キャラクターストリート
テーマ:ブログ・日記
2009/12/27 23:50
名古屋駅の2階の広場にキャラクターストリートのポスターが張られていた
キャラクターストリートは名前のまんまでキャクターが飾られていて
チャカチャカするキャラクターには人の山
この2階通路か゜、イルミネーションで人混みを作っている
昼間見ると、こっちの方が好きかな
キャラクターストリートの朝はまだ人もまばらでした
キャラクターストリートは名前のまんまでキャクターが飾られていて
チャカチャカするキャラクターには人の山
この2階通路か゜、イルミネーションで人混みを作っている
昼間見ると、こっちの方が好きかな
キャラクターストリートの朝はまだ人もまばらでした
ツインタワー
テーマ:ブログ・日記
2009/12/27 13:25
名古屋駅の上にあるツインタワーの中に高島屋・東急ハンズが入っていて
12・13階に食堂街がありその上の15階がマリオットのロビー
インターネツトで格安予約で宿泊が39階、さすがにこの39階は高さがある
窓から、相棒のタワーが見えている、眼下に街並みが見える
私の住む田舎では決してみる事のできない景
建物は囲まれた、緑に包まれた一角に名古屋城が見える
ガラス窓越しなので上手には撮れないが名古屋城だ
朝会場に向かう為に1階に下りて見上げると
晴れ渡った青空に吸い込まれるようにそそり立つツインタワーがそこにあった
このコンクリートのビルがとても綺麗に見えるのは私でけだろうか
ツインタワーとは駅前の道を挟んで建つトヨタビル、曲線のあるビルの壁にプラダとあった
少し下がって会場の近くから振り返ると、トヨタビルが見え、奥に名古屋駅
会議が2時間以上オーーしたので遅めの昼を入ったトヨタビル
そのビルのフロアーにレクサス
車の事を良く知らない私でもねレクサスは素敵に見える
12・13階に食堂街がありその上の15階がマリオットのロビー
インターネツトで格安予約で宿泊が39階、さすがにこの39階は高さがある
窓から、相棒のタワーが見えている、眼下に街並みが見える
私の住む田舎では決してみる事のできない景
建物は囲まれた、緑に包まれた一角に名古屋城が見える
ガラス窓越しなので上手には撮れないが名古屋城だ
朝会場に向かう為に1階に下りて見上げると
晴れ渡った青空に吸い込まれるようにそそり立つツインタワーがそこにあった
このコンクリートのビルがとても綺麗に見えるのは私でけだろうか
ツインタワーとは駅前の道を挟んで建つトヨタビル、曲線のあるビルの壁にプラダとあった
少し下がって会場の近くから振り返ると、トヨタビルが見え、奥に名古屋駅
会議が2時間以上オーーしたので遅めの昼を入ったトヨタビル
そのビルのフロアーにレクサス
車の事を良く知らない私でもねレクサスは素敵に見える
ツリー
テーマ:ブログ・日記
2009/12/25 23:04
名古屋に夕方5時過ぎに到着してタワービルの15階のホテルロビーの中央に飾られていたツリーです
名古屋駅の上にあるタワービル
このツリーの奥に置かれたピアノから生演奏が流れていた、
人が大勢、何時来ても人の山
ホテル前の広い通路は、窓際がガラス張りで、15階の高さから駅前の町並みが見えます
3メートル程の高さがあるこのツリーは、同じものが10個はあります、どこのツリーにも人がいる
このツリーはホテル入り口にありました、この階の奥で、人混みが出来ていて、ミニコンサートが
12階・13階はレストラン階、12階の階に中華の陳家と無国籍料理のキハチが
そのキハチの横のスペースに置かれた大きなツリー、
みんな代わる代わるにシャメしてる
トヨタビル1階に置かれたツリー
同じビル地下2階にホワイトツリー・5階までの吹き抜けの建物
ホワイトツリーの横にある堂島ロールを売るお店には長い行列
4階まで上がり14時半過ぎの遅い昼、お店がほとんどクローズで1件開いていた韓国料理
韓国冷麺とチヂミ、その様子はまた
食事が終わり、お店を出ると、吹き抜けの建物の中を歌声が響いていた
また、地下2階まで降りていきホワイトツリーの前へ、人だかりができていてしばし聞き入る
3曲ぐらいは聴いたと思いますが、気持ちよく聞き入っている訳にも行かないので。
まだ、幾つもありましたが、デジカメがオレンジ点滅です。
名古屋駅の上にあるタワービル
このツリーの奥に置かれたピアノから生演奏が流れていた、
人が大勢、何時来ても人の山
ホテル前の広い通路は、窓際がガラス張りで、15階の高さから駅前の町並みが見えます
3メートル程の高さがあるこのツリーは、同じものが10個はあります、どこのツリーにも人がいる
