国際エクステリアEXPO 2009
テーマ:ブログ・日記
2009/11/12 09:58
昨日は朝から雨降りでした、国際エクステリアEXPO2009に行くために、バスの出発の
長野南運動公園に向かう途中に落合橋の上から犀川を写しました、霞んで遠くが見えていません
雨降りなので、出かけるのには現場の事を気にしなくて済みそうなので気が楽です。
バスは貸切でエクステリア問屋のアメニクスさんの用意してくれたバスです
とても綺麗なバスで新車だったと思います
バスは進み都内に入ったあたりでアメニクスさんが用意してくれたお弁当を、花三味とあります
お弁当のパックも綺麗ですが、中を見てください目で見ても美味しいお弁当です
こんな感じのお弁当であれば、つい箸がすすみますね
12ケに仕切られたお弁当、どれから食べるのか迷いますね
割箸はお弁当の箱の裏に付いていた イロイロなものが少しづつあるのが いいです
全部 間食です
幕張の会場にお昼に着き、15時までの出発まで会場を見て回ろうか
エクステリのブースは少ないといっても結構広いです
ブースを回り始めてしばらくすると携帯電話がなり、会場で待ち合わせをしていた
井出さんからです、ふたりでお茶しながら庭ブロばなし
それから井出さんにふたりの素敵な女性を紹介されました、
山梨の 青春ワークスの武井さんと滋賀のガーデンフィールズの岡田さんです
2人とも最近ブログ村のエクステリアに登場していきなりTOLEDOを追い抜きました
スゴイパワーですね、幕張に行って良かったと思えるときを過ごせました
ブースを見て回るより充実した時間でした、嬉しさのあまり私ひとりで話していたような
みなさんすみませんでした。
今回は時間がなかったのですが、またいつか是非お会いしたいです。
長野南運動公園に向かう途中に落合橋の上から犀川を写しました、霞んで遠くが見えていません
雨降りなので、出かけるのには現場の事を気にしなくて済みそうなので気が楽です。
バスは貸切でエクステリア問屋のアメニクスさんの用意してくれたバスです
とても綺麗なバスで新車だったと思います
バスは進み都内に入ったあたりでアメニクスさんが用意してくれたお弁当を、花三味とあります
お弁当のパックも綺麗ですが、中を見てください目で見ても美味しいお弁当です
こんな感じのお弁当であれば、つい箸がすすみますね
12ケに仕切られたお弁当、どれから食べるのか迷いますね
割箸はお弁当の箱の裏に付いていた イロイロなものが少しづつあるのが いいです
全部 間食です
幕張の会場にお昼に着き、15時までの出発まで会場を見て回ろうか
エクステリのブースは少ないといっても結構広いです
ブースを回り始めてしばらくすると携帯電話がなり、会場で待ち合わせをしていた
井出さんからです、ふたりでお茶しながら庭ブロばなし
それから井出さんにふたりの素敵な女性を紹介されました、
山梨の 青春ワークスの武井さんと滋賀のガーデンフィールズの岡田さんです
2人とも最近ブログ村のエクステリアに登場していきなりTOLEDOを追い抜きました
スゴイパワーですね、幕張に行って良かったと思えるときを過ごせました
ブースを見て回るより充実した時間でした、嬉しさのあまり私ひとりで話していたような
みなさんすみませんでした。
今回は時間がなかったのですが、またいつか是非お会いしたいです。
糸巻きをつかったあかり展
テーマ:ブログ・日記
2009/11/11 10:00
須坂の呉服屋さんの隣に蔵のギャラリー綿幸サロンがあり、そこで~糸巻きをつかったあかり展~
が先日まで行われていました、いしだ籐工芸石田さんが開いたものです
嫁さんがお店を始めるまでは専業主婦で、その頃にいろいろな習い事をしていた
籐工芸を石田ラタンスクールで習っていたことがあり、ハガキが届いたのでいってきました。
須坂の町は明治中期から大正時代に製糸の町として栄えました、蔵が幾つも残されています
製糸工場で使われていた糸巻きを使いあかりとして作られたものがたくさん展示されています
建物に挟まれた狭い路地わ入っていくと、サロンの入り口があります
何故か、扉の前には赤いポストが立っていた、ちょっぴりレトロ
入り口を入るとテーブルに糸巻きに乗せられた灯りが、他にもいろいろありました
良く見ると分かりますが、60匹のカイコが大きなマユ玉を作っています
