庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
金環日食の日
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2012/05/21 23:36
今日は、一生に一度見ることの出来た金環日食の日でした。
ホームセンターでは何処も売り切れだった、日食グラスをコンビニでゲットして
今朝は、早めに起きました、眼が覚めてすぐにカーテンを開けると 晴れ

二階の部屋の窓を開けると、太陽が輝いて見えました

7時半頃になると、普段とは逆で日ノ出より薄暗くなっていました
東側の障子に映ったアオハダの影もぼんやり見えていました。
金環日食の日、特別な日なので、この日の庭の様子をブログにします。

二番目に咲いてくれた花は、アブラハムダービーです。
待ちに待った薔薇の開花がはじまります

庭にあるフウロソウは五種あり、いちばん最後に咲いたのが、いちばん最初に植えた
白いフウロソウで、随分大きな株になっています 白花も綺麗ですね

少し前に咲いたフウロ草サンギネウムストリアタムは冬季半常緑種で薄ピンクに
筋が入る綺麗な花です

ベロニカクレーターレイクブルー 近づいて見ないと花の形が良くわからい小さな花
近頃、急に眼が悪くなった気がします。

サルビアプラテンシススイートエスメラルダはローズピンクが鮮やかな花で
切り戻しにより長期間花を楽しむ事ができます。


大好きなデルフィニュームです、濃い色の花よりも薄い色の花の方が好きです
宿根草なのだから毎年咲いてくれると嬉しいのですが とても残念です

昨年の秋に植えこんだ、ジキタリスは、ひと冬を庭で過ごしているので
茎が太く丈夫に育ってくれました。

カンパニュラアルバ 白花は優しい感じですね

マーガレットは白とピンクの花があり、全部抜いたと思っていたのですが
根が残っていたようで今年も花を咲かせています。

シランも随分増えてくれました。
明日から、しばらく仕事で名古屋に行きます、庭の水やりが気に掛かるので
明日の天気予報の雨降りは嬉しいです。
ホームセンターでは何処も売り切れだった、日食グラスをコンビニでゲットして
今朝は、早めに起きました、眼が覚めてすぐにカーテンを開けると 晴れ

二階の部屋の窓を開けると、太陽が輝いて見えました

7時半頃になると、普段とは逆で日ノ出より薄暗くなっていました
東側の障子に映ったアオハダの影もぼんやり見えていました。
金環日食の日、特別な日なので、この日の庭の様子をブログにします。

二番目に咲いてくれた花は、アブラハムダービーです。
待ちに待った薔薇の開花がはじまります

庭にあるフウロソウは五種あり、いちばん最後に咲いたのが、いちばん最初に植えた
白いフウロソウで、随分大きな株になっています 白花も綺麗ですね

少し前に咲いたフウロ草サンギネウムストリアタムは冬季半常緑種で薄ピンクに
筋が入る綺麗な花です

ベロニカクレーターレイクブルー 近づいて見ないと花の形が良くわからい小さな花
近頃、急に眼が悪くなった気がします。

サルビアプラテンシススイートエスメラルダはローズピンクが鮮やかな花で
切り戻しにより長期間花を楽しむ事ができます。


大好きなデルフィニュームです、濃い色の花よりも薄い色の花の方が好きです
宿根草なのだから毎年咲いてくれると嬉しいのですが とても残念です

昨年の秋に植えこんだ、ジキタリスは、ひと冬を庭で過ごしているので
茎が太く丈夫に育ってくれました。

カンパニュラアルバ 白花は優しい感じですね

マーガレットは白とピンクの花があり、全部抜いたと思っていたのですが
根が残っていたようで今年も花を咲かせています。

シランも随分増えてくれました。
明日から、しばらく仕事で名古屋に行きます、庭の水やりが気に掛かるので
明日の天気予報の雨降りは嬉しいです。
コメント
-
2012/05/21 23:55障子に映った影が三日月型になってますね。すごくキレイに撮れてますね。
私も、グラスをしっかり準備し、見ましたよ~。でも、太陽に夢中で、影が三日月型にチェックし忘れてました~~(~_~;)。
[Res]toledo2012/05/24 19:41日食グラスはたった一度だけの使用ですが
とても良い思い出になったと思います
三日間留守にした庭は薔薇がどんどん咲初めていました
この季節は、目が離せないですね。
-
2012/05/22 07:02おはようございます。
かっこいい日食グラスですね。
影もおもしろいですね。
たくさん咲いてますね!
名前が長くて覚えられないのばかり。。。
参考になりました(*^_^*)[Res]toledo2012/05/24 19:51セブンイレブンで買ったので、隣の家も同じものを持っていました
花の名前は私も覚えられませんが 宿根草は-15度で大丈夫
なものを植えているので来年も花は見られます。
-
2012/05/22 07:56夏の宿根草がもう満開なのですね。
白い緑がかったジキタリスが、気に入ったなあ。
大型になる宿根草は見栄えがありますね。[Res]toledo2012/05/24 21:00ジキタリスは存在感のある花ですね この苗は庭友に昨年
貰った苗を植えたものですが、同じ種で作ったのですが
私は失敗したので 苗を譲ってもらいました、花屋さんで
売られているものよりも立派な苗です。
-
2012/05/22 09:37フウロ草・・・何ともいえまい 可愛い花ですね~・・
長野は金環日食入れましたか・・・高知では雲が多くて残念ながら見ることが出来ませんでした~[Res]toledo2012/05/24 21:26金環日食は二時間以上 最初から終わりまで見ました
自然の力を改めて 教えられました
白いフウロソウが好きです 今年はたくさん咲いてくれそうなので
楽しみです。
-
2012/05/22 12:47本当に7時30分ごろは、夕方みたいに薄暗く
少し肌寒かったですよねぇ!
お天気で障子に影がきれいにうつって…
ほんと面白いですね!
名古屋までお気をつけて…(Y)[Res]toledo2012/05/24 21:40今日の夕方戻ってきました 名古屋は都会ですね
新東名も初めて走りましたが 快適でした
しばらくは 粗食で がんは゛ります。
-
2012/05/24 11:10やっぱり冬を越したジキタリスは立派ですね
ヒョロヒョロの内とは随分違います(汗)
toledoさんのバラの季節ですね^^
これからのアップが楽しみです
ようやく、バフビューティに蕾が付きました♪[Res]toledo2012/05/24 21:50今日、暗くなりかけてから戻ってきましたが
幾つか薔薇が咲いていました この庭で初めて咲く薔薇も
咲き始めていました やはり薔薇は良いです
明日の朝起きて庭に出るのが楽しみです。
-
2012/05/24 12:39toledoさん、こんにちは~☆
私は、この日バタバタしてて金環日食を
じっくり観察する事ができませんでした~(>_<)
1日の中で一番忙しい時間帯なんですもの~(T_T)
お庭の花々可愛いですね~☆
光の当たり方が優しくて
どの写真のお花も素敵です~☆!(^^)![Res]toledo2012/05/24 21:55朝の忙しい時間帯ですね うちは嫁さんと二人で
代わりながら日食グラスで見ていました 凄かったです
カンパニュラの花数が倍ぐらいに増えていました。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/125895
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/125895