このツリーはホテル入り口にありました、この階の奥で、人混みが出来ていて、ミニコンサートが
12階・13階はレストラン階、12階の階に中華の陳家と無国籍料理のキハチが
そのキハチの横のスペースに置かれた大きなツリー、
みんな代わる代わるにシャメしてる
トヨタビル1階に置かれたツリー
同じビル地下2階にホワイトツリー・5階までの吹き抜けの建物
ホワイトツリーの横にある堂島ロールを売るお店には長い行列
4階まで上がり14時半過ぎの遅い昼、お店がほとんどクローズで1件開いていた韓国料理
韓国冷麺とチヂミ、その様子はまた
食事が終わり、お店を出ると、吹き抜けの建物の中を歌声が響いていた
また、地下2階まで降りていきホワイトツリーの前へ、人だかりができていてしばし聞き入る
3曲ぐらいは聴いたと思いますが、気持ちよく聞き入っている訳にも行かないので。
まだ、幾つもありましたが、デジカメがオレンジ点滅です。
ゆりの花
テーマ:ブログ・日記
2009/12/23 09:28
先週の金曜日に、新潟の友人が、実家で栽培されている百合をもってきてくれた
藤屋で食事をして帰ってから、さっそく玄関の棚の上にかざった百合
頂いたときには、硬い蕾だったのが、毎日変化している
まだ、開きはじめだと言うのに、家に戻り、玄関のドアを開けると凄い
強い百合の香りが、お帰りなさいと迎えてくれる
土曜日の朝、蕾がわずかに開いた、香りは相変わらず凄い
リビングの中にいても、百合の香りに包まれる、家の中は冬ではないように感じる
日曜日の朝、蕾が開いた、まだひとつの百合の花ですが
見事な百合の花が咲きました
月曜日の朝、他の蕾も開いてきた、前日に増して香りが凄い
信州の家は高気密・高断熱で暖かい、全館暖房なので
家の中は、多少の温度差があっても、どこも暖か、朝の部屋の温度も18度設定
朝、布団の中から出るのも、それほど気にならないでいられる
百合も暖かなせいか、元気に勢い良く咲いてくれた
百合の花の大きさを測ってみたら直径25cmと、とても見事な花です。
まだしばらくは、この百合の花を楽しむことができそうです
満開になったら、また、投稿するかも。
藤屋で食事をして帰ってから、さっそく玄関の棚の上にかざった百合
頂いたときには、硬い蕾だったのが、毎日変化している
まだ、開きはじめだと言うのに、家に戻り、玄関のドアを開けると凄い
強い百合の香りが、お帰りなさいと迎えてくれる
土曜日の朝、蕾がわずかに開いた、香りは相変わらず凄い
リビングの中にいても、百合の香りに包まれる、家の中は冬ではないように感じる
日曜日の朝、蕾が開いた、まだひとつの百合の花ですが
見事な百合の花が咲きました
月曜日の朝、他の蕾も開いてきた、前日に増して香りが凄い
信州の家は高気密・高断熱で暖かい、全館暖房なので
家の中は、多少の温度差があっても、どこも暖か、朝の部屋の温度も18度設定
朝、布団の中から出るのも、それほど気にならないでいられる
百合も暖かなせいか、元気に勢い良く咲いてくれた
百合の花の大きさを測ってみたら直径25cmと、とても見事な花です。
まだしばらくは、この百合の花を楽しむことができそうです
満開になったら、また、投稿するかも。
今日は冬至です。
テーマ:ブログ・日記
2009/12/22 09:17
今日は冬至。
冬至と言えば柚子湯
今はこんな袋付きで便利。
今夜は柚子湯でしっかり温まりましょう!!
そして冬至と言えばカボチャ。
北海道の友達から貰ったカボチャを頂きます。
と、今まではそこまででしたがスーパーのチラシに、
「ん」の付く野菜を食べると運が良くなると書いてあったので
さっそく買ってきました。
キンカンです。
でも聞いたことがないので調べてみると
冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。
にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん……など
「ん」のつくものを「運盛り」といい、縁起をかついでいたのです。
「運盛り」は縁起かつぎだけでなく、栄養をつけて寒い冬を乗りきるための知恵でもある
「なんきん」「れんこん」「にんじん」「ぎんなん」「きんかん」「かんてん」「うんどん(うどん)」
を冬至の七種(ななくさ)と言う
と書いてありました。
ダイコン・ニンジン・ギンナン・うどんは家にあるもので。
たしかコンニャクもチラシに載っていたので買ってしまいました。
これで無病息災、おまけに運気もあがって、この冬は無事に乗り切れるでしょう。
by Takako
冬至と言えば柚子湯
今はこんな袋付きで便利。
今夜は柚子湯でしっかり温まりましょう!!