虫がいっぱいと言う感じですが、地方にはこの生のカイコさんを食べるところもあります
私は、想像しただけでもダメです、信州には蜂の幼虫を食べる所もあります
噛んだ時のグシャ 無理 ムリ 私はムリです
これがマユ玉をイメージして作られた灯りだと思います、籐のミダレ編みで骨組みを作り
和紙を張り仕上げています 和の世界です 灯りの下の台の部分が糸巻きです
みごとな形の灯りです
ラタンのみだれ編みで作られた明かりが幾つもありましたが、その一部です
ひとつひとつが手作りなので数多く作るのは無理です
とても味わいのある灯りですが、我家で飾れそうな場所はありません
この籠は珍しいので紹介をしますが、何でできているかわかりますか
想像してみてください 答えは一番最後に
出かけていったのが、最終日と言うこともあり展示作品が少なくなっていたのですが
せっかく行ったので、ラタンのの籠を買ってきました
家の中に置いて、花でも飾ろうと考えています
ラタンの物が多く、他にはオオツヅラ・アケビなどもありました
家には、当時嫁さんが作ったラタンの壁掛けなど幾つかあり、作りかけで
そのままになつている物も有ります、今は仕事を手伝っているので
庭をはじめ、いろいろな事が停まったまま、申し訳ないのですが仕方がありません
エクステリア・外構に生かせれば良いのですが なかなか 難しいです
先ほど紹介させて頂いた籠は山葡萄の皮でつくった物です。
が先日まで行われていました、いしだ籐工芸石田さんが開いたものです
嫁さんがお店を始めるまでは専業主婦で、その頃にいろいろな習い事をしていた
籐工芸を石田ラタンスクールで習っていたことがあり、ハガキが届いたのでいってきました。
須坂の町は明治中期から大正時代に製糸の町として栄えました、蔵が幾つも残されています
製糸工場で使われていた糸巻きを使いあかりとして作られたものがたくさん展示されています
建物に挟まれた狭い路地わ入っていくと、サロンの入り口があります
何故か、扉の前には赤いポストが立っていた、ちょっぴりレトロ
入り口を入るとテーブルに糸巻きに乗せられた灯りが、他にもいろいろありました
良く見ると分かりますが、60匹のカイコが大きなマユ玉を作っています
虫がいっぱいと言う感じですが、地方にはこの生のカイコさんを食べるところもあります
私は、想像しただけでもダメです、信州には蜂の幼虫を食べる所もあります
噛んだ時のグシャ 無理 ムリ 私はムリです
これがマユ玉をイメージして作られた灯りだと思います、籐のミダレ編みで骨組みを作り
和紙を張り仕上げています 和の世界です 灯りの下の台の部分が糸巻きです
みごとな形の灯りです
ラタンのみだれ編みで作られた明かりが幾つもありましたが、その一部です
ひとつひとつが手作りなので数多く作るのは無理です
とても味わいのある灯りですが、我家で飾れそうな場所はありません
この籠は珍しいので紹介をしますが、何でできているかわかりますか
想像してみてください 答えは一番最後に
出かけていったのが、最終日と言うこともあり展示作品が少なくなっていたのですが
せっかく行ったので、ラタンのの籠を買ってきました
家の中に置いて、花でも飾ろうと考えています
ラタンの物が多く、他にはオオツヅラ・アケビなどもありました
家には、当時嫁さんが作ったラタンの壁掛けなど幾つかあり、作りかけで
そのままになつている物も有ります、今は仕事を手伝っているので
庭をはじめ、いろいろな事が停まったまま、申し訳ないのですが仕方がありません
エクステリア・外構に生かせれば良いのですが なかなか 難しいです
先ほど紹介させて頂いた籠は山葡萄の皮でつくった物です。
我家の紅葉
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2009/11/10 09:23
紅葉が里に下りてきて我家の庭の紅葉もそろそろおしまいです。
庭の中央にある、やまぼうしの紅葉です、先日の寒さで、急に色づきました
葉はだいぶ落ちてしまいました、しばらくは落ち葉広いが大変です。
やまぼうしと同じミズキ科のハナミズキは赤い実をいっぱい付けています
食べられない実ですが、綺麗ですね
やまぼうしの横には白樺があり白い幹に黄色に紅葉した葉が
さわやかな感じを受けます
ギボウシの葉も黄色くなり、しばらくすると解けてしまいます
