ローズの会の集まり。
テーマ:ガーデン・花が好き
2012/10/21 09:04
オープンガーデンオブ信州の中でも薔薇好きな人が集まり、10数人の薔薇の会があります、“ラブリーローズの会”
うちの嫁さんはメンバーの中で新参者ですが、参加していて、秋の集まりが一昨日にあり、各自今庭で咲いている薔薇を持ち寄り、薔薇の話に花を咲かせたようです
丁度タイミングが悪く、今咲いていて持って行けるような薔薇は、アンブリッジローズ・ティージングジョージア・モリニュークス・ミサトだけでした。
どんな話をしたのかは知りませんが、会社からも近いお花屋さん「花ちゃん」の2階の空いている部屋を無料で提供してもらい 薔薇の香りを楽しんだりしているようです。
うちの嫁さん以外は薔薇の達人のようなメンバーも居るので、持ち寄った薔薇は好きな人が持ち帰り挿木にするようです。
イングリッシュローズを挿木で咲かせるなんてすごいですね。

メンバーの一人が姫林檎を持ってきてくれたので、薔薇の挿木は駄目でも、姫林檎ならば飾ることができるので頂いてきました。

イタリアに行ったときに気に入ったお皿を買ってきていたので、そこに姫林檎をいれて出窓の上に飾りました。
毎日寒くなっていくので、部屋の中に自然の赤色があると少しだけ暖かくなったように思えます。
12月5日にローズの会のメンバーが我が家に来て、薔薇の剪定を指導してくれることになりました。
来年は今年よりきっと綺麗な薔薇が見られそうです。
うちの嫁さんはメンバーの中で新参者ですが、参加していて、秋の集まりが一昨日にあり、各自今庭で咲いている薔薇を持ち寄り、薔薇の話に花を咲かせたようです
丁度タイミングが悪く、今咲いていて持って行けるような薔薇は、アンブリッジローズ・ティージングジョージア・モリニュークス・ミサトだけでした。
どんな話をしたのかは知りませんが、会社からも近いお花屋さん「花ちゃん」の2階の空いている部屋を無料で提供してもらい 薔薇の香りを楽しんだりしているようです。
うちの嫁さん以外は薔薇の達人のようなメンバーも居るので、持ち寄った薔薇は好きな人が持ち帰り挿木にするようです。
イングリッシュローズを挿木で咲かせるなんてすごいですね。

メンバーの一人が姫林檎を持ってきてくれたので、薔薇の挿木は駄目でも、姫林檎ならば飾ることができるので頂いてきました。

イタリアに行ったときに気に入ったお皿を買ってきていたので、そこに姫林檎をいれて出窓の上に飾りました。
毎日寒くなっていくので、部屋の中に自然の赤色があると少しだけ暖かくなったように思えます。
12月5日にローズの会のメンバーが我が家に来て、薔薇の剪定を指導してくれることになりました。
来年は今年よりきっと綺麗な薔薇が見られそうです。