庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
長座
テーマ:ブログ・日記
2010/01/05 08:22
雪国に住んでいるのに、もつと雪深い福地温泉に行ってきました。
家からは北アルプスの反対側にある福地温泉には松本から上高地に向かう道を通り
4000メートル以上続くトンネルを抜けてしばらく下ります、
道路にある温度を示す電光板の数字は-7度を示し、このナイナスの温度が14時の気温
降り積もったばかりの雪が道路脇の高い木から風に落とされると白い粉を撒いたようで
視界はゼロ、思わず車を止め前方が見えてくるのを待ちまして、対抗車がきたらたいへん。
予定より時間が掛かりましたがなんとか無事にたどり着き長座の門の横に車をとめました
ここは、玄関ではなく、長く続く通路の門です
門を抜けるとムシロが敷かれた長いトンネルの通路の坂を上っていきます
トンネルの通路が終わるところに小さな小屋のスペースがあり火が焚かれお湯が沸いています
大きな鍋、いっぱいに作られた甘酒が飲め、冷え切ったからだを少し温めてくれます
甘すぎずに飲みやすい甘酒でした
通路の反対側には湧き水が飲めるようになっていて、飲んでみたら癖の無い
飲みやすい湧き水でした
一息してから付いたのが長座の玄関です、どつしりとした構えは
雪国にとても合っています
玄関の右手を見ると、ツララがたくさんありました、私の住むところより
はるかに寒いところです
ロビーの横にある囲炉裏です、周りに敷いてあるのはクマとカモシカの皮だと思いますが
腰を下ろしてみると、少し固めの皮でした
部屋に案内される途中に、樽酒が用意されていて、正月なのでご自由にと言われましたが
嬉しいような、嬉しくないような
チェックインそうそうに入ったのでお風呂に一番乗りできました
まだ、誰もいないので露天風呂を撮りました、雪見風呂です
体がポカポカ、頭がスーとするのはとても気持ちがいいです
長風呂の私はしっかり90分これが1度目の入浴です
夕食の後20時から、餅つきがありお客様もかわるがわる餅つきに参加
あづきとオロシとキナコのお餅が振舞われました
私は囲炉裏で温まりながらオロシのお餅を、クマの敷物の上で
囲炉裏の火で湧かされてお湯でお茶を飲みながら
囲炉裏に使われている撒きはダテカンバだと思います
そうでないと火が消えてしまいます。
炎を見ながら過ごす雪国の夜は良い思い出になりました。 食事の様子は次回。
今日は、午後から今度は嫁さんと二人で温泉です。
家からは北アルプスの反対側にある福地温泉には松本から上高地に向かう道を通り
4000メートル以上続くトンネルを抜けてしばらく下ります、
道路にある温度を示す電光板の数字は-7度を示し、このナイナスの温度が14時の気温
降り積もったばかりの雪が道路脇の高い木から風に落とされると白い粉を撒いたようで
視界はゼロ、思わず車を止め前方が見えてくるのを待ちまして、対抗車がきたらたいへん。
予定より時間が掛かりましたがなんとか無事にたどり着き長座の門の横に車をとめました
ここは、玄関ではなく、長く続く通路の門です
門を抜けるとムシロが敷かれた長いトンネルの通路の坂を上っていきます
トンネルの通路が終わるところに小さな小屋のスペースがあり火が焚かれお湯が沸いています
大きな鍋、いっぱいに作られた甘酒が飲め、冷え切ったからだを少し温めてくれます
甘すぎずに飲みやすい甘酒でした
通路の反対側には湧き水が飲めるようになっていて、飲んでみたら癖の無い
飲みやすい湧き水でした
一息してから付いたのが長座の玄関です、どつしりとした構えは
雪国にとても合っています
玄関の右手を見ると、ツララがたくさんありました、私の住むところより
はるかに寒いところです
ロビーの横にある囲炉裏です、周りに敷いてあるのはクマとカモシカの皮だと思いますが
腰を下ろしてみると、少し固めの皮でした
部屋に案内される途中に、樽酒が用意されていて、正月なのでご自由にと言われましたが
嬉しいような、嬉しくないような
チェックインそうそうに入ったのでお風呂に一番乗りできました
まだ、誰もいないので露天風呂を撮りました、雪見風呂です
体がポカポカ、頭がスーとするのはとても気持ちがいいです
長風呂の私はしっかり90分これが1度目の入浴です
夕食の後20時から、餅つきがありお客様もかわるがわる餅つきに参加
あづきとオロシとキナコのお餅が振舞われました
私は囲炉裏で温まりながらオロシのお餅を、クマの敷物の上で
囲炉裏の火で湧かされてお湯でお茶を飲みながら
囲炉裏に使われている撒きはダテカンバだと思います
そうでないと火が消えてしまいます。
炎を見ながら過ごす雪国の夜は良い思い出になりました。 食事の様子は次回。
今日は、午後から今度は嫁さんと二人で温泉です。
コメント
-
2010/01/05 10:06あけましておめでとうございます。
温泉日記 楽しみにしてました。
雪景色を見ながらの露天風呂ですか~。
しかも独り占めですね。
90分も入浴は凄いですね。仕事のことを考えていらしたのでしょうか?(笑)
今年もよろしくお願いします。 -
2010/01/05 10:18あけましておめでとうございます。
雪の中に旧家屋、風情がありいい温泉
ですね。山形の銀山温泉と似ているかな。
私は今日から仕事初めです。今年もよろしくお願いします。 dora -
2010/01/05 11:11toledoさん!
