庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
我輩は猫である
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2010/03/09 09:02
ガーデンルーム・ジーマの完成引渡しで現場に行ってきました
前回施工したガーデンルームはワンチャンの為・今回のガーデンルームはニャンチャンの為のガーデンルーム
ペットを大切に思うお客様が多いのはわかりますが、そのためにガーデンルーム凄いです
以前は冬が近づくと洗濯物の干し場としてガーデンルームが施工れていましたが
今は、ワンチャン・ニャンチャンの為に施工する方が増えました

玄関の扉を見ても、猫が大好きだと言うお客様がわかるように、とても素敵なリースの掛かったドア
バッチリ猫ちゃんも

春を待つお庭に、ホワイトのジーマの取り付け施工を、南向きに施工したジーマは塀ギリギリ
すぐ下は、落差のある道です

薔薇のアーチを抜けて行くと庭側からジーマの中に入る事が出来ます

ステップは2段で300角の輸入タイルでの施工です

ジーマの中に入り家の中を覗くと、ジーマのご主人様の2匹のニャンチャンが
仲良く並んでお出迎え、この2匹の為にジーマが作られました

寒がりの猫もジーマの中は快適な様子です

だいぶ慣れたようで、ジーマの中で褪せんでいます

同じように見える猫ちゃんですが、1匹は人見知りで、もう1匹は好奇心のかたまり
人と同じように、猫にも性格がありますね

南側の道路からジーマを撮ってみましたが、ブロック塀の下には、2メートル以上の高さがある
基礎があります、ジーマからの眺めはすばらしかったです

帰る頃には、猫ちゃんも慣れてくれたようで、挨拶に来ました
我輩は猫である と言わんばかりに
冬の工事で少し時間が掛かりましたが、これで安心して猫ちゃんが遊べると思います
今回は有難うございました、また時々猫ちゃんの様子を見に寄らせていただきます。
前回施工したガーデンルームはワンチャンの為・今回のガーデンルームはニャンチャンの為のガーデンルーム
ペットを大切に思うお客様が多いのはわかりますが、そのためにガーデンルーム凄いです
以前は冬が近づくと洗濯物の干し場としてガーデンルームが施工れていましたが
今は、ワンチャン・ニャンチャンの為に施工する方が増えました

