庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
玄関前の小さな庭
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2012/10/19 12:37
今年の春、携帯電話が突然鳴り、○○です。
しばらくはわかりませんでしたが、10年ほど前に外構工事をしたお客様からでした当時、ハウスメーカーからの外構提案に納得がいかず、当社に連絡がきて何とか気に入っていただける施工ができました。

前の家を売り、新しく家を建てたので、また提案してほしいと言われ、何度か打ち合わせをして完成しました。
家の前に車を2台止めると、庭が作れないと悩んでいたので、門柱は英国製のマドックを積み、通路は天然石を貼り途中にサークルを作り、センターには土を残しシンボルツリーのアオハダの株立ちの雌木を植え、縁にレンガベンチを作りました
物置を置くスペースがなかったので、玄関前においても違和感のないカンナキュートを建てました
塀はカンナ物置と同じ高さになるように、樹脂板のホワイトを使用しました
意外とこうした方が、奥行感が出て広く感じられて、お客様にも喜んで頂けました。夜になるとシンボルツリー・門柱・物置がライトアップされとても綺麗です。
「容量オーバーで夜の写真は投稿できませんでした。」
LED照明が灯る夜の庭は昼間とはまた違った表情みせてくれ素敵です。
お客様も用もないのに何度も庭に出て、癒されていると喜んでいただきました。
空いているスペースに宿根草を植えたので、来年には、小さくても素敵な庭になると思います。
3度目は無いでしょうか。
しばらくはわかりませんでしたが、10年ほど前に外構工事をしたお客様からでした当時、ハウスメーカーからの外構提案に納得がいかず、当社に連絡がきて何とか気に入っていただける施工ができました。

前の家を売り、新しく家を建てたので、また提案してほしいと言われ、何度か打ち合わせをして完成しました。
家の前に車を2台止めると、庭が作れないと悩んでいたので、門柱は英国製のマドックを積み、通路は天然石を貼り途中にサークルを作り、センターには土を残しシンボルツリーのアオハダの株立ちの雌木を植え、縁にレンガベンチを作りました
物置を置くスペースがなかったので、玄関前においても違和感のないカンナキュートを建てました
塀はカンナ物置と同じ高さになるように、樹脂板のホワイトを使用しました
意外とこうした方が、奥行感が出て広く感じられて、お客様にも喜んで頂けました。夜になるとシンボルツリー・門柱・物置がライトアップされとても綺麗です。
「容量オーバーで夜の写真は投稿できませんでした。」
LED照明が灯る夜の庭は昼間とはまた違った表情みせてくれ素敵です。
お客様も用もないのに何度も庭に出て、癒されていると喜んでいただきました。
空いているスペースに宿根草を植えたので、来年には、小さくても素敵な庭になると思います。
3度目は無いでしょうか。
コメント
-
2012/10/19 12:53まあーーーーーーー素敵なエントランス!
ゴーーーージャス!
こんな物置おしゃれすぎーー!
なんか魔法の国への扉って感じ。
お客様も大喜びでしょうね♪[Res]toledo2012/10/19 22:13カンナキュート物置は本当に可愛くて素敵な物置です。
玄関前に置いて気にならない物置なんです。
我が家にも欲しいと思うのですが置き場所がないので 残念
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/137434
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/137434