そして冬至と言えばカボチャ。
北海道の友達から貰ったカボチャを頂きます。
と、今まではそこまででしたがスーパーのチラシに、
「ん」の付く野菜を食べると運が良くなると書いてあったので
さっそく買ってきました。
キンカンです。
でも聞いたことがないので調べてみると
冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。
にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん……など
「ん」のつくものを「運盛り」といい、縁起をかついでいたのです。
「運盛り」は縁起かつぎだけでなく、栄養をつけて寒い冬を乗りきるための知恵でもある
「なんきん」「れんこん」「にんじん」「ぎんなん」「きんかん」「かんてん」「うんどん(うどん)」
を冬至の七種(ななくさ)と言う
と書いてありました。
ダイコン・ニンジン・ギンナン・うどんは家にあるもので。
たしかコンニャクもチラシに載っていたので買ってしまいました。
これで無病息災、おまけに運気もあがって、この冬は無事に乗り切れるでしょう。
by Takako
雪の朝
テーマ:ブログ・日記
2009/12/20 09:23
前の晩から覚悟はしていましたが、朝は雪かきです
スキーウェアーに着替えて、駐車場の前の雪かきです
誰が決めたわけでもないのですが、会社に行くこらには道の雪が
綺麗に道路脇に寄せられているのが 雪国の朝です
毎朝のように来るヒヨドリ、いままでは見向きもしなかった
はなみずきの実をつついています、雪が降ると餌が大変なんでしょう
くちばしに加えて、この後どこかに飛んでいきました
可愛い白のストライブの鳥も来ました
逃げてしまいましたが、庭にはいろいろな鳥がやってきます
この冬はじめてのツララです
寒いと感じるのも当然ですね。
スキーウェアーに着替えて、駐車場の前の雪かきです
誰が決めたわけでもないのですが、会社に行くこらには道の雪が
綺麗に道路脇に寄せられているのが 雪国の朝です
毎朝のように来るヒヨドリ、いままでは見向きもしなかった
はなみずきの実をつついています、雪が降ると餌が大変なんでしょう
くちばしに加えて、この後どこかに飛んでいきました
可愛い白のストライブの鳥も来ました
逃げてしまいましたが、庭にはいろいろな鳥がやってきます
この冬はじめてのツララです
寒いと感じるのも当然ですね。
藤屋
テーマ:ブログ・日記
2009/12/19 09:43
新潟から友人が訪ねて来たので、嫁さんと3人で晩御飯を食べに行く事になり
今回は、善光寺のすぐ南にある藤屋に行きました
彼女とは、長野の美味しいお店にアチコチ行き和食・中華・イタリアン・もちろん信州蕎麦も
馬肉専門店に行ったこともあり、そのときに初めてたてがみを食べてみたけれど以外とイケテル
藤屋さんは、以前も紹介したことのあるイタリアンで元は宿だった
このあたりはとても長野らしさが残るロケーションも素敵な所です
夜19;30分 3階建ての建物を写してみました
闇夜に浮かび上がる藤屋 寒い夜の静かな灯りが 不思議と落ち着く
どっしりの店構え 夜の善光寺界隈はほんとうに静かです
しんしんと降る雪の日のように
テーブルの上のランプの炎が ゆらゆら揺れて
炎を見ていると魔法に掛かったように
食事は当然美味しい方がいいけれども、ロケーションも器も、スタッフも
どれも大切な要素で 楽しく食事ができる
庭を眺められるガラス窓に写っている厨房
厨房の中を巣添え手みたら9人のスタッフが調理している
暗めの店内は雰囲気がとてもいい、お酒が飲めればいいけれど私はゲコだ
彼女はヒールを3回オーダーして私達は水
この窓際のテーブルで食事をしたのだが、その様子は次回と言うことで
藤屋さんは、食事の後のデザートは場所を変えて食べられる
別の部屋に案内をさせられて腰掛けると、ふたつのランプでテーブルを照らす
この灯りだと足元が見づらいが雰囲気は最高、カップルには素敵な夜になるお店
長野でイタリアンは藤屋が一番のお勧め店です。
今回は、善光寺のすぐ南にある藤屋に行きました
彼女とは、長野の美味しいお店にアチコチ行き和食・中華・イタリアン・もちろん信州蕎麦も
馬肉専門店に行ったこともあり、そのときに初めてたてがみを食べてみたけれど以外とイケテル