玄関の扉を見ても、猫が大好きだと言うお客様がわかるように、とても素敵なリースの掛かったドア
バッチリ猫ちゃんも

春を待つお庭に、ホワイトのジーマの取り付け施工を、南向きに施工したジーマは塀ギリギリ
すぐ下は、落差のある道です

薔薇のアーチを抜けて行くと庭側からジーマの中に入る事が出来ます

ステップは2段で300角の輸入タイルでの施工です

ジーマの中に入り家の中を覗くと、ジーマのご主人様の2匹のニャンチャンが
仲良く並んでお出迎え、この2匹の為にジーマが作られました

寒がりの猫もジーマの中は快適な様子です

だいぶ慣れたようで、ジーマの中で褪せんでいます

同じように見える猫ちゃんですが、1匹は人見知りで、もう1匹は好奇心のかたまり
人と同じように、猫にも性格がありますね

南側の道路からジーマを撮ってみましたが、ブロック塀の下には、2メートル以上の高さがある
基礎があります、ジーマからの眺めはすばらしかったです

帰る頃には、猫ちゃんも慣れてくれたようで、挨拶に来ました
我輩は猫である と言わんばかりに
冬の工事で少し時間が掛かりましたが、これで安心して猫ちゃんが遊べると思います
今回は有難うございました、また時々猫ちゃんの様子を見に寄らせていただきます。
コメント
-
2010/03/09 09:58幸せなネコちゃん達ですね~いいなぁ。
猫になりたい~。
300角の輸入タイルがとっても暖かに感じます。 -
2010/03/09 11:03観覧有難うございます^^〃
ジーマとてもいいですねー(猫チャンも素敵)
我が家もジーマではないですが、室内にドッグスペースを設けていますが放し飼いではありません残念ながら・・・・
次回には愛犬2匹の写真&ドッグスペース添付します、よかったら見てください。 -
2010/03/09 12:23Rui さん。
タイルはイタリア製です私の好きな色合いで
白いジマの色と良く合っていると思います
猫ちゃん達はまだ若いとか
ほんとうに幸せなニャンコ達です。 -
2010/03/09 12:25ジャックラッセル さん。
外空間を上手に活用する為にはシーマ・ココマが
最適で、庭に樹があり花が咲き、ペットと暮らせる
そんな生活は素敵ですね ワンチャンのアップ
楽しみにしています。 -
2010/03/09 13:29ネコちゃん用にいいですね~♪
今やわんちゃん・ネコちゃんは
家族のに一員ですしね!
-
2010/03/09 14:48riquesgarden さん。
お客様の気持ちが良く理解できます
少し前まで我家にゴールデンが家の中を
行ったり来たりで家族同然でした
居なくなってしまい寂しいです。 -
2010/03/09 14:50マイマイ さん。
ペットの場合、文句も言わないので
とても可愛い子供ですね
ペットとか趣味には予算を掛けることの
できるお客様がいます わかる気がします -
2010/03/09 16:24ワンニャンぬくぬく
例のタイル床暖やらなかったんですか?
今日はこちらも7℃しかありません
あ~さぶいさぶい
ニャン子抱いて寝たいですね
〇田でした -
2010/03/09 17:17おはな さん。
例のアレハ、展示場に施工途中ですが
そのうちに東京の彼氏が来てくれるようです
猫ヌクヌク・・今日の長野は真冬日のようです
寒い・・・エアリー素敵ですね -
2010/03/09 18:45YUMIです
しあわせなニャンちゃんですね~!
玄関のリースもステキ!
ジーマの中で
気持ち良さそうです~♪
ニャンちゃんは、写真は難しいと
思っていましたが。。
アップできれいに撮れていますね!さすがです!
-
2010/03/09 19:28ジーマいいですね。
猫さんのためにガーデンルームを
造られ幸せですね。
-
2010/03/09 20:24可愛いにやんちゃんですね 此れみたら きっとあんずさん喜ぶかもかも・・・がはははっ
-
2010/03/09 21:21タップハウス YUMIさん。
ワンチャンの為に作ったガーデンルームは
ありましたが ニャンチャん為には
初めてのことです 可愛いニャン
リースとても綺麗でした、花の好きなお客様です -
2010/03/09 21:25ネコちゃんが行ってます
ジーマってマージいいよ ニャ~ン
エアリーは明日姫に動画の処理をしてってお願い
お願い お願い してあります
お楽しみに -
2010/03/09 21:29伍福園の庭ブログ~南信州 さん。
最近多いですよ、ペットの為に
ガーデンルームを作るお客様が
多くなりました
-
2010/03/09 21:38かんちゃん 。
今日は一日雪降りで にゃんちゃんもビックリの寒さ
真冬のようでした 明日も 雪降りのようです -
2010/03/09 21:41おはな さん。
エアリーもいいにゃんと 言っています
今日は 寒すぎ 年末にはじめた現場が
まだ終わりません 土間が打てないので -
2010/03/10 01:50猫ちゃん可愛いですねぇ~。
これから陽の当たる日はジーマがぬくぬくで心地良い空間になるんでしょうねー。
猫が羨ましいです。 -
2010/03/10 07:24夕姫 さん。
優しいお施主様に変われて
幸せな猫の兄弟です
ジーマが完成して良かったニャン
そう言っていると思います -
2010/03/10 18:35幸せな猫ですね。
猫もたくさん外を見れて、ひなたぼっこできていいですね。
やっぱり、猫や犬のためにする方増えてるんですね。 -
TOEX H2010/03/10 20:55猫ちゃんの為のガーデンルームの現場は私が教えて頂いた中では2件目です。猫ちゃんの日向ぼっこの場所には最適だと思います。今年の施工コンクールのニコニコペット部門にエントリーをお待ちしております。
-
2010/03/10 21:24北ガーデンプロデュース さん。
うちでは、ペットの為にガーデンルームを作る人が
増えています ワンちゃんニャンちゃんの為に
ここは見晴らしがとても良いところで
ほんとうに羨ましいです。 -
2010/03/10 21:27TOEX H さん。
契約を頂いてから3ケ月もお待たせしてしまいました
冬場は無理して施工できませんから
ココマもそろそろ施工しないといけませんね
ボチボチ
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/44932
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/44932