夏の終わりに
少し気温が下がり、窓を開けると涼しい風が通り抜けるようになりました。
プロスペリティ
長雨に始まった今年の夏。雨の間は長そでを着る生活だったので、暑い日は例年よりも短かかったように感じます。
中には虫よけキャンドルが入ってマス。
季節は毎年巡ってきますが、その年の天気で花の咲く時期や実のなる時期が少し変わり、毎年すっかり同じ景色になることはないもので・・・
花たちはその年の天気に左右されながらその年なりの花を咲かせます。
庭に植えているお馴染みの花たちのことは分かっているつもりでも、自分の手入れで調整できることは限られていて、あとはその時期の天気次第というところが大きいのです。
その年の景色を見て 時には喜んだり時にはジタバタしながら(笑)過ごすことが自分らしい庭時間なのかもしれません。
今年はお礼肥が効いたのか 薔薇の返り咲きはかなりの数で、夏の長い期間楽しむことができました。西洋紫陽花やカサブランカも花数が多かったように感じます。
細かい花びらを沢山つけた夏の姿のイレーヌ・ワッツ。
イレーヌ・ワッツ
ピエールの返り咲きの花は結構好きなんです。夏は春よりもこじんまりとしていて、きっちり決まり過ぎでない優しい雰囲気の花が咲きました。
ピエール・ド・ロンサール
そうそう、5月にブログでご紹介したハイドラシアのマジカルはブルーからピンクになった後にこんな色に変化しました。
西洋紫陽花らしい花形で、雨で乱れることなく花首もシャキンと立っているし 葉も深緑でいい感じ。
でも、夏の長雨で芝生はかなり傷みました。夏の庭は花はそんなに咲かなくても芝生だけは綺麗であってほしい。でもその為にはやはり土に手を入れなければなりません~。
今までも私的には芝生には随分手をかけてきましたが、おばさんの一人仕事には限界があり、その場しのぎ的な作業にならざるを得ないのです。
昨年は渋る主人を捕まえて(笑)二人で部分的に作業をしましたが、芝生の作業は重労働でもあり、いよいよ業者さんにお願いして土を全面的に砂に入れ替えようかとも考えたのですが・・。
でもね、もう一回だけ自分たちでやってみようかと思って。
これからの季節は作業に期限がある訳でもありません。一気に綺麗にしようと思わなければ、今週末は少し掘ろう!とか、来週は予定があるから休み!とか、そんな感じでも作業ができるので、もう少し庭で芝生とジタバタしてみますね。(笑)
「砂って重いんだよね~。」
「偉い!頑張った!でもあと一往復!」
「ここはそのままでもそのうち生えるよきっと。」
「この地肌じゃ無理だね!」
「・・・・。」
だんだん何の話か分からなくなってきましたが(笑)
相変わらずの会話が響く 晩夏のRuiの庭でありました。