木の葉も緑から黄色に変化しているので、紅葉と言っていいのか
気のせいか、葉が透けて見えているようにも思えます。
うちのドウダンはどうしても綺麗な紅葉はしません
風あたりが悪いせいなのか難しいですね
今回は撮りませんでしたがイロハモミジもうちのはダメです
植木屋さんに見に行き、一番綺麗な紅葉の木を植えたのですが
どうもいけません、うちに着てから綺麗に紅葉してくれません。
今日、現場に行った時に見つけたドウダンツツジ赤く綺麗です
とても同じドウダンとは思えません
ドウダンツツジの綺麗な効用です 燃えるような赤
同じ木のはずです
エクステリア・外構工事も、同じ素材を使っても作り手でずいぶんと変わります
自然界と同じですね。
庭の中央にある、やまぼうしの紅葉です、先日の寒さで、急に色づきました
葉はだいぶ落ちてしまいました、しばらくは落ち葉広いが大変です。
やまぼうしと同じミズキ科のハナミズキは赤い実をいっぱい付けています
食べられない実ですが、綺麗ですね
やまぼうしの横には白樺があり白い幹に黄色に紅葉した葉が
さわやかな感じを受けます
ギボウシの葉も黄色くなり、しばらくすると解けてしまいます
木の葉も緑から黄色に変化しているので、紅葉と言っていいのか
気のせいか、葉が透けて見えているようにも思えます。
うちのドウダンはどうしても綺麗な紅葉はしません
風あたりが悪いせいなのか難しいですね
今回は撮りませんでしたがイロハモミジもうちのはダメです
植木屋さんに見に行き、一番綺麗な紅葉の木を植えたのですが
どうもいけません、うちに着てから綺麗に紅葉してくれません。
今日、現場に行った時に見つけたドウダンツツジ赤く綺麗です
とても同じドウダンとは思えません
ドウダンツツジの綺麗な効用です 燃えるような赤
同じ木のはずです
エクステリア・外構工事も、同じ素材を使っても作り手でずいぶんと変わります
自然界と同じですね。
マイティーウッド・オフホワイト
テーマ:グルメ 美味しいもの大好き
2009/11/09 09:54
目隠しフェンスでtoledo一番人気は、マイティーウッドです、材質がポリスチレン樹脂で
とても軽く色あせがし難いのでとても人気の商品です
そのマイティーウッドに今年から増えた新色マイティーウッドのオフホワイト
この色も含めていろは8色ですべてが木目調です 人気カラーはチークブランですが
既存基礎の上に重石ブロツクを積み塗壁にして、その上にマイティーウッドを施工
柱は汎用部材のアルミ40角を切って使用です隙間間隔は10mm以上自由です
今回は、いつもの様に20mmで仕上げています。
西側の道路から庭の中ほどにお客様が自身で施工されたアーチまでの距離を
この塀はお客様の愛犬が細い路地を人が通ると気にするとか
愛犬の為の目隠し塀でもあるようです。
アップで、もう少しマイティーウットの表情がわかるように
施工は本物の木と同じ感覚で、釘もビスも有効ですよ、もちろんノーメンテナンス
駐車場の目地は10cmほど間隔をとり、レンガとタマリュウはお客様が仕上げました
エクステリア・外構工事を提案するときにお客様自身でできる事はお客様にお願いする
それがtoledo流です精度なども大切ですがお客様がご自身で施工したものは
思いが残るので一味違うエクステリア・外構工事になります。
お客様にマイティーウッドの施工の前で愛犬と一緒にご夫婦で記念撮影です
有難うございました、そしてコメントも頂きましたので紹介します。
今回は目隠し塀の工事と土間コンクリートの工事でしたが
お客様の喜びがなければ、どんなに立派な施工であってもダメなんです。
と 思います。
とても軽く色あせがし難いのでとても人気の商品です
そのマイティーウッドに今年から増えた新色マイティーウッドのオフホワイト
この色も含めていろは8色ですべてが木目調です 人気カラーはチークブランですが
既存基礎の上に重石ブロツクを積み塗壁にして、その上にマイティーウッドを施工
柱は汎用部材のアルミ40角を切って使用です隙間間隔は10mm以上自由です
今回は、いつもの様に20mmで仕上げています。
西側の道路から庭の中ほどにお客様が自身で施工されたアーチまでの距離を
この塀はお客様の愛犬が細い路地を人が通ると気にするとか
愛犬の為の目隠し塀でもあるようです。
アップで、もう少しマイティーウットの表情がわかるように
