柊南天
テーマ:ガーデン・花が好き
2010/03/18 09:18
昨日の続きで反対側門柱の向かって左側に植えられている柊南天の様子を
柊ほどトゲトゲしないで痛く無い葉っぱがあり南天の赤い実とはまったく異なる緑の実が成る柊南天
それが門柱前の花壇に植えられている

この写真は沈丁花を撮った時にいっしょに撮った物で小雨に濡れている
常緑の柊南天だが、この時期でも紅葉しているかのように葉が赤い
どうしてだかはわからないけれども葉が赤い、この柊南天は庭の西側のシャラの樹の根元にあった
柊南天を株わけして植えたものです

こちらがシャラの樹の下にある柊南天ですが、葉が緑で赤くはなっていません
双子の兄弟のようなものなのに違う なぜ

門柱に張られているのはスペイン製の御影のコバで花壇も同じ仕上げをしている
柊南天・手前がイヌツゲ・左側に見えているのがヒペリカムカリシナム・下にハツユキカズラ
どれも常緑を植えている、ここの花壇も過密で 反省です
桜の花が咲き花見が出来る頃に黄色の花を咲かせ、とても良い香りがします
我家では沈丁花との香りのバトンタッチで、その香りが終わりかけると薔薇へとリレーされる
それからは幾つかある薔薇が順に咲き初冬まで香りが続く庭の香り
ブログを初めてからは以前よりも良くいろいろなものを見るようになった
事務所の前にあるお宅の玄関前で、柊南天が咲いていた

房になった小さな花達が開くととても良い香りがしてくる 甘すっぱい香り
我家の柊南天の花とは随分と違う、我家の花はまだ色づく前の状態だ。
今日はこれから仕事で名古屋、何年ぶりだろう電車で行くのは
結婚してから30年は過ぎるが、電車で名古屋に行くのは20年ぶりかな
中央線の振子電車が苦手、電車酔いすることもあるぐらいです
年に何度か出かける名古屋、久しぶりの電車です。
柊ほどトゲトゲしないで痛く無い葉っぱがあり南天の赤い実とはまったく異なる緑の実が成る柊南天
それが門柱前の花壇に植えられている

この写真は沈丁花を撮った時にいっしょに撮った物で小雨に濡れている
常緑の柊南天だが、この時期でも紅葉しているかのように葉が赤い
どうしてだかはわからないけれども葉が赤い、この柊南天は庭の西側のシャラの樹の根元にあった
柊南天を株わけして植えたものです

こちらがシャラの樹の下にある柊南天ですが、葉が緑で赤くはなっていません
双子の兄弟のようなものなのに違う なぜ

門柱に張られているのはスペイン製の御影のコバで花壇も同じ仕上げをしている
柊南天・手前がイヌツゲ・左側に見えているのがヒペリカムカリシナム・下にハツユキカズラ
どれも常緑を植えている、ここの花壇も過密で 反省です
桜の花が咲き花見が出来る頃に黄色の花を咲かせ、とても良い香りがします
我家では沈丁花との香りのバトンタッチで、その香りが終わりかけると薔薇へとリレーされる
それからは幾つかある薔薇が順に咲き初冬まで香りが続く庭の香り
ブログを初めてからは以前よりも良くいろいろなものを見るようになった
事務所の前にあるお宅の玄関前で、柊南天が咲いていた

房になった小さな花達が開くととても良い香りがしてくる 甘すっぱい香り
我家の柊南天の花とは随分と違う、我家の花はまだ色づく前の状態だ。
今日はこれから仕事で名古屋、何年ぶりだろう電車で行くのは
結婚してから30年は過ぎるが、電車で名古屋に行くのは20年ぶりかな
中央線の振子電車が苦手、電車酔いすることもあるぐらいです
年に何度か出かける名古屋、久しぶりの電車です。