藤屋さんは、以前も紹介したことのあるイタリアンで元は宿だった
このあたりはとても長野らしさが残るロケーションも素敵な所です
夜19;30分 3階建ての建物を写してみました
闇夜に浮かび上がる藤屋 寒い夜の静かな灯りが 不思議と落ち着く
どっしりの店構え 夜の善光寺界隈はほんとうに静かです
しんしんと降る雪の日のように
テーブルの上のランプの炎が ゆらゆら揺れて
炎を見ていると魔法に掛かったように
食事は当然美味しい方がいいけれども、ロケーションも器も、スタッフも
どれも大切な要素で 楽しく食事ができる
庭を眺められるガラス窓に写っている厨房
厨房の中を巣添え手みたら9人のスタッフが調理している
暗めの店内は雰囲気がとてもいい、お酒が飲めればいいけれど私はゲコだ
彼女はヒールを3回オーダーして私達は水
この窓際のテーブルで食事をしたのだが、その様子は次回と言うことで
藤屋さんは、食事の後のデザートは場所を変えて食べられる
別の部屋に案内をさせられて腰掛けると、ふたつのランプでテーブルを照らす
この灯りだと足元が見づらいが雰囲気は最高、カップルには素敵な夜になるお店
長野でイタリアンは藤屋が一番のお勧め店です。
4つのポール
テーマ:ブログ・日記
2009/12/16 08:20
最近、エクステリアの中で良く使う商品のひとつにポールがあります
TOLEDOで使用するポールは、4種あります
一番多く使用するのは、汎用部材の70角です
マイティーウッドの柱としても使用するのでたくさん使います
1本の長さが5.5メートルあるので切断して使用しますが
価格も他の物に比べると安くなるのでいいです。
色はアルミ部材なので何色かあります。
マルチポールは90角で新潟のメーカーさんにお願いして作ってもらったものです
より本物の木に近く、木粉が55%配合されているノーメンテナンスのズッシリ重みのあるポールで2色
見た目でいいなぁーと思うのが、ディーズガーデンさんのティンバーです
FRPで出来ているのですが、表面の木目は見事で、質感があれば最高ですね
最後に紹介するのは、最近新商品ででてきたスレンダーポール
素材はマイティーウッドと同じでポリスチレンで芯材にスチールが組み込まれています
カラーは4種スモークブラウン・オークプラウン・ソフトプレーン・アイボリーホワイト
太さは70角・90角で高さが400mm~2100mm迄の8サイズがそれぞれあります
価格も70角で定価3800円~9900とかなりお値打ちになっています
芯材が入り丈夫なので物をポールに取付る事も可能です
さっそく現場で施工してみました
玄関前がすぐ道路なので、目隠しを兼ねて3本づつ間隔を空けて斜め向きに施工です
春になったらポールの隙間にコニファーを植え込みます。
年末に着工の現場では門柱横にスレンダーポールを建ててアクセントにします。
現在toledoで使用している4種のポールです。
TOLEDOで使用するポールは、4種あります
一番多く使用するのは、汎用部材の70角です
マイティーウッドの柱としても使用するのでたくさん使います
1本の長さが5.5メートルあるので切断して使用しますが
価格も他の物に比べると安くなるのでいいです。
色はアルミ部材なので何色かあります。
マルチポールは90角で新潟のメーカーさんにお願いして作ってもらったものです
より本物の木に近く、木粉が55%配合されているノーメンテナンスのズッシリ重みのあるポールで2色
見た目でいいなぁーと思うのが、ディーズガーデンさんのティンバーです
FRPで出来ているのですが、表面の木目は見事で、質感があれば最高ですね
最後に紹介するのは、最近新商品ででてきたスレンダーポール
素材はマイティーウッドと同じでポリスチレンで芯材にスチールが組み込まれています
カラーは4種スモークブラウン・オークプラウン・ソフトプレーン・アイボリーホワイト
太さは70角・90角で高さが400mm~2100mm迄の8サイズがそれぞれあります
価格も70角で定価3800円~9900とかなりお値打ちになっています
芯材が入り丈夫なので物をポールに取付る事も可能です
さっそく現場で施工してみました
玄関前がすぐ道路なので、目隠しを兼ねて3本づつ間隔を空けて斜め向きに施工です
春になったらポールの隙間にコニファーを植え込みます。
