庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
スイートピー&コンボルブルス
テーマ:ガーデン・花が好き
2010/08/06 09:24
うちの駐車場は庭よりも60cm低いので、基礎で囲んでいます
その基礎の上から駐車場の土間に向かってスイートピーが垂れ下がっています

同じようにコンブルブルスも垂れ下がっています
基礎の味気ないグレーが見えているよりもグリーンの方が綺麗ですが
思いのほかどちらも丈夫で時々抜いたりしていますが、いつもグリーンです

駐車場ですから当然カーポートを建てています
そのカーポートの柱が、スイートピーに覆われてしまっています
別に不便なこともないのでそのままにしていますが

道路側から見ると完全に覆われているのが良くわかります
スイートピーは垂れ下がるだけではなく、薔薇やジュンベリーにも絡みつき
上の方にも登っていっています

花の数は随分とへりましたが、スイートピーもコンブルフ゛ルスもまだ咲いています
赤顔似のちいさな花

2台分の大きさのカーポートの北側の屋根は外れています、薔薇が覆いつくしていたので
去年、カーボートの屋根の上を占領していた薔薇を随分切りました、そのせいか明るくなり
以前より良く陽があたるので今年のホトトギスは例年より元気なので
花を咲かせたら、また紹介します。

昨日も暑い日でした、夏雲です、見えている山は飯綱やまで頂上に2メートル足すと2000メートルです
本当に暑い日が続いているので、みなさんも体に気を付けてください。
その基礎の上から駐車場の土間に向かってスイートピーが垂れ下がっています

同じようにコンブルブルスも垂れ下がっています
基礎の味気ないグレーが見えているよりもグリーンの方が綺麗ですが
思いのほかどちらも丈夫で時々抜いたりしていますが、いつもグリーンです

駐車場ですから当然カーポートを建てています
そのカーポートの柱が、スイートピーに覆われてしまっています
別に不便なこともないのでそのままにしていますが

道路側から見ると完全に覆われているのが良くわかります
スイートピーは垂れ下がるだけではなく、薔薇やジュンベリーにも絡みつき
上の方にも登っていっています

花の数は随分とへりましたが、スイートピーもコンブルフ゛ルスもまだ咲いています
赤顔似のちいさな花

2台分の大きさのカーポートの北側の屋根は外れています、薔薇が覆いつくしていたので
去年、カーボートの屋根の上を占領していた薔薇を随分切りました、そのせいか明るくなり
以前より良く陽があたるので今年のホトトギスは例年より元気なので
花を咲かせたら、また紹介します。

