ヤクルトジャ~ンプ!
庭仕事、薔薇 とっても好きです
しかし、今年の春は趣味にしては少々忙し過ぎだったし、ホンキ過ぎだった(笑)と、思います。物には加減という物があるような・・・でも 何だかそうなっちゃうんです。
しかし、庭仕事だけやっていた訳ではありません。
主婦の仕事も母の仕事も~と 言いたいところですが、どれも怪しく手抜きでした。
しかし、これは庭仕事と同じくらい手抜きナシです。
今日はママさんバレーの試合でした~。
学生の頃は盆も暮れもなく個人競技をやっていたので(今では見る影もないけどインターハイ選手だった)バレーはママになってから始めました。
だから~正確に言うと、手抜きナシなのではなくて、手抜きする技術がない~(;_;)/~~~ なので、いつも必死デス。
ゼイゼイ。
フラフラ。
一年ほど前からバレーの代わりにブログが趣味になったのですが、
もう~太る~太る~。
スカートが入らない~。
ジムに一人で通うほど意思が強くない~。
と いうことで、誘ってくださるチームさんがあり、この春から脂肪燃焼の為に復帰いたしました。
今日の体育館は熱気ムンムンです。
でも今回は入れ替え戦ではない試合で、お楽しみがあるんで~す。
この試合はホシヤマ杯という試合で、コーヒー店がスポンサー。
お店で飲むと1杯千円の高級コーヒー専門店です。しかもその人のイメージに合わせたカップを店員さんがチョイスしてくれることでも知られていて、地味なおばさん柄のカップだったらどうしよう~と、お店に行くと少々緊張。(笑)
でも、今回は専務さんじきじきにコーヒーをいれてくださり、自由に飲めて無料。
試合の前にさっそく頂きます。んん~いい香りぃ~。
もう一杯飲もうかな~
ワタシも~
ワタシも~
肝心の試合は・・・
暑い~。
やる気はあるけど自信のないRuiですが、「Ruiちゃ~ん。」とトスが上がると・・・今年もやっぱり
ヤクルトジャ~ンプ!!(去年のブログをご覧になってない方の為に説明すると、ヤクルトの容器の高さのジャンプでござる~。)
「Ruiちゃ~ん。強気で呼んで~!」と、言われ・・
ライトぉ~!
持ってこ~い!
ゼイゼイ・・・
フラフラ・・・
対戦相手は超強い!
バシバシ打たれ~
ガンガン打たれ~
お昼を楽しく食べて帰って参りました~
~~~(;_;)/~~~
(9人制デス)
5月は体調が悪くて健康の有難さをひしひしと感じました。
庭で過ごせること。バレーができること。バレーの友人と笑えること。美味しく食べれること。
今まで当たり前だったことが「幸せ~」と感じるこの頃です。
幸せは日常の中に落ちている・・・いつもは気付かないだけ・・・
最近そんなことを感じています。
次回はペットボトルジャンプだぁ~!
差し入れを沢山食べたから・・・
今日のカロリーはプラス・・・マイナス・・・イコールプラス。
当初の目的果たせず・・・
ははは~~(*_*;