施工は本物の木と同じ感覚で、釘もビスも有効ですよ、もちろんノーメンテナンス
駐車場の目地は10cmほど間隔をとり、レンガとタマリュウはお客様が仕上げました
エクステリア・外構工事を提案するときにお客様自身でできる事はお客様にお願いする
それがtoledo流です精度なども大切ですがお客様がご自身で施工したものは
思いが残るので一味違うエクステリア・外構工事になります。
お客様にマイティーウッドの施工の前で愛犬と一緒にご夫婦で記念撮影です
有難うございました、そしてコメントも頂きましたので紹介します。
今回は目隠し塀の工事と土間コンクリートの工事でしたが
お客様の喜びがなければ、どんなに立派な施工であってもダメなんです。
と 思います。
ベーカリーファンタジスタ
テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
2009/11/08 10:07
今、開催されているベーカリーファンタジスタに出かけてきました
11月18日まで開催されているので、また出かけて行くと思いますが
長野県内のパン屋さんが20店1週間交代で出展しています
長野県外では、東京都のメゾンカイザー・ドミニクサブロン・田園調布のエスプリドビゴ
京都のグランマーブル・オオサカの九十九堂本店が出展しています
と言うことで今回は県外のパン屋さんでお買い物
メゾンカイザーさんで人気NO1と書かれていた クロワツサン
次が人気NO2と書かれたクワワツサンにクリームが挟んであってシュガーが
ナッツがあるもの
人気No3が見当たらなかったのでスコーンと、残りが1ケになつていたレモンパンを
香りがとても良かったので、バジルを、下がクルミです
それから、グランマーブルのパンをオレンジの箱に入っていてケーキのようですね
アツプルとクルミを買いました、食感がボローニャと同じ感覚です
私は3色を買いたかったのですが、アップルとクルミになりました
列に並んでパンを買うとは、じっくりとウィンドーを見ていたいのですが
それは無理そうで、順番がきたら、何か買わないと損をするような気になり
家に帰るとふたりきりなのに、こんなに買ってどんするのと思いつつ
まだ買いたいパンがあったとくやみながら帰りました
次の日ねほとんど無くなっていました、ケーキではあるまいし
パンも別腹ですかね。
11月18日まで開催されているので、また出かけて行くと思いますが
長野県内のパン屋さんが20店1週間交代で出展しています
長野県外では、東京都のメゾンカイザー・ドミニクサブロン・田園調布のエスプリドビゴ
京都のグランマーブル・オオサカの九十九堂本店が出展しています
と言うことで今回は県外のパン屋さんでお買い物
メゾンカイザーさんで人気NO1と書かれていた クロワツサン
次が人気NO2と書かれたクワワツサンにクリームが挟んであってシュガーが
ナッツがあるもの
人気No3が見当たらなかったのでスコーンと、残りが1ケになつていたレモンパンを
香りがとても良かったので、バジルを、下がクルミです
それから、グランマーブルのパンをオレンジの箱に入っていてケーキのようですね
アツプルとクルミを買いました、食感がボローニャと同じ感覚です
私は3色を買いたかったのですが、アップルとクルミになりました
列に並んでパンを買うとは、じっくりとウィンドーを見ていたいのですが
それは無理そうで、順番がきたら、何か買わないと損をするような気になり
家に帰るとふたりきりなのに、こんなに買ってどんするのと思いつつ
まだ買いたいパンがあったとくやみながら帰りました
次の日ねほとんど無くなっていました、ケーキではあるまいし
パンも別腹ですかね。
うなぎパイ
テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
2009/11/07 09:12
一昨日、浜松から小荷物が届きました、中に入っていたのがピンピカの箱がふた箱
金色の箱には、うなぎパイとある、浜松と聞いてすぐに思いだすのが、うなぎと、うなぎパイ
浜松に行った人から、良く頂くのがうなぎパイです、良く知った味
金色の箱の中には、これまた金色の袋、金・金の黄金のうなぎパイ
見るからに美味しそう・・・なんて失礼ですね 美味しいです 黄金のうなぎパイ