昨日も暑い日でした、夏雲です、見えている山は飯綱やまで頂上に2メートル足すと2000メートルです
本当に暑い日が続いているので、みなさんも体に気を付けてください。
コメント
-
2010/08/06 09:37夏バテ~なのか・・・
中だるみ~~~なのか(笑)
暑すぎて集中力落ちていますよ><。
スイートピー、あじさいかと思っちゃいました(爆)
植栽…勉強しなきゃです…。苦手です><。
もくもく雲が綿アメみたいで美味しそうでした♪
うさぎ -
2010/08/06 10:13今週は雨なしみたい 仙台ちいです
スイートピーは種が仕上がって
保存中です^^
toledoさんのスイートピーはそのまままた
来年も花をつけるのですか?
ちいはまた種から 来年用のスイートピーを
育てる予定です^^ -
2010/08/06 11:10月山より10数メートル 飯綱山のほうが 高いんですね~
山と雲と青空・・・
山は いつもそこにあるから いいんですよね~
ドーンと構えて 動かないっ!
信州の山並みもいいなあ~! -
2010/08/06 11:13スイートピーと聞けば、やっぱり聖子ちゃん。
でも、暑くて歌う元気なしなので、鼻歌にしときます(笑)
昔お花屋さんで買った切り花のスイートピーは真っ直ぐ。
早速種を買ってうえてみたら・・・
ヽ(゚∠゚ )ノ蔓蔓してました!驚きました。
当時、高性種と矮性種がある事をしりませんでした。
コンボルブルスはとっても可愛らしくて大好きです。
地植え・・・こっちではきっと無理ですよね。(残念) -
2010/08/06 12:10YUMIです
スイトピーや朝顔が花を咲かせていて
涼しそうですね~♪
駐車場より庭が高い方がトレドさん宅のように
植物を這わせたりできるからいいな~と思います!
使い用途がたくさんでいいですね~*
早く涼しくなってほしいです~!
-
2010/08/06 12:44うさぎさん。
スイートピーはアジサイには見えませんよ
提案はしなくても花を知っていた方が
接客のときに楽だと思います
花檀・庭にはかならず植栽が必要ですから
湘南の海の上に浮かぶ白い雲はもつと綺麗ですか。 -
2010/08/06 12:47すずらん さん。
取るのが可愛そうでそのままにしています
上の方にはツルバラのスノーグースが絡んでいます
緑の方が涼しげです。 -
2010/08/06 12:50ちい さん。
うちのスイートピーは抜いても抜いても出てきます
以前は種を採って人にあげていましたが
もう勘弁して欲しいと思えるほど出てきます
こんな種でよければ差し上げます
植えたばかりのときはピンク・ブルーのツートンの花が咲いていました。 -
2010/08/06 12:56曽根ちゃん 。
アサガオみたいなのはコンボルブルスでアサガオの仲間
ですよ、宿根していて永く花を楽しむことができます
長野は盆地なのでとてもついです、昨日家に戻ったら
33度、エアコンの嫌いな嫁さんが数年ぶりにスイッチを
入れました。 -
2010/08/06 13:01新野さん。
長野市内には2000メートル超える山がりますが
市内から良く見えるのは飯綱山です
山形と同じ盆地でも長野は山が迫ってきています
北ルプスの夕焼けが綺麗です
空は山形にも、続いていますね。 -
2010/08/06 13:05*sumiii* さん。
聖子ちゃん懐かしいですね若い頃の歌です
コンボルブルスは植えて10年以上経ったいます
アサガオより花期が永く楽しんでいます
寒いところは無理なので長野でもあまり
毎年咲くのは知りません、偶然ですかね。 -
2010/08/06 13:08YUMIさん。
年々段差を歩くのはしんどくなっています
スイートピーは家を建てたときからですから
かなりの年月が経っています、
昼間暑くても夜涼しいのが今まででしたが
昨夜は涼しくなりませんでした マイッタ。 -
2010/08/06 18:37スイートピーまだまだ元気なんですね〜すごい!
緑に覆われたカーポートだなんて素敵です(*^^*)
真っ青な空に山、わき上がる夏雲!! 最高の組み合わせですね(^∀^) -
2010/08/06 20:07コンボルブルスは銀葉ではないですか?
以前に寄せ植えで銅葉と銀葉のコラボで
綺麗と思い植えたのですが葉がすぐにダメになった記憶があります
本当は自植えで強い子なんですね^^ -
2010/08/06 22:11あんず さん。
スイートピーはそろそろ終わりです、とにかく丈夫で
毎年抜くのですがまた出てきます、うちの庭に
きっと居たいんだと思います、飯綱山は北の方角の山です白い雲が綺麗でした。 -
2010/08/06 22:14leonの庭 さん。
コンボルブルスには一年草のものと多年草のものが
ありますが、10年経っていて毎年花を咲かせてくれます葉の事は気にしていなかったので明日の朝観てみます。 -
2010/08/06 22:35優しいtoledoさんの心が 花に伝わってるようですね~
車よりも 花を大切に・・・
だから綺麗な花を見せてくれるんですね~ -
2010/08/06 23:12かんちゃん 。
優しいのでは無く、何もしないから
自然にこうなってしまいました
緑が多いですが雑草も多いですよ。 -
2010/08/07 00:37生き抜く力ってすごいですね。だから、自然は壮大で、こんなにも人の心を打つのでしょうね。
「自然に学べ」って、思っています。 -
2010/08/07 16:05わかばさん さん。
あまりがんばり過ぎない様にしてくださいね
夏バテしてしまいますよ、庭の植物達も
バテバテです 早く涼しくなるといいのですが。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/64135
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/64135