんて、本当に嬉しいね!
昨日は内のだんなさんもKスタに行ってましたよ。
-
2009/10/11 23:10おやじの星!ばんざぁ~い! クライマックスのチケットで 今日の10時から電話受付を 楽友に頼まれて電話をしたんだけど・・・・結果はテレビで観戦になりましたぁ~ すごい残念がっていたけれど・・・分かるなぁ~その気持ち・・・
-
2009/10/12 12:32マイマイさんへ
地元の新聞によると来季は野村監督とは契約せず、広島のブラウン監督が来るらしいのですが・・・。
地元の人は複雑な心境みたいですね~。
初代監督の田尾とか、ノムさんの後輩の古田あたりは人気があるのかなぁ・・。
でも、そのままでいいと言う人が一番多いかも。
ボヤキだけで価値があるものね。
散々期待させて・・・というパターンは慣れているので(笑)
勝っても負けてもファンは楽しめそうです。
-
2009/10/12 12:44Lisserさんへ
ご主人はタイガースファンなんですね。
ノムさんはベンチから出てくると お年を感じますが、姿が見れるとファンは大喜びなんですよ。
決して「客寄せパ○ダ」なんて言ってませんけどぉ。
楽天はノムさんありきで 仙台では愛されキャラです。
-
2009/10/12 12:51toledoさんへ
「マー君」だったんですねぇ。
確かに・・・「徳○ マ○ル」様ですものね。(笑)
マー君、どちらもご活躍で嬉しいです。(^u^) -
2009/10/12 13:03うめさんへ
イケメン君達は 状況が解って来た訳ではなく、たまたま息子と仙台に遊びに来る日程が合ったのでお連れしました。
義理がたくて、ちゃんと鳴らし物で応援してくれましたよ~。
万歳は周りが皆しているので、しない方が恥ずかしい環境だったかも(笑) -
2009/10/12 13:07kikiさんへ
ご主人もいらっしゃったんですね。
お互いに良い時に行きましたね~。
主人と一緒に行くと いつも負けるのですが、今回は出張でいなかったので勝てましたぁ。(笑) -
2009/10/12 13:15ちいちゃんへ
そうなんですよ~
13日から予約受付なんですが、プレミア会員なんかはもう発売が始まっているらしく、チケットは取れなかったらしいです。
ポテチを食べながらのテレビ観戦になりそうな予感です~。 -
2009/10/12 21:29おめでとうございます。
わがカープは、残念ながら、クライマックスシリーズに出れず!
新しい球場で、応援そっちのけで、売店に並んだ私のせいでしょうか? -
2009/10/12 22:06katorinさんへ
コメントありがとうございます~♪
そうそう。
球場に行くと売店って気になりますよね~。
以前「銀だこ」というタコ焼き屋さんに30分並び、一番いい場面を見損ないました。(汗)
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/29623