そして、いよいよ金色の袋を開けると、出てきました うなぎパイ
どうですか、うなぎの蒲焼に見えませんか この うなぎパイ
真夜中のお菓子と書かれた春華堂さんの、うなぎパイをはじめて食べました
夜のお菓子うなぎパイに
・芳潤なブランディーの香りが・・・
おやすみ前のひとときに。
高級ブランデイーのVSOPが使われて要るようですお酒が苦手な私ですが
お菓子・チョコ・アイスにお酒を使用しているものは美味しいと思います
変ですよね 奈良漬で 酔ってしまうのに 何故かお菓子類はOKのようです
こんなに美味しいうなぎパイは初めてのこと とにかく 旨い
本当に美味しいものは地元に住む人に聞くのがいちばんですね
この、うなぎパイを見るまでは、どうしてその名前が付いているのか考えた事もなかったのですが
この、うなぎパイを見て納得 うなぎに見えますね
庭をはじめてからね多くの仲間が増えました、この、うなぎパイも
そんなひとりから送られてきたものです、坂井さん 本当に美味しかったです
ご馳走様です ホームクリップを見ていたら、エクステリアで実績があるのは
私の知る限り、坂井さんしかいませんでした、エクステリア工事をしている同業者として
すばらしいことだと関心させられました。
金色の箱には、うなぎパイとある、浜松と聞いてすぐに思いだすのが、うなぎと、うなぎパイ
浜松に行った人から、良く頂くのがうなぎパイです、良く知った味
金色の箱の中には、これまた金色の袋、金・金の黄金のうなぎパイ
見るからに美味しそう・・・なんて失礼ですね 美味しいです 黄金のうなぎパイ
そして、いよいよ金色の袋を開けると、出てきました うなぎパイ
どうですか、うなぎの蒲焼に見えませんか この うなぎパイ
真夜中のお菓子と書かれた春華堂さんの、うなぎパイをはじめて食べました
夜のお菓子うなぎパイに
・芳潤なブランディーの香りが・・・
おやすみ前のひとときに。
高級ブランデイーのVSOPが使われて要るようですお酒が苦手な私ですが
お菓子・チョコ・アイスにお酒を使用しているものは美味しいと思います
変ですよね 奈良漬で 酔ってしまうのに 何故かお菓子類はOKのようです
こんなに美味しいうなぎパイは初めてのこと とにかく 旨い
本当に美味しいものは地元に住む人に聞くのがいちばんですね
この、うなぎパイを見るまでは、どうしてその名前が付いているのか考えた事もなかったのですが
この、うなぎパイを見て納得 うなぎに見えますね
庭をはじめてからね多くの仲間が増えました、この、うなぎパイも
そんなひとりから送られてきたものです、坂井さん 本当に美味しかったです
ご馳走様です ホームクリップを見ていたら、エクステリアで実績があるのは
私の知る限り、坂井さんしかいませんでした、エクステリア工事をしている同業者として
すばらしいことだと関心させられました。
ハツユキカズラの紅葉
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2009/11/06 09:29
あちらこちらで紅葉しています、標高の高い山も、里のやまも紅葉しています
良く晴れた今日の空、西の遠く北アルプスの頂きが白く雪をかぶっています
朝、見積り依頼を受けたお客様の現場にいったら、以前施工をしたお客様の家のすぐ前でした
以前施工をした現場は、toledoオリジナルのワンパック・ドリームストーンを施工した現場
駐車場のコンクリートの床に、模様を付けました
カラーハードナーに接着剤を粉末にしたものを混ぜて、これを水で溶いて
形を切り抜いた防水紙の上から塗り込みます
この現場は、施工をしてから5年は経過していますが
とれずに、しっかり付いています
型紙を切り抜くので好きな形のものを好みの色で仕上げていきます
エクステリア・外構工事をもっと楽しくできます
自分だけのオンリーワンのエクステリア、自分の希望を形にする
さて、今回のブログの本題はハツユキカズラです
以前施工をした家の門柱の花壇に植えたハツユキカズラが紅葉していました
ずいぶんと赤くなっているのがわかりますが、緑も濃い色に変わっています
紅葉しているかどうかわからない人のために、植えたばかりの現場をみてください
こちらの感じがハツユキカズラ本来の姿です
私は紅葉していない白色の葉が見えるハツユキカズラが好きです。
まだしばらくは紅葉が見られます。
