クライマックス・シリーズ
昨日 今日 本当に燃えました。
もちろんイーグルスの応援で
本当に素晴らしく晴れやかな気分~~
ただ一つを除けばね。
では、Ruiの観戦記録でございます。
いざ、クリネックス・スタジアムへ
あれ?・・・何
エ~ン!
買えなかったんです~。
発売当日、かなり前からローソンに並んだのですが、すでに20人以上並んでました。発売時間の10時には60人ほどの人がローソンに・・・。
しかも、一番前の人しかまともに買えませんでした。一席狙いの人は3人くらい買えましたが・・・。
Ruiは初戦を検索しました(岩隈
ですからぁ~)が、全くダメ。
仕方なく、無いかもしれない第三戦も検索しましたがこれもダメ。
結局買えず、トボトボと帰って来たというわけです。(泣)
悔しいからローソンのチラシの写メ撮りました。意味不明ですが、手ブラで帰るのが淋しかったので。(笑)
後で聞いたら、外野の「熱い人々」は田舎のローソンを狙って行き、三時間以上並んだそうな。素晴らしい!
年間シートがあればぁと、一瞬思いましたが、そんな資金があったら とっくにあの怪しいテラスの工事してたし。(笑)
それに こんな展開になるなんてファンは全く思ってなかったなぁ。
もう 大好きなモンブラン食べてテレビ観戦するしかないでしょ~。
岩隈のスタイルの良さにウットリし、
マー君の雄叫びを誉め、
「あぁ~行きたかったぁ~」と、嘆き
「いいぞぉ~じーさん」と、ノムさんを讃え
モンブランと
パパさんの山形出張みやげ
「絶対買ってきてね!」と指名した 山田家のふうき豆を食べつくし
楽天は山崎のホームランでガッチリ勝って
楽しい時間を過ごしました。それなりに。
さぁ、今度は札幌で決戦です
コメント
-
2009/10/17 21:25楽天すごいですね。
おめでとうございます。
ソフトバンクを使いこなしてハム食べて巨人を倒してチャンピオンだ~。(*^-^*)ニッコリ☆ -
2009/10/18 00:00おめでとう楽天の勝利ですね 野村監督が
少しかわいそうに思えてきた ほんとうに クビ
こんなにがんばったのに 納得いまきせんね
モンブランもいいけれど 山形のふうき豆
美味しいですよね 大好きです
あっと言う間にひと箱 からっぽにしました
次は札幌ですね ここまで来たら日本シリーズ
-
2009/10/18 09:35楽天がここまで来れたのはノムさんの手腕と付いて来た選手の心意気があればこそですよね!楽天バンザーイ
p(^^)q 私はいつもビール片手にメガホン持ってTV観戦です(^^)タイガースよ来年こそは!!
-
2009/10/18 19:34Lisserさんへ
そうですねぇ。
今度から買う時は日本ハムにしますね。
札幌にも行く気マンマンだったのですが、娘のピアノの会と重なり、行けないみたい。(-_-;)
その前に当らないと思うけどね。 -
2009/10/18 19:44toledoさんへ
山田家のふうき豆をご存じでしたかぁ。
本当に見過ごしそうな小さなお店なんですよ。
でも本当に自然の豆と優しい甘みで美味しいですよね。
ノムさん留任はファン皆が望んでいると思いますが・・・。
とりあえず試合を応援しようかな。 -
2009/10/18 19:51おきちゃんへ
おきちゃんはタイガースファンなんですね~。
今年は少々残念でしたが、来年に期待ですね。
大阪の友人に会いに出かけた時はちょっとしたカルチャーショックでしたぁ。
同じ日本なのに違う文化というか、違う空気というか・・・。
阪神ファンの熱さは凄いですね。
仙台の楽天ファンは外野以外はちょっとおとなしい感じ。
まだまだファンも初心者だからね~。(*^^)v -
2009/10/18 20:01うめさんへ
そうなんですってね。
でももっといい席だと先行販売とかがあるのかな?
あんまり関係ない世界なので良く解りませんけどね~(笑)
札幌は娘の用事と重なって行けそうもないのであとは日本シリーズ?
チケットはますます無理そう~(-_-;)。 -
2009/10/19 08:46お土産って その日のうちに
「食べつくす」ものなんですね~~~!
はははっ!!! 勉強になりましたっ!!!(笑) -
2009/10/19 09:16山崎最高ぉ~でしょぉ~ 中日からファンのちいです 当時はまだ結婚もしていなかったなぁ~ 走馬灯のように しんみりしちゃいましたよぉ~ ノムさんの語りには 胸が熱くなりましたぁ~ 楽天は絶対優勝です もちろん日本一ですよぉ~
-
2009/10/19 13:15楽天、やりましたネ!!!
いつも帰りに寄るローソンで大勢が並んでいたのはそれだったんですねぇ(笑)
というより気になるのは「モンブラン」!
2枚目の画像にはもうお皿だけ!!(笑)
でっかいマロンが気になってサトさんと何処のだろうって話してましたぁ♪あはっ(笑)
-
2009/10/19 20:22に~のさんへ
そのようですねぇ~ (笑)
お勉強ができて何よりです。
ここのお店はご存知でしたか?
パパさんが駅から七日町まで歩いて行ったのですが(健康の為らしい)着いた時、あまりに小さくて駄菓子屋だと思ったそうです。
-
2009/10/19 20:26ちいちゃんへ
中日時代からのファンって・・・どんだけ渋いのぉ~!
山崎はどえりゃ~頑張ったよね。
「どえりゃ~山崎弁当」も美味しいですよ。 -
2009/10/20 00:17ブローロさんへ
ふふ・・・ブローロさんも鋭いですね。
あの残骸はパパが食べたショコラです。
汚くお皿を汚すのが特徴です。
私のお皿は・・・もっと綺麗にすっきり・・・・です。(汗)
ちなみにマロンは携帯で撮った後、すぐに消えました。どこに行ったんでしょうねぇ?
サトさんへ
残念ながら微妙なモンブランでした。
甘過ぎてコーヒー2杯飲みました。 -
2009/10/20 00:30さちこさんへ
空いてるローソン・・・
そうなんですかぁ。
家の近くのローソンは日常も混むお店なので凄かったのかな?
さすがに札幌のハム戦は手に入りそうだったのですが、娘の用事とも重なり無理でしたぁ。
勝ってKスタに帰ってきてほしいですね~。
今日、ミスルーシーの球根を追加しようか考えてたんですよ。
さちこさんもお好きだったなぁ~と、思い出してましたぁ。
-
2009/10/20 10:05マイマイさんへ
そうなんです~。流れは来ている~みたいな。
監督も一生懸命だからなおさらですね。
何だか今までの楽天とあまりにも違いすぎて、「期待していいのかなぁ~?」「あんまり期待しない方が勝った時に楽しいのかなぁ~?」みたいな戸惑いもあるんですよね。(笑)
もちろん応援する気持ちは皆凄くあるんですよ。
今年勝って 早くジャイアンツみたいに勝ちに慣れるチームとファンになるといいなぁ。
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/rui/trackback/30287