年末に着工の現場では門柱横にスレンダーポールを建ててアクセントにします。
現在toledoで使用している4種のポールです。
懐かしい 味
テーマ:ブログ・日記
2009/12/14 08:17
幼い頃、靴で実をふんづけて鼻をつまみながら、拾い集めた事を思い出しました
昔のストーブは、上にヤカンを乗せてお湯を沸かしていたので
そのヤカンを下ろして、銀杏の実を乗せて焼いて食べました
当時は、おやつを貰った記憶がありませんから 柿を食べたり・胡桃を食べたり身近なものがおやつでした
銀杏もそのひとつで、食べすぎて鼻血を出した事もありました
大人になってからは、銀杏拾いをしていません
もっぱら茶碗蒸しの中にある銀杏を捜して食べています
汐の香りはしませんが、能登から銀杏が送られてきました
こんなに、いっぱいある銀杏を見たのはいつだったか
箱にいっぱい入っていました
良く綺麗に洗われていますが、あの銀杏の独特の匂いがかすかにしています
もう食べ方も忘れてしまいました。
ペンチに挟んで少し力を入れると外の硬い殻が割れます
この割れた実を茶封筒に入れ電子レンジでチンします
時間が分からないので少し長めにセツトして
懐かしい色の銀杏の出来上がりです
茶碗蒸しだと黄色いのですが、緑色の銀杏です
黄色銀杏よりも緑銀杏の方が美味しいですし、歯ごたえも違います
幼い頃の味の再現がとても懐かしく嬉しくなりました
ご馳走様です、有難うございます 懐かしい味を送っていただき。
まだ逢ったことは無いのですが銀杏の様に昔から知っていたような錯覚をしました。
昔のストーブは、上にヤカンを乗せてお湯を沸かしていたので
そのヤカンを下ろして、銀杏の実を乗せて焼いて食べました
当時は、おやつを貰った記憶がありませんから 柿を食べたり・胡桃を食べたり身近なものがおやつでした
銀杏もそのひとつで、食べすぎて鼻血を出した事もありました
大人になってからは、銀杏拾いをしていません
もっぱら茶碗蒸しの中にある銀杏を捜して食べています
汐の香りはしませんが、能登から銀杏が送られてきました
こんなに、いっぱいある銀杏を見たのはいつだったか
箱にいっぱい入っていました
良く綺麗に洗われていますが、あの銀杏の独特の匂いがかすかにしています
もう食べ方も忘れてしまいました。
ペンチに挟んで少し力を入れると外の硬い殻が割れます
この割れた実を茶封筒に入れ電子レンジでチンします
時間が分からないので少し長めにセツトして
懐かしい色の銀杏の出来上がりです
茶碗蒸しだと黄色いのですが、緑色の銀杏です
黄色銀杏よりも緑銀杏の方が美味しいですし、歯ごたえも違います
幼い頃の味の再現がとても懐かしく嬉しくなりました
ご馳走様です、有難うございます 懐かしい味を送っていただき。
まだ逢ったことは無いのですが銀杏の様に昔から知っていたような錯覚をしました。
ふたつの門柱
テーマ:ブログ・日記
2009/12/12 11:20
今まで施工した現場で、二世帯の為に門柱をふたつ作った現場はありますが
既存の門柱の横に、新しい門柱を作ったのは初めての事です
ディーズガーデンが大好きなお客様の現場です
まだ、新築して間もない現場で、住宅屋さんが施工した塗り塀の門柱が出来ています
ガラスサインも取り付けてあってシンプルで素敵な現場です
既存の門柱についているサインはそのまま残すそうです
新しく作った門柱は左側でサインもインパクトがあるので違和感はありません
新しく作った門柱にはディーズガーデンのG-04とディーズポスト
そして、ジュエルグラスのティアードロツプを組み込みました
ジュエルグラスのティアードロップ巾400高さ1200あり存在感が強いです。
3層の強化ガラスの中間にクラックを入れソレガ一点ものの模様になります
光があたると、そのクラックが キラキラ輝き綺麗です
ガラスは透明ですから当然裏側からも同じようにキラキラ
模様のクラツクはどんな模様になるのかわからないのでこんな風になります
大き目のクラツクはティアードロツプで、もうひとつ細かなクラックがメターです
メターのジュウルグラスは、何件か施工しているので
次の機会にまた紹介させていただきます
クリスタルガーデン、toledoではガラスブロックサイン・デザイン・カットダル・クリスタルグレイン
そして、ジュエルガラスなどクリスタルを使用したエクステリアをそう呼んでいます。