庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
黒いおでん汁
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2012/05/24 23:56
仕事で名古屋に行っていました、新東名は快適に走行できる高速でした。

長野では見ることの出来ない都会の夜景は綺麗でした、暗闇の中のビルの群れ

下を見ろせれば、新幹線が近づいてきます、この風景も長野では見れないかな

県民ショウで見た記憶がありますが、静岡のおでん、本当に黒いんですね
見ていたら、お皿の上に乗せられたおでんの具に何やら振り掛けていて
胡椒ではなくカツオブシでした 黒い汁に浸かっていた具 全然しょっぱくない

港の海鮮丼は、生桜えび・生シラス・イクラ・ホタテ・イカ・マグロ・・・
酢飯に良く合いますね。
新東名は、とても走りやすい快適な高速でした。

鮮明には見られませんでしたが、富士山が綺麗

小淵沢の、ミヨシに寄り、花苗を見てきました、道の駅で見かけた藤棚には
白と紫の二色の花を咲かせていました。車のメーターは1,000㌔メートを超えていました。
薄暗くなってから家に戻ってきましたが、留守の間に咲いた薔薇が幾つかありました
次回、紹介します。

長野では見ることの出来ない都会の夜景は綺麗でした、暗闇の中のビルの群れ

下を見ろせれば、新幹線が近づいてきます、この風景も長野では見れないかな

県民ショウで見た記憶がありますが、静岡のおでん、本当に黒いんですね
見ていたら、お皿の上に乗せられたおでんの具に何やら振り掛けていて
胡椒ではなくカツオブシでした 黒い汁に浸かっていた具 全然しょっぱくない

港の海鮮丼は、生桜えび・生シラス・イクラ・ホタテ・イカ・マグロ・・・
酢飯に良く合いますね。
新東名は、とても走りやすい快適な高速でした。

鮮明には見られませんでしたが、富士山が綺麗

小淵沢の、ミヨシに寄り、花苗を見てきました、道の駅で見かけた藤棚には
白と紫の二色の花を咲かせていました。車のメーターは1,000㌔メートを超えていました。
薄暗くなってから家に戻ってきましたが、留守の間に咲いた薔薇が幾つかありました
次回、紹介します。
コメント
-
2012/05/25 07:40海鮮丼は日本海側と思っていましたが、生シラス、生桜海老は美味しそうですね(^^)/ こちらではお目にかかれません・・・
御当地グルメは楽しみですよね♪[Res]toledo2012/05/25 16:35太平洋は桜海老 日本海は白海老 どちらも大好きです
紅白で 楽しいですね 漁港の食堂は地方から来る人も多く
賑っていました、生シラス 甘味があり美味しいです
美味しい物を食べるのは 遠出した時の楽しみです。
-
2012/05/25 08:14この時期、駿河湾でとれるシラス・桜えび
おいしいのでしょうね。。。
おでんの汁、黒いけど
しょっぱくないなんて。。。[Res]toledo2012/05/25 16:44黒汁おでん 全然しょっぱくないですよ 食べてみてビックリの
食べやすい味でした 生シラス美味しいです 生桜海老
たくさん買って帰り、昨晩は どんぶり飯の上にシラス・サクラエビ
大根おろし・刻みのり・・・ 最高でした。
-
2012/05/25 10:40おはようございます!
おでんは地方によっても全然違うし
家庭でも違いますよねぇ!
うちの実家と主人の実家もだいぶ違ってて
結婚した時におでん作ったらビックリされましたよw
「たこ入ってるーーww」って![Res]toledo2012/05/25 16:49たこは、美味しいと思いますがね 冬になると会社帰りに
セブンイレブンでおでんを買って帰ります。
あのおでんの汁 友人の会社で作っています。
-
2012/05/25 19:05toledoさんこんばんは。ごぶさたしていました。
toledoさんがコンスタントにブログをアップすることって、すごいことだなぁ〜としみじみ感じます。
花の時期になって、私みなさまの勢いに押され気味なのと、アースデイ以来ドドドっと忙しくなりました。今日は、久しぶりに庭ブロを楽しんでいます。
[Res]toledo2012/05/25 21:50御主人の腰は大丈夫ですか 腰は癖になるので気を付けてくださいね、ブログを続ける事はいいのですが眼が疲れます
眼が良かったのが自慢でしたが、もう最近はまったく自信がありません。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/126130
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/126130