庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
そらまめ
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2012/06/12 09:27

先週の金曜日の夕方に、打ち合わせに行った現場が、打ち合わせが遅くなってしまい現調が出来なかったので、日曜日にお店を閉めてからもう一度行ってきました
暗くなる前に敷地調査
ガーデンルームを取り付け、庭の木も大きなモミジとハナミズキ・キングサリ・モクレン以外は撤去して、可愛い物置・サークル・フェンスなどをして庭を変身させる予定です。

はじめて行った時には少なかったニゲラの花もたくさん咲いていました
この季節での一日は、花の様子がどんどん変化していきます
一重・八重・白・ブルー・混色いろんなニゲラが咲いています
八重咲のブルーの花の咲き始めはこんな感じです。

花が終わって、膨らんだ種の詰まった袋、弾けて種が飛び出すのも、もうすぐです
ニゲラの種をくださると言っていたので楽しみにしています
帰り際に頂いたニゲラの花は、家の花瓶の中で今も咲いています
そのときに一緒に、そらまめを頂きました。

スーパーのビニール袋に一杯いれて頂いたので結構な量がありました。
昨日の晩、皮を剥いてくれと言われ、そらまめの豆を取り出してステンレスボールにいっぱい、茹でてから、もう一皮剥いて食べました。

普段は家で、そらまめを食べることがありませんが、とても美味しかったです。

ティージングジョージアとドクターハーバーグレーが並んで咲いています
庭の薔薇はあと一株を残し全部の花が咲きました。
赤い薔薇のフォールスタッフも咲きました。

今年は、鉢でゴーヤとトマトとキューリを育てていますが、それぞれに花を咲かせていてみんな黄色
それぞれに小さな実も付けています。



昨年はスイカも作ってみましたが、意外と難しかったです
狭い庭に薔薇があり庭樹があり、野菜も作り人に見てもらえる庭ではありませんが、自分なりに楽しんでいます
庭の未来の様子を想像できると良いのですが、なかなか上手くいかないものです。

クレマチスの花びらを並べて見ました
ヒトツ・フタツ・ミッツ・・・・・何種あるのかわかるでしょうか。
薔薇は植える場所が残っていませんがクレマチスなら、なんとか植えられるかも知れませんね。

問屋さんにいったら、篠田真理子の看板を見つけました
この看板は物置メーカーからの貸し出しで、もうしばらくしたら回収に来るそうです
そのときに聞いた話だと、この看板のおかげで売り上げが30%アップになったようです、凄いですね
看板ひとつでそれだけの影響があるとは驚きです。

オープンガーデンバスツアーに参加した嫁さんを迎えに行った帰り、具たくさんでトロミのある海鮮そば
定期健診の結果も、さほど変化がなく、最近では、食べるものにも気を使わなくなっています
健診の時に先生とかわす会話も、健康の無しではなく世間話の方が多いです
病院のお得意様にはなりたくないのですが、健診に行くと、家族の気休めになるので続けています。
コメント
-
2012/06/12 11:28フォールスタッフ、きれいな色ですね~!
ソラマメ好きです。
旬のもは美味しいですよね♪[Res]toledo2012/06/12 12:34フォールスタッフは、花の形も色もきれいです
シェークスピア2000の赤い花も咲き始めました。
量があったので、今朝も食卓にのり、おそらく
今晩も、そら豆を見るのだと思います。
-
2012/06/12 11:30そらまめ、そのままでもしっかり美味しいですよね!
あのちょっと臭いにおいがまた、好きです。
海鮮丼!トロトロしていておいしそうーーー。
アツアツでいつも舌をやけどしてしまうのだけどね・・・へへ[Res]toledo2012/06/12 12:39ラーメンと、そばの違いは良くわかりませんが
メニューには、海鮮そばとありました 具から食べる
癖があり、麺が少し伸びてしまいます
豆類は以外とお腹いっぱいになりますね。
-
2012/06/12 11:30海鮮そば・・・でしたね。
間違えた! -
2012/06/12 12:56フォールスタッフすごくきれいですね~。花持ちとかはどうですか?
キュウリ、我が家も小さい美の形になってきました~。toledoさんの所も、キュウリの向こうにバラ!我が家もスペースが無くて、バラの横にキュウリが植わってます(^_^;)[Res]toledo2012/06/12 22:37フォールスタッフの花持ちは、イングリッシュローズの中では
良い方だと思います、春咲の薔薇はひと休みです
シェークスピア2000が咲きだしました 数えてみたら
赤い薔薇が、幾つかありました。
-
2012/06/12 17:39海鮮ソバ美味しそう(^^)[Res]toledo2012/06/12 22:45海鮮そばを作っているのは、福建省から来たコックです
とろみがあるので、いつまでも熱いです 猫舌なので
少し時間が掛かりますが美味しいです。
-
2012/06/12 20:33toledoさんの食べ物ネタ!!
うぅぅ~~毎回お腹がぐぅぅ~~
黄系と赤系の薔薇の組み合わせ画像!
目が釘づけ!
元気が出るカップル♪ですねっ^^[Res]toledo2012/06/12 23:12今年は、どの薔薇も花数が少ないですロサムンディー以外は
おおきく茂ったマロニエとヤマボウシの枝をだいぶ切り
庭に少しでも多く陽が射しこむようにしたのですが 老木の
薔薇も多いので。
-
2012/06/14 11:50定期検診の結果よかったですね。
安心して、美味しいものがたべれることって、幸せですよね^-^
toledoさんのバラ、お話しているようですね。
うれしそうに咲いていますね。[Res]toledo2012/06/15 01:01春咲きの薔薇は終演を迎えています、花の命は短くてむですね
ひと晩、留守にしている間に、アルストメリアの黄色い花が咲きはじめています、五年以上前に植えた苗がやっと綺麗な花を咲かせるようになりました。
-
2012/06/14 13:24ニゲラ、たくさん咲いていますね♪
ソラマメ、いつもどうしようかな~買おうかなあと思いながら
今年はまだ食べていません。
いただきものなら嬉しいですね~(^^)
バラ、どれもいい色で素敵ですね。
名前が…むずかし~(^_^;)[Res]toledo2012/06/15 01:12ニゲラの現場に今日も行ってきました。 今日正式に契約が出来ました、ガーデンルーム・カンナ物置、庭も作り変えます、素敵な現場に変身します。 ニゲラ 随分、種の袋が増えていました、
茶色になって中の種がカラカラと音を立てるようになれば採取できるようです。 楽しみにしていてください。
-
2012/06/15 10:14toledoさんの写真は、花も料理も、いつも上手ですね!!!
花の名前も、、いっぱいご存知ですね。昔からですか??
庭ブロの男性達の中では、薔薇や他の花の名前に詳しいのはtoledoさんくらいじゃないですか~。
(*´∀`*)[Res]toledo2012/06/15 11:57最近は物忘れが激しくて、薔薇の名前がすぐに出てきません、歳のせいだとかってに思っています。
今朝、庭友が訪ねてきました、そのお宅は以前ビズに紹介されたことのある家で、薔薇が130本植えられています、この秋にうちの薔薇の選定をお願いしました、庭友の中でも薔薇の選定をきちんとできる人が
少ないです。
-
2012/06/15 18:19いつ見ても綺麗で豊富で。
ゴーヤ、実が付いているんですね、早い![Res]toledo2012/06/15 23:32今朝見たら、ゴーヤの数が増えていました
去年は白ゴーヤを二株育てましたが今年は緑のゴーヤを一株
と隣に胡瓜の苗 モロキュウで食べたいです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/127747
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/127747