紅葉と露天風呂
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2011/11/03 07:54
家から車を走らせると15分ほどで、南志賀高原の入口あたりに着きます
山田温泉手前の松川渓谷に掛かる橋の高さはかなりあり、その名前はズバリたかいはしです
例年だと、11月10日あたりが紅葉の見頃なんですが、今年は暖かだつたり寒かったりの繰り返しで、いまいちピリッとしない紅葉です
橋を渡りすぐある温泉街を抜けて松川に沿って続く道を進めば、両側の山並みと紅葉が例年ならとても綺麗なんですがパッとしていませんでした
それでも標高が高くなるに連れ、鮮やかな紅葉をした山紅葉がだんだん見られるようになり、秋らしい景色になってきました
同じヤマモミジでも、赤・朱・黄といろいろあり、楽しいですね
モミジを感じにすれば紅葉と書くほどですから、やはり綺麗です
どんなに綺麗でも、一色のカラーでは、どうでしょうか?
いろいろな色があった方が綺麗に見えるのは私だけでしょうか
松川沿いには、山田温泉以外にも幾つかの温泉があり、滝もまた幾つかあります
その中でも雷滝は有名です
もの凄い音をたてて流れ落ちる滝は水量も多く、この滝が松川の川そのものなんです
滝の流れ落ちる上の部分を見るには、滝の裏側を通り行きます
この画像は、雷滝の真裏から撮ったもので、雷滝の別名は、うらみの滝です
昨日は暖かな日だったので滝のしぶきが気持ちよくさえ感じられました
雷滝の滝つぼです
一旦滝つぼで切れた川の流れが、滝つぼからまた続いています
上を見上げたら、渓谷の上に青空が見えていた
渓谷の中を穏やかな風が吹くたびに、ヒラヒラ木の葉が舞っていました
なんと心地の良いことか
雷滝から、もうしばらく走ると七味温泉です
昔、良く行った湯元は閉鎖されていて、何年ぶりだろうかと考えて見たら、七味には何度も来ていたけれと゛も、ここの温泉には十年以上も来ていないと気づきました
浦島太郎ですね
以前はなかった新しい、日帰り温泉ができていました
恵みの湯です
露天風呂はもちろん天然100%で、毎日湯を払い、13時間掛けて新しい温泉を入れているそうです
注がれた時に67度の温度が、ゆっくり時間を掛けて入れることで丁度良い温度になるようです
11月だと言うのに暖かな日の露天風呂は、最高に気持ちがいいです
露天風呂のすぐ横を松川が流れています
周りには、白樺や山もみじがあり、いかにも山の中
山田温泉手前の松川渓谷に掛かる橋の高さはかなりあり、その名前はズバリたかいはしです
例年だと、11月10日あたりが紅葉の見頃なんですが、今年は暖かだつたり寒かったりの繰り返しで、いまいちピリッとしない紅葉です
橋を渡りすぐある温泉街を抜けて松川に沿って続く道を進めば、両側の山並みと紅葉が例年ならとても綺麗なんですがパッとしていませんでした
それでも標高が高くなるに連れ、鮮やかな紅葉をした山紅葉がだんだん見られるようになり、秋らしい景色になってきました
同じヤマモミジでも、赤・朱・黄といろいろあり、楽しいですね
モミジを感じにすれば紅葉と書くほどですから、やはり綺麗です
どんなに綺麗でも、一色のカラーでは、どうでしょうか?
いろいろな色があった方が綺麗に見えるのは私だけでしょうか
松川沿いには、山田温泉以外にも幾つかの温泉があり、滝もまた幾つかあります
その中でも雷滝は有名です
もの凄い音をたてて流れ落ちる滝は水量も多く、この滝が松川の川そのものなんです
滝の流れ落ちる上の部分を見るには、滝の裏側を通り行きます
この画像は、雷滝の真裏から撮ったもので、雷滝の別名は、うらみの滝です
昨日は暖かな日だったので滝のしぶきが気持ちよくさえ感じられました
雷滝の滝つぼです
一旦滝つぼで切れた川の流れが、滝つぼからまた続いています
上を見上げたら、渓谷の上に青空が見えていた
渓谷の中を穏やかな風が吹くたびに、ヒラヒラ木の葉が舞っていました
なんと心地の良いことか
雷滝から、もうしばらく走ると七味温泉です
昔、良く行った湯元は閉鎖されていて、何年ぶりだろうかと考えて見たら、七味には何度も来ていたけれと゛も、ここの温泉には十年以上も来ていないと気づきました
浦島太郎ですね
以前はなかった新しい、日帰り温泉ができていました
恵みの湯です
露天風呂はもちろん天然100%で、毎日湯を払い、13時間掛けて新しい温泉を入れているそうです
注がれた時に67度の温度が、ゆっくり時間を掛けて入れることで丁度良い温度になるようです
11月だと言うのに暖かな日の露天風呂は、最高に気持ちがいいです
露天風呂のすぐ横を松川が流れています
周りには、白樺や山もみじがあり、いかにも山の中