8月14日

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
昨日の午後は向かえ盆でお墓参りに行ってきました、長野市内の善光寺の北側の丘の上です

紅の百日紅が綺麗に咲いていました、父が先に来ていた様で花が飾ってまりました

ここを訪れるのは年に数度です

百日紅


丘の上からは長野市街が見えています、真下に見えている萱葺きの屋根が善光寺です

丘の上に来る道路は限られているのでお盆はかなりの渋滞です

市街


8月14日、昨日から休みだったのですが仕事をしていたので今日からはのんびり出来そうです

朝、庭に出てみると大きくなった金木犀の陰に隠れていたノウゼンカズラを見つけました

嫁さんの姉から頂いたノウゼンカズラは金木犀の裏側に回りこまないと見えません

金木犀の中に鳥達が巣を作っています

ラジオタイムス


ヤマボウシの下でラジオタイムスが咲いています

ラジオタイムス


開ききる前のラジオタイムスです 優しい色合いが綺麗です

スノーグース


カーポートの屋根の上まで伸びているスノーグースです、去年だいぶ切ったのですが

また伸びて屋根の上を覆いはじめているんです

昨年は、スフィールドマルメゾン・マルハンヒルズ・スノーグス・アブラハムダービーで

2台分のカーポートの屋根の半分が覆われていたので切って明かりを入れるようにしました

クレマチス


クレマチスが咲いていましたシレネの中に埋もれていたので気づきませんでした

支柱がなかったせいで地を這っていました、名前も忘れてしまっていますが

ゆっくり庭を見ていると思い出したように発見があります

シレネ


シレネがこのあたりを覆っていて、絶やさず花を咲かせてくれています

クレマチス


ハナミズキに絡んで垂れ下がったクレマチス花が終わった後の渦巻きも綺麗です

自然界の植物はいろんな表情を見せてくれるので楽しいですね

8月14日 今日から お休みを実感しています。

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2010/08      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