嬉しいコメントを頂きました。
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2011/07/06 08:51
とても嬉しいコメントを頂きました。
このブログでも紹介したことのある丸山さんからのコメントです。
7月3日に、お店まで届けてくださり、その時に、動画を撮りたいとお願いすると、気持ちよく 「いいですよ」と返事を頂きました
コメントは、後で紹介しますので、まず動画をごらん下さい、
デイーズガーデンの永島さんに教えていただいてから動画がとても気に入ってしまいました。
ここをクイック 丸山様のお庭 丸山様ありがとうございました。
木樹脂デッキの上腰を下ろし寛ぐご主人、ココマテラスを取り付けたので、以前よりデッキでの使用頻度があがったようです
カンナ物置を置くのが夢だった奥様の希望通りに設置して、花壇の中には娘さんと同じ名前の薔薇が植えられています
愛犬のハッピーも楽しそうです。
丸山様からのコメント
マイホーム新築の同時にウッドデッキと物置を設置しました。
広い庭ではないので、後は少しずつ「楽しみながら自分たちで庭をつくっていこう」と思いました。
庭づくりの本を何冊か購入し参考にしながら自分たちなりにプランを練ってみるものの、これといってピン ! とくるものがありませんでした。
いつの間にか4年が経ち、わが庭は「悩みの庭」になっていました。
娘の「そろそろ、うちのお庭もきれいにしようよ!」の一言で、やつと私の気持ちも動き出しました。
以前、トレドさんにお話したときに紹介していただいた「カンナ物置」が、どうしても忘れられず、ホームページを見たら素敵な施工例がたくさんありました。
カンナ物置は本当に可愛くて、レイアウトを想像してみると色々な思いが浮かんできてワクワクしました。
目指したのは、カンナ物置を中心にして、まわりからの視線を少し遮りながらも開放感が高く、可愛い雰囲気の庭です。
自分たちのイメージや予算がはっきりしてきたので、トレドさんに相談してみたところ、私たちが思いもつかない素敵なプランをたくさん提案してくださいました。
そして予算内で施工していただけることもわかりました。
トレドさんの店舗にはサンプルとなる資材が多く展示してあり、カタログだけではわかりにくい色や材質の確認ができたのでとても助かりました。
施工もとても丁寧で、図面だけではわからない高さなども現場で細かく打ち合わせをしながら進めていただきましたので、安心しておまかせすることができました。
少しずつ庭が出来上がっていくのが、とても楽しみでした。
家と庭が同じ雰囲気になり、とても気に入っています。
わが庭を一つの「作品」として作っていただいたトレドさんに、とても感謝しております。
毎朝、ゆっくり、庭を眺めながらコーヒーを飲む・・・
夢のような楽しいひとときを過ごしております。
庭での時間が「楽しみの種」になりました。
これから、家族で幸せの花をたくさん咲かせていきたいと思います。
コメントは、この後まだ続いていました。ココマの事シンボルツーの事立水栓の事
カットダルの事照明の事をそれぞれ感想を書いていてくれました。
施工させていただいたお客様に喜んでいただけるのが、仕事をしていて何よりの励みです。
もうひとつ、カンナキュート物置の柳澤様の動画も載せますので見てください。
この現場が、私がはじめてYouTubeに投稿した現場になります、動画は動きがあるのでとてもいいなと思います、
これから先、現場の動画を撮るようになりそうです。
ここをクイック 庭にカンナキュート物置のある庭
柳沢様ありがとうございました。
このブログでも紹介したことのある丸山さんからのコメントです。
7月3日に、お店まで届けてくださり、その時に、動画を撮りたいとお願いすると、気持ちよく 「いいですよ」と返事を頂きました
コメントは、後で紹介しますので、まず動画をごらん下さい、
デイーズガーデンの永島さんに教えていただいてから動画がとても気に入ってしまいました。
ここをクイック 丸山様のお庭 丸山様ありがとうございました。
木樹脂デッキの上腰を下ろし寛ぐご主人、ココマテラスを取り付けたので、以前よりデッキでの使用頻度があがったようです
カンナ物置を置くのが夢だった奥様の希望通りに設置して、花壇の中には娘さんと同じ名前の薔薇が植えられています
愛犬のハッピーも楽しそうです。
丸山様からのコメント
マイホーム新築の同時にウッドデッキと物置を設置しました。
広い庭ではないので、後は少しずつ「楽しみながら自分たちで庭をつくっていこう」と思いました。
庭づくりの本を何冊か購入し参考にしながら自分たちなりにプランを練ってみるものの、これといってピン ! とくるものがありませんでした。
いつの間にか4年が経ち、わが庭は「悩みの庭」になっていました。
娘の「そろそろ、うちのお庭もきれいにしようよ!」の一言で、やつと私の気持ちも動き出しました。
以前、トレドさんにお話したときに紹介していただいた「カンナ物置」が、どうしても忘れられず、ホームページを見たら素敵な施工例がたくさんありました。
カンナ物置は本当に可愛くて、レイアウトを想像してみると色々な思いが浮かんできてワクワクしました。
目指したのは、カンナ物置を中心にして、まわりからの視線を少し遮りながらも開放感が高く、可愛い雰囲気の庭です。
自分たちのイメージや予算がはっきりしてきたので、トレドさんに相談してみたところ、私たちが思いもつかない素敵なプランをたくさん提案してくださいました。
そして予算内で施工していただけることもわかりました。
トレドさんの店舗にはサンプルとなる資材が多く展示してあり、カタログだけではわかりにくい色や材質の確認ができたのでとても助かりました。
施工もとても丁寧で、図面だけではわからない高さなども現場で細かく打ち合わせをしながら進めていただきましたので、安心しておまかせすることができました。
少しずつ庭が出来上がっていくのが、とても楽しみでした。
家と庭が同じ雰囲気になり、とても気に入っています。
わが庭を一つの「作品」として作っていただいたトレドさんに、とても感謝しております。
毎朝、ゆっくり、庭を眺めながらコーヒーを飲む・・・
夢のような楽しいひとときを過ごしております。
庭での時間が「楽しみの種」になりました。
これから、家族で幸せの花をたくさん咲かせていきたいと思います。
コメントは、この後まだ続いていました。ココマの事シンボルツーの事立水栓の事
カットダルの事照明の事をそれぞれ感想を書いていてくれました。
施工させていただいたお客様に喜んでいただけるのが、仕事をしていて何よりの励みです。
もうひとつ、カンナキュート物置の柳澤様の動画も載せますので見てください。
この現場が、私がはじめてYouTubeに投稿した現場になります、動画は動きがあるのでとてもいいなと思います、
これから先、現場の動画を撮るようになりそうです。
ここをクイック 庭にカンナキュート物置のある庭
柳沢様ありがとうございました。