庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
おみやげと枝豆
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2011/08/16 10:17
名古屋で働いている娘と東京で働いている息子がお盆で帰ってきて、それぞれお土産を買ってきてくれました
いつになっても子供に変わりはないのですが、いつの間にかお土産を買ってきてくれるようになりました
嬉しいです


自分でも、親ばかだと思うのですが、子供たちが買って来てくれたものが美味しいです
家族が揃うのは年に数度、つい食べ過ぎてしまい体重が気になります
近くで暮らす、父のところにあいさつに行くと、帰り際に家庭菜園で作っている枝豆をくれました
まだ土が付いていて採ってきたばかりだとすぐにわかりました

さっそく茹でて食べると枝豆はなかなか、トマラナイ・ヤメラレナイ何かのCMのようです
採れたてのゆでたては、とてもおいしくあっと言う間に大きな器の中がカラツポです
これで、ビールでも飲めるともっといいのでしょうが 残念です
枝豆も夏が似合いますね

昨日の夕方、娘が名古屋にもどっていきました
今日の午後送り盆でお墓に出かけます。
お盆に戻ってきた、母と兄の魂をおくります。
いつになっても子供に変わりはないのですが、いつの間にかお土産を買ってきてくれるようになりました
嬉しいです


自分でも、親ばかだと思うのですが、子供たちが買って来てくれたものが美味しいです
家族が揃うのは年に数度、つい食べ過ぎてしまい体重が気になります
近くで暮らす、父のところにあいさつに行くと、帰り際に家庭菜園で作っている枝豆をくれました
まだ土が付いていて採ってきたばかりだとすぐにわかりました

さっそく茹でて食べると枝豆はなかなか、トマラナイ・ヤメラレナイ何かのCMのようです
採れたてのゆでたては、とてもおいしくあっと言う間に大きな器の中がカラツポです
これで、ビールでも飲めるともっといいのでしょうが 残念です
枝豆も夏が似合いますね

昨日の夕方、娘が名古屋にもどっていきました
今日の午後送り盆でお墓に出かけます。
お盆に戻ってきた、母と兄の魂をおくります。
コメント
-
2011/08/16 11:07子供のお土産、妙にうれしいですね。
去年の沖縄修学旅行の泡盛。旨かったなぁ^^[Res]toledo2011/08/16 19:47泡盛のおみやげですか 飲める人は嬉しいですね
体重計にのってビックリ増えているとは思っていましたが
予想以上に増えたいました、おみやげは嬉しいですが
体重はね。
-
2011/08/16 14:08アユ美です。
娘さん名古屋勤務なんですね。
私の近くにいるかも・・・
名古屋は連日猛暑です。
でも名古屋は美味しいもの一杯ありますよ。
是非名古屋に娘さんを訪ねて遊びに来てください。[Res]toledo2011/08/16 19:54嫁さんの実家が半田なので、そんな事もあり名古屋には
年に5~6度ぐらいは行っています、仕事で行くときには
マリオットで今年も2度宿泊しています、娘は最近、名古屋から
一宮に引っ越しました。
-
2011/08/16 14:53わぉ~!ぷっくり実の入った枝豆♪
こりゃ~絶対に美味しい!!!
もう作った枝豆食べちゃったので、買って食べてますが採りたて茹でたてが一番美味しいですよねぇ~♪
もう今日は送り火ですねぇ~☆[Res]toledo2011/08/16 19:57枝豆は美味しかったです、枝豆だけをもくもく食べました
ダダチャ豆の枝豆食べてみたいです、美味しいかな
夏だと言うのに、良く食べて体重が増えています。
ヤバイです。
-
2011/08/16 23:04お子様方、よくお育ちですね^^
小さい頃の母の日の『肩たたき券』でも、いまだにとってあります・・・親バカ、大いに楽しみましょう^0^/
えだまめは。。。さすが!お父様(~.~/***[Res]toledo2011/08/17 00:22枝豆美味しかったです。 このお盆は食べすぎのようで
しっかり体重が増えています やばいです
次に家族がそろう日は10月末です もう 待ちどおしいです。
-
2011/08/16 23:51先ほどまで小遣いを上げてた子供が 今度は自分で稼いだお金で親に土産買ってきてくれる~
親としては 何であれ最高のお土産ですよね~
toledoさんの目が細くなってるのが見えますよ~[Res]toledo2011/08/17 00:30子供たちが大きくなるのがアッと言う間でした。
とにかく、定期的に戻って来てくれるし、親孝行な子供たちです
親は、無条件で子供たちが可愛いですから。
-
2011/08/17 00:11立派な枝豆ですね。幹が太いです。ウチのは密集させすぎて、収穫量が少なかったです。[Res]toledo2011/08/17 00:35いつもの年より背丈が短かったですが、実がしっかりしていて
美味しい枝豆でした、あと何年家庭菜園が出来るのか
父にはいつまでも元気でいてもらいたいです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/101430
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/101430










