庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

ハマナス

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
若い頃、北海道の知床で暮らしていた事があります、私にとって第2の故郷で

今でも、かあさんと呼ぶ人がいます。

愛知県出身の嫁さんと知り合ったのも知床の斜里町で、旅行で北海道を旅していた嫁さんが

私の居たユースホステルに宿泊したのが縁です、昼間はオーナーさんのお店で働いていて

朝と夜はユースホステルで働いていました。

ふたりには思い出の地で、ふたりの子供たちの名前もその地にちなんだ名前をつけています。

オホーツクの海岸線が綺麗で砂丘が続く海岸にはハマナスがたくさんありました

夏になるとハマボウフウを採って酢味噌、ハマナスの実も良く採りました

弱い甘味と酸味のあるハマナスの実でジャムを作っていました

あまり美味しくはありませんが、食べることのできる実です、小さな虫が沢山いるので

一晩水に浸しておくと、虫が浮いてくるんです、まあり人気のないジャムでしたが他ではつくれません

ハマナス


今、住んでいる隣町の道の駅(小布施)の道路側はすべてハマナスです

今、たくさんの実をつけています、薔薇科のハマナスは砂丘などの砂地で育ち、ヒップが梨の形に

似ているのでハマナス

浜茄子の花


ハマナスの花は一重のピンクの花が多いです

大き目のヒップもたくさん付いています

ハマナスのイメージは砂浜、信州の山中と言うイメージではないのですが

北海道を思い出すことができて嬉しいです

ハマナスの花


まれですが、白い花も咲いています。

ピンク・ホワイトどちらも綺麗ですがヒップが見事ですね。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. Rui
    2010/08/11 12:36
    出会いの北海道での思い出の花の一つですね。

    函館の海沿いのお宅にもこの花がとても綺麗に咲いていました。

    あんまり美味しくないけど愛着があって愛おしい物ってありますね~。
  2. 2010/08/11 12:52
    ドラマのような素晴らしい出会いだったんですね~

    ハマナスの花・・・

       こんな歌詞がありますね~

    世界は広がって 僕らここにいる

    幾千色が少しずつ混ざってく

    僕は僕でいられるよ

    君は君でいられるよ

    あの花の色は決して忘れないから

       色あせないよ・・・

    好きな歌です・・・

     
  3. 2010/08/11 13:59
    ハマナスと聞けば知床旅情(古っ!)
    花も実も初めて見ます
    ご縁ですね^^
    お子様にもその地の名前が付いてるなんて素晴らしい出会いだったのですねヽ(^^)(^^)ノ
  4. 2010/08/11 14:22
    toledoさんと奥様のなれそめ(照) 物語みたいだなぁ…ロマンチック(*^^*)
    思い出のハマナス、白い花もあるんだ!初めて見ました。朱色の実も立派ですね♪
  5. 2010/08/11 14:37
    すずらん 。
    出会ってからずっと一緒に居るような気がします
    あの頃はSLガ走っていました、知床に昇る朝日が
    とても綺麗でした。ハナナスが続く海岸です。
  6. 2010/08/11 15:03
    Rui さん。
    何年が過ごした知床の町で最後の年に出会いました
    一緒にに見た原生花園は50万株のエゾスカシユリが
    咲いていました東に知床連山 西に網走の岬が
    見えるオホーツクの町で 第二の故郷です
    ハマナスの続く浜はキタギツネが生息していて
    翼を広げると巾2メートルはあるオジロワシが飛ぶ
    自然豊かな町です。 思い出の地
  7. 2010/08/11 15:07
    かんちゃん さん。
    私のハマナスの歌のイメージは森重の知床旅情です
    しれとこの岬に はまなすの 咲く頃
    つい 口ずさんでしまいます。
    テレビの番組で 北海道の字を見つけると
    すぐ 観てしまいます。
  8. 2010/08/11 15:09
    leonの庭 さん。
    知床旅情は忘れられない歌です
    詩が そのまま そのままイメージになり
    頭の中に浮かんできます 
    忘れられないものって 有りますね。
  9. 2010/08/11 15:11
    あんず さん。
    浜茄子の白の花は少ないので珍しいです
    知り合ってから30年以上が過ぎました
    あの頃からずっと一緒にいます。
  10. 2010/08/11 23:13
    toledoさんって!ホテルマン!だったんですかぁ~?
    旅行って・・・一目ぼれぇ~^^ですね!
    愛知と北海道を結ぶ 赤い糸ぉ~ですね!
    お盆中のお出かけ・・・
    どうぞご無事でお過ごし下さいませぇ~^^
  11. 2010/08/12 11:39
    ちい さん。
    ホテルマンではありません、ユースホステルの
    ヘルパーをしていました。
    オーナーが知床観光協会の会長で小さなスーパーも
    経営していたので昼間はお店、朝と晩はユースに
    ユースは1日1.000円のアルバイト料でしたが
    あの頃が一番充実した日々を送っていました
    おかげ様で日本中に友人がいます。
  12. 2010/08/12 14:05
    奥様との出会い素敵ですね~♪
    ほんとにドラマのワンシーンのようで
    想像ができます・・・☆
    一緒に綺麗なものを見て
    一緒においしい食べ物を食べて
    あの時はあそこでこうだったね・・・って
    いくつになっても思い出して・・っていうのがわたしの憧れです!!
    わたしも色んな旅したいです~♪☆
  13. 2010/08/12 14:38
    ZAT しょーこ さん。
    有難うございます。
    いつも一緒にいて会話が多いふたりです
    思い出もたくさんあり これからもたくさんの
    思い出を作っていきます。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/64608

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
14位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