良く晴れた今日の空、西の遠く北アルプスの頂きが白く雪をかぶっています
朝、見積り依頼を受けたお客様の現場にいったら、以前施工をしたお客様の家のすぐ前でした
以前施工をした現場は、toledoオリジナルのワンパック・ドリームストーンを施工した現場
駐車場のコンクリートの床に、模様を付けました
カラーハードナーに接着剤を粉末にしたものを混ぜて、これを水で溶いて
形を切り抜いた防水紙の上から塗り込みます
この現場は、施工をしてから5年は経過していますが
とれずに、しっかり付いています
型紙を切り抜くので好きな形のものを好みの色で仕上げていきます
エクステリア・外構工事をもっと楽しくできます
自分だけのオンリーワンのエクステリア、自分の希望を形にする
さて、今回のブログの本題はハツユキカズラです
以前施工をした家の門柱の花壇に植えたハツユキカズラが紅葉していました
ずいぶんと赤くなっているのがわかりますが、緑も濃い色に変わっています
紅葉しているかどうかわからない人のために、植えたばかりの現場をみてください
こちらの感じがハツユキカズラ本来の姿です
私は紅葉していない白色の葉が見えるハツユキカズラが好きです。
まだしばらくは紅葉が見られます。
ねずみ
テーマ:ブログ・日記
2009/11/05 09:25
昨日は、いつもより早く現場に行こうと玄関を出て駐車場に向かうと
あれ あれれ 何か います
老眼で近くは見づらいのですが 今でも遠くは 良くみえます
道路から少し中に入った駐車場のコンクリートの上に黒いものが
なんだか 生き物のようです ここに住んで14年あまりかな
ここでは、初めてです ねずみです 嫁さんが来たら大騒ぎになるので
その前に デギカメで そっと近づきます
変だな じっとしていて 動きません やはりねずみです
丁度、陽のあたる場所にいて、ジットしています コノ2・3日は、とても寒いです
ねずみもビツクリしたのか でも 何故 ここにいるのか わかりません
もう少し 近づきます
ヒゲがピピ動いています 全身で呼吸をしているように見えます
大きく息をしているようです 決して 痩せてはいません
いえいえ 太っています この ねずみ どうしたんだろう
顔を見ようと 前面から撮りましたが ボケてしまいました
ヒゲが動いていました 全身で息をしているようです
ちょっと気になりましたが そのままにして 現場に出かけました
家に帰って来て 真っ先に ねずみを探しましたが どこにも いません
暖かくなってから 動けるようになって 何処かに行ったのか
隣に何匹か猫がいますが あたりの様子を見る限り 無事にどこかえ
ねずみは好きではありませんが 少しかわいそうでした
寒かったのか 暖かいところに移動して無事でいて欲しい。
あれ あれれ 何か います
老眼で近くは見づらいのですが 今でも遠くは 良くみえます
道路から少し中に入った駐車場のコンクリートの上に黒いものが
なんだか 生き物のようです ここに住んで14年あまりかな
ここでは、初めてです ねずみです 嫁さんが来たら大騒ぎになるので
その前に デギカメで そっと近づきます
変だな じっとしていて 動きません やはりねずみです
丁度、陽のあたる場所にいて、ジットしています コノ2・3日は、とても寒いです
ねずみもビツクリしたのか でも 何故 ここにいるのか わかりません
もう少し 近づきます
ヒゲがピピ動いています 全身で呼吸をしているように見えます
大きく息をしているようです 決して 痩せてはいません
いえいえ 太っています この ねずみ どうしたんだろう
顔を見ようと 前面から撮りましたが ボケてしまいました
ヒゲが動いていました 全身で息をしているようです
ちょっと気になりましたが そのままにして 現場に出かけました
家に帰って来て 真っ先に ねずみを探しましたが どこにも いません
暖かくなってから 動けるようになって 何処かに行ったのか
隣に何匹か猫がいますが あたりの様子を見る限り 無事にどこかえ
ねずみは好きではありませんが 少しかわいそうでした
寒かったのか 暖かいところに移動して無事でいて欲しい。
デッキの上の苔
テーマ:ブログ・日記
2009/11/04 08:37
見ているようで見ていない、知っているようで知らない 不思議ですね
毎日の様に通っているはずの職場なのに どうしてかな