風情溢れる旅館ですね!
吹雪のなかですから なおの事旅館に到着のときは
ホッとなさったでしょうね~!
家族で温泉宿で過ごす新年!
いつか出来たらいいなあ~~!
-
2010/01/05 12:09あけましておめでとうございます!
すがっちです(^^)
冷えた体が、温泉と甘酒で一気に温かくなりますねぇ。
大辛一味のキットカット・・・すごく気になります!
toledoさん、今年もよろしくお願いします。 -
2010/01/05 13:33Rui さん。
明けましておめでとうございます。
福地温泉は、温泉宿としてはまだ40年ほどの歴史しか
ありませんが、温泉が豊富な掛け流し、そして素敵な
宿が幾つかあります、かつらぎの郷も素敵です、
長座は、以前来たくても予約が取れなかった所です。 -
2010/01/05 13:36森のテラスstaff さん。
山形の銀山温泉にも一度行ってみたいと思っています
能登屋さんも、秘湯の会に入っていますね
銀山温泉よりは広々しています、7日まで休みなので
これから、また温泉に行きます。 -
2010/01/05 13:39新野さん。
もう何年も続いています、正月の温泉。
子供が小さな頃は、温泉ではなく
南の海に行っていました、あの頃は家を建てるより
子供達との思い出をたくさん作りたくて旅行です
新野さんが歌が好きなように旅が大好きです。 -
2010/01/05 13:41(株)六光園 Staff さん。
すがっちさん、明けましておめでとうございます。
札幌は真っ白ですか、今年の正月は雪が多いです
寒い日は温泉が一番です、お酒が飲めませんから
今年も宜しくお願いします。 -
2010/01/05 15:57あけましておめでとうございます。
甘酒もいいですが、樽酒がいいですねぇ♪樽のなんと言えない香りがとてもいいですよ!
あっ!温泉もとっても素敵です!いつかこんな素敵な旅館にいってみたいです。
今年もよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ
こうさんの妻でした~^^
-
2010/01/05 16:09あけましておめでとうございます。
自然といい、宿といい素晴らしいですね。仕事にもいい影響が有りそうですね。食事の様子・・・気になってますv^^v -
2010/01/05 17:11あけましておめでとうございます。
温泉の湯気がなんとも言えず、羨ましい限りです。
ツララもまた趣があっていいですね。
今年もよろしくお願い致します。 -
2010/01/05 19:10風情のあるお宿ですね~!
なんだか、昔の風景のようです。
つららの下のフェンスのような物も
氷ですか~?
同じ日本でも、こんなに
違うんだなぁ~と思いました~! -
2010/01/05 21:53あけまして おめでとうございます
家族で温泉とは良いですね~~~やはり家族あっての仕事ですからね~今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 -
2010/01/05 22:13長いトンネルも 楽しい時間ですねぇ~ 屋根のツララもすごいけど 下の柵?に雪というか・・氷?というか・・極寒ですねぇ~ 雪見風呂での入浴時間は 長いですねぇ~ ちょっとちいは無理ですねぇ~^^
青森にも3年ぐらい住んでいたけど こんな感じの温泉に行った事を思い出しましたぁ~ 宿に着くまでが恐怖の時間でしたぁ~^^ -
2010/01/06 12:06こうさん の妻さん。
せっかくの樽酒ですが、お酒を飲めない私は
なんだか損をしたような気がしました。
いちばん美味しかったのは囲炉裏で湧かされた
お湯で飲んだお茶でした、雰囲気のせいかも
今年も宜しくお願いします。 -
2010/01/06 12:08さとちゃん 。
すっかり庭ブロ慣れたようですね。
福地温泉は素敵な宿が多く、みんな囲炉裏があるような
雰囲気です、静かな雪の中で温泉良かったです。 -
2010/01/06 12:10hory garden さん。
まだ、休みが続いています。
露天風呂にもツララがたくさんあったのですが
子供達が面白がって落としていました
雪国らしさが良かったです
今年も宜しくお願いします。 -
2010/01/06 12:13タップハウス staff さん。
あれもツララです、以前福地温泉に来た2月は
もっとツララが大きかったです、小さな国、日本でも
いろいろな違いがあり広いと感じさせられます。 -
2010/01/06 12:16マイマイ さん。
旅好き・温泉好きの我家です。
細かな心配りもあり、なかなかいいところでした
常連さんも多いようです、嫁さんは同じ福地温泉でも
かつらぎの幸の方が良かったようです
ここ福地温泉には、冬以外は来た事がありません。 -
2010/01/06 12:19かんちゃん 。
今年も宜しくお願いします。
子供達が戻ってくるのは、多くて年3回ほど
盆・正月は温泉に行くことが多いです
温泉もいいですが、子供達に会えるのが楽しみです。 -
2010/01/06 12:25ちいさん。
柵のように見えるのもツララです
このツララはまだ小さいです以前福地温泉に来たときにはこんなもんじゃなかったですよ。
いつも温泉は長ブロですが、ずっと入っているわけでは
なく、外に出て体を冷やしたりの繰り返しです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/37806
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/37806