庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

温泉大好き

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
大人の休日の二日目は遠刈田温泉の、だいこんの花でした

以前から一度は泊まってみたいと宿でした、今回は露天風呂の紹介です

だいこんの花


高床式のような廊下を行くと、ここが私の部屋です、一部屋づつ離れになつています

ほとんどの部屋に露天風呂が付いていて

だいこんの花


こちらが、私の部屋にあった露天風呂です、広くはありませんが入るたびに水で埋めないと

入れない熱さでした、温泉好きなので部屋の露天風呂には5度入りました

部屋からすぐにいけるので樂です、床の上に寝そべって空を見上げる 天国です

だいこんの花には貸切露天風呂が4ケ所あり、空いていればいつでも入れます

だいこんの花


渡り廊下を行き最初の貸切露天風呂は、星の林

貸切露天風呂



貸切露天風呂


続いて隣の朝かぜ

貸切露天風呂



貸切露天風呂


どのお風呂にも、同じような文句の書かれた医師なり板がありました

露天風呂


そして、貸切風呂ではなく大湯に向かい ぎんやんま

大湯なのにだれも居ないので貸切状態で入れました

大湯



露天風呂


夕食前に貸切露天風呂を2ケ所と大湯に入り、残りの貸切露天風呂は翌日の朝になりました

だいこんの花


次の2ケ所は渡り廊下から外れ森の中に入って行くかんじがするところです

通り雨はすぐ下に川が流れていて、雨で水かさを増した川の音が凄かったです

貸切露天風呂



貸切露天風呂


細微に雪待ち 通りから少しは慣れていますがこちらも川の上で森に囲まれているので

いろんな鳥がかわるがわる鳴いていました

貸切露天風呂



貸切露天風呂


他の宿泊客も大勢いたのですが、みんな部屋付きの露天風呂で満足しているのか

すぐに貸切露天風呂に入る事ができました、全部で10回は入ったかな

だいこんの花には自家製菜園があり広い敷地を散策できるようにもなっています

次回は、食事の様子を。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/07/07 12:45
    風情のある温泉ですね~
    私も温泉大好きです(^^)
    でも、10回は無理かな~ヘニョヘニョになっちゃいそうです^^;
    車で30分ほどの所に、健康センターみたいな天然温泉が出ている所をみつけたので、今度子供と行ってみようと思っています♪
    …ホントに天然なのかな~??^^;
  2. 2010/07/07 12:47
    石文字の逃がしてやって下さいって書き方が
    すごく優しいですね。
    営んでる方が透けて見れるような石。
    こんなお宿もまた素敵ですね♪(Y)
  3. 2010/07/07 12:58
    あんず♪ さん。
    またとは、赤湯温泉でしたか富山だと宇奈月あたりかな
    お酒が飲めないのにワインが無料だつたので つい
    一杯だけ 美味しかったです
    せっかく温泉に行って2回だともつたいないです
    温泉に入りながら 御酒はどうですか。
  4. 2010/07/07 13:07
    香琳 さん。
    自宅から30分だと両手ぐらいの日帰りの温泉があります
    一番近くだと車で5分です それぞれ泉質が違い
    気分で行くところを変えます 仕事帰りにも
    ちょくちょく行きます 温泉はいいです。
  5. 2010/07/07 13:12
    hory garden さん。
    いいなぁと感じるのは高級感ではなく何げ無いものです
    自分の予想していなかったものや
    私たちの仕事も同じだと思います、ひとつでも
    お客様がそう感じてくださるものがあれば
    素敵な外工になります。
    宮島には渓谷に近く川が流れている岩惣に2度いった
    ことがあります宮島全体が素敵でした。
  6. 2010/07/07 17:12
    すご~い!
    綺麗、見てるだけで癒されます。
    パソコンのデスクトップの背景にしたいです笑
    私もあんずさんと一緒で、一泊だと温泉には多くて2回が限度です。だいたい1回しか入らないので、いつももったいないなぁとは思いつつ、疲れちゃうので・・・。
    その点、toledoさんはお若いですね!!笑
  7. 2010/07/07 17:27
    チームひろきん さん。
    浅野さんの方が野球観戦する元気があるので凄いです
    せいぜいテレビ観戦ですよ
    浅野さんもあんずさんと一緒で飲む方なのかな
    どこに行っても温泉は4・5回は入ります。
  8. 2010/07/07 20:11
    自分も温泉好きですが・・・そこまでは無いですね~
    一回に1時間くらいは入りますけど、

    雪が降ってる時など露天は最高でしょうね~
    あの石に書かれた言葉 ほんとに自然って感じです、

    一緒に入れてあげてください・・・いいね~~~
  9. 2010/07/07 20:56
    かんちゃん 。
    今回は回数ですが、長風呂です自宅だと
    そうではないのですが 温泉だと2時間以上もあります
    横になつて寝たりして 熱湯だと無理ですが
    東北の温泉では、良く見かけます 葉っぱが友達
    みたいな文句。
  10. タケウチ 宮平
    2010/07/07 23:06
    こんばんは。
    とっても良い所ですね。
    大人の休日、羨ましいです!
    熊本にもたくさん良い温泉ありますよ。
    ぜひいらしてくださいね。
  11. 2010/07/07 23:52
    タケウチ 宮平 さん。
    天草の五足の靴は最高の宿でした
    是非また行って見たい宿です 熊本には本当に
    素晴らしい宿がありますね教会もロマンチックでした
    黒川温泉にも行ってみたいです。
  12. 2010/07/08 14:31
    すてき~~!!どこかのお宿紹介の雑誌のページみたいですね。こういうところに泊まったら、きっと良い漫画が浮かんできそうです~♪そういえば、山口県も温泉が多いですが、ちかくに温泉付きの団地というのが売り出されていましたよ~
  13. Rui
    2010/07/08 16:23
    はぁ~
    素敵なお風呂ばかりでうっとり~。
    いいなぁ。「だいこんの花」は家から近いはずなんですが、値段が家から遠いからな~。

    お二人様設定なのでしょうか。以前調べた時は小学生は不可でした。どちらにしても今後の(いつかの)楽しみにしま~す。
  14. 2010/07/08 21:28
    森野コロハ さん。

    何にも考えない、そんなゆったり空間がいいですね
    ただボーとしているときの方がいい事考えられるかも
    山口にも温泉ありますね、湯田温泉に泊まったことが
    あります。
  15. 2010/07/08 21:33
    Rui さん。
    Ruiさんの所からだと1時間ぐらいですね
    小学生はダメです 子供達が社会人になつてからです
    ふたりで旅行に出かけるのは、年に1・2度は
    家族て゜近間の温泉に行きますが
    環境はいいところでしたが、部屋の広さが狭いかな。
  16. 2010/07/14 12:02
    ご無沙汰です。
    「だいこんの花」いい温泉ですね。
    近くに行く事が時々あります、こんな感じだったのですね。
  17. 2010/07/14 12:32
    kiki さん。
    仙台からだと1時間ぐらいで行けますね
    自然がいっぱいで ゆっくりできました
    何もないのも ご馳走です。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/60750

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
8位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