見えている様で見えていませんでした 何故かな
お店は70cmほど床を上げてレッドシダーで広い床を張り その上にあります
いつも見ていたはずです 見てください デツキの上に苔が生えています
この場所は一日ほとんど日が当たらない場所です、レッドシダーを張って10年以上が経ちます
こんなにたくさん苔があるのだから、わからないはずが無いと思うのですが
見えていませんでした
プックリ盛り上がった苔、なんの苔だかはわかりませんが苔です
緑色の綺麗な苔です
へんですかね苔を見ていると心が落ち着きます
マリモのような丸い苔もありました、どうしてこんなに綺麗な形が出来るのか
苔の事はまったく知りませんから、不思議でしかたがありません
そろそろ、デッキを張り替えないとダメかもしれません
エクステリア工事をしているものとしては、少し恥ずかしいかな
レッドシダーの寿命も10年少しぐらいですね、塗り替えは、まだ3回しかしていません。
毎日の様に通っているはずの職場なのに どうしてかな
見えている様で見えていませんでした 何故かな
お店は70cmほど床を上げてレッドシダーで広い床を張り その上にあります
いつも見ていたはずです 見てください デツキの上に苔が生えています
この場所は一日ほとんど日が当たらない場所です、レッドシダーを張って10年以上が経ちます
こんなにたくさん苔があるのだから、わからないはずが無いと思うのですが
見えていませんでした
プックリ盛り上がった苔、なんの苔だかはわかりませんが苔です
緑色の綺麗な苔です
へんですかね苔を見ていると心が落ち着きます
マリモのような丸い苔もありました、どうしてこんなに綺麗な形が出来るのか
苔の事はまったく知りませんから、不思議でしかたがありません
そろそろ、デッキを張り替えないとダメかもしれません
エクステリア工事をしているものとしては、少し恥ずかしいかな
レッドシダーの寿命も10年少しぐらいですね、塗り替えは、まだ3回しかしていません。
初雪です
テーマ:ブログ・日記
2009/11/03 11:31
寒い・・・サム・・・サム・・・です。
昨日は、一日天気が悪くあたりの様子がわかりませんでしたが
この寒さは、間違いなく雪です、近くの山に雪が降ると気温がまったく変わります
雪に触れた冷たい風が里に吹き込んできますから
思っていた通りに、近くの山が薄っすら白く雪化粧をしています
里の山は、紅葉を始めたばかりだというのに昨年よりは18日も早い初雪です
昨日の雨は止んだのですが、黒味の掛かった雲が山を覆っています
雲のせいで山の頂は見えていませんが、きっと真白のはずです
まだ、早すぎます、もう少し待ってもらわないと
寝雪になるまでは、もう少し仕事をしないと、越冬できませんから
雪国の工事屋さんは 辛いです。
お店の前にある歩道橋から、今度は東の山を、志賀の手前の山が雪をかぶっています
日差しがだんだん強くなっているのですぐに解けてしまう雪ですが
初雪です 子供の頃は楽しみしていた雪 仕事を始めてからは あまり嬉しくない雪
間違えなく 冬はすぐそこまで来ています。
2・3日前の暖かさが嘘のようです 天候が変わりやすい この時期
みなさんも、体には気を付けてください。
昨日は、一日天気が悪くあたりの様子がわかりませんでしたが
この寒さは、間違いなく雪です、近くの山に雪が降ると気温がまったく変わります
雪に触れた冷たい風が里に吹き込んできますから
思っていた通りに、近くの山が薄っすら白く雪化粧をしています
里の山は、紅葉を始めたばかりだというのに昨年よりは18日も早い初雪です
昨日の雨は止んだのですが、黒味の掛かった雲が山を覆っています
雲のせいで山の頂は見えていませんが、きっと真白のはずです
まだ、早すぎます、もう少し待ってもらわないと
寝雪になるまでは、もう少し仕事をしないと、越冬できませんから
雪国の工事屋さんは 辛いです。
お店の前にある歩道橋から、今度は東の山を、志賀の手前の山が雪をかぶっています
日差しがだんだん強くなっているのですぐに解けてしまう雪ですが
初雪です 子供の頃は楽しみしていた雪 仕事を始めてからは あまり嬉しくない雪
間違えなく 冬はすぐそこまで来ています。
2・3日前の暖かさが嘘のようです 天候が変わりやすい この時期
みなさんも、体には気を付けてください。