庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
クラピア(スーパーイワダレソウ)の施工
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2011/04/30 09:15
4月はじめに行われた信州エクステリフェアで知ったクラピア(スーパーイワダレソウ)
自分でいいなぁと思うものにはすぐ反応してしまうタイプの私です。
お店で何組かのお客様にクラピアの説明をすると驚くほど反応が良く
芝生は手が掛かるので絶対に嫌だと言われたお客様、クラピアなら良いと購入を決めていただきました
9cm1ポット450円、調べてみると長野は寒冷地で1㎡あたり6ポツトで3月で貼れるようです
高麗芝は1束1㎡以上で高くても500円ほどですが、クラピア6ポットで2.700円随分高く思えます
それでも、管理の事を思えばクラピア、おまけに花もみられる

クラピアは特許商品で長野では積和さんが取り扱いをしているのでお願いして送っていただきました
9cmポット苗が1箱40ポット入り、届いた苗は小さな可愛らしい花を付けていました

土に化成肥料を1㎡あたり30gほど混ぜ込み植えました、元々土壌環境をあまり選ばない
大変強い植物だとかで日照時間が3時間程度あれば問題が無いようです。
玄関前の庭にイワダレソウを植えました

少し前に、エクステリア工事を完成させ引き渡した現場で、庭の芝貼りなどを別に依頼されていて
お見積もりは高麗芝でお出ししてありましたが、話をして同じ金額でクラピアに変更させていただきました
クラピアをお勧めしても利益にはならないのですが、いいものは紹介するのも
この仕事をしているものの役目だと思います。

庭面の境界をアルファウッドで目隠し塀にして広い空間をクラピアです、今から3月後が
とても楽しみです、

駐車場と庭の境はクリーンマクラギを立てその間にコニファーを植えています
クラピアが茂った空間は思う存分楽しめる場所になると思います。
5月末頃からはじまる現場では、通根防草シートを敷きこんでから、クラピアを埋め込む予定です
クラピアが密集してしまえば、雑草も生えづらいのですが、しばらくは隙間があるので
通根防草シートを敷きこむことでその間の雑草対策にもなりますし、クラピアが早く増えやすくなります。
自分でいいなぁと思うものにはすぐ反応してしまうタイプの私です。
お店で何組かのお客様にクラピアの説明をすると驚くほど反応が良く
芝生は手が掛かるので絶対に嫌だと言われたお客様、クラピアなら良いと購入を決めていただきました
9cm1ポット450円、調べてみると長野は寒冷地で1㎡あたり6ポツトで3月で貼れるようです
高麗芝は1束1㎡以上で高くても500円ほどですが、クラピア6ポットで2.700円随分高く思えます
それでも、管理の事を思えばクラピア、おまけに花もみられる

クラピアは特許商品で長野では積和さんが取り扱いをしているのでお願いして送っていただきました
9cmポット苗が1箱40ポット入り、届いた苗は小さな可愛らしい花を付けていました

土に化成肥料を1㎡あたり30gほど混ぜ込み植えました、元々土壌環境をあまり選ばない
大変強い植物だとかで日照時間が3時間程度あれば問題が無いようです。
玄関前の庭にイワダレソウを植えました

少し前に、エクステリア工事を完成させ引き渡した現場で、庭の芝貼りなどを別に依頼されていて
お見積もりは高麗芝でお出ししてありましたが、話をして同じ金額でクラピアに変更させていただきました
クラピアをお勧めしても利益にはならないのですが、いいものは紹介するのも
この仕事をしているものの役目だと思います。

庭面の境界をアルファウッドで目隠し塀にして広い空間をクラピアです、今から3月後が
とても楽しみです、

駐車場と庭の境はクリーンマクラギを立てその間にコニファーを植えています
クラピアが茂った空間は思う存分楽しめる場所になると思います。
5月末頃からはじまる現場では、通根防草シートを敷きこんでから、クラピアを埋め込む予定です
クラピアが密集してしまえば、雑草も生えづらいのですが、しばらくは隙間があるので
通根防草シートを敷きこむことでその間の雑草対策にもなりますし、クラピアが早く増えやすくなります。
コメント
-
2011/04/30 18:48話題のクラピアですね。いつも新しい情報提供ありがとうございます。
お庭一面に咲くクラピアを楽しみしています。[Res]toledo2011/04/30 21:46この夏が楽しみです、庭一面に張られたクラピアを
見たいです、花も10月ごろまでは咲いているようなので
楽しみです。
-
2011/04/30 21:46植えられましたね♪
この、空間に敷き詰められたら綺麗でしょうね^^
こちらのクラピアは栃木の販売会社で1ポット当たり100円お高いです
まあ、送料込みなので仕方ないですね(汗)
やはり、温度で成長が違うんですね。[Res]toledo2011/04/30 21:50クラピアは決して安いものでは無いと思いますが
どう思うかは、ひとそれぞれの価値観
leonさんの庭のクラピアはどんな様子ですか?
-
2011/04/30 23:02クラビアですか~知らなかった~
温暖な所でもいいんでしょうかね~[Res]toledo2011/04/30 23:12四国でも、問題は無く大丈夫だと思います。
芝生と比べて利点が多いです、とにかくお客様の反応の良さは
私と同じ様にクラピアの事を知らなかったからでしょう。
-
2011/05/01 00:11クラピア、どんな風に育っていくのか楽しみですね!
私も庭で試してみようと思っています^^
芝は、その上で遊ぶことが出来るけど・・
クラピアは、それが出来るのか・・とか、
でも、雑草が生えにくいのは魅力ですね!
昔、庭いっぱい芝を植えていたので、
すごく興味があります・・
もし、これが芝の代わりになるなら嬉しいです~!
*YUMI*[Res]toledo2011/05/01 00:55クラピアは伸びても背丈が3センチから5センチです、葉が広い
ぶん芝生とは少し感触が違いますが、充分芝生代わりに
なりそうです、四つ葉のクローバーの硬めってとこですかね
小さな花が5月~10月まで見れて密集してしまえば雑草が
入り込みずらいです、冬場は芝生と同じ様に枯れますが
春にはまた伸びてきます、最大の魅力は管理です、芝刈りの
ような手間がかかりません。
-
2011/05/01 00:31クラピア、って最近の品種なのでしょうか?
知りませんでした・・・
でも、お花まで咲いてシロツメグサ風で、雑草が生えにくいって言うところは、かなり魅力的♥[Res]toledo2011/05/01 00:59イワダレソウの改良種で、特許商品です、まだ知らない人も
多いですが、テレビ・雑誌などで紹介されている優れもの
お店の花壇スペースにも植えたので、成長の様子を紹介して
いきます。
-
2011/05/02 10:00私も最近リピアとクラピアの存在を知りました★
ふたつの違いがよくわかりませんが、庭一面に広がるのが楽しみですね★[Res]toledo2011/05/02 12:24リピアとクラピアの違いは、背丈はクラピアのほうが低いです
クラピアは種子が出来ませんがリピアは種子が出来るようなので
管理面から考えるとクラピアだと思います、価格は高いのですが
手入れが楽な分わ差し引けばクラピアですね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/91418
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/91418