庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
藤の花
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2012/05/10 11:46

4月11日に、出かけて行ったときに見た藤棚は、まだ花の気配もありませんでした
聞いてみたら、5月連休が見ごろだと言われていて、今年は桜も遅れていたので
連休明けぐらいかなと思い、昨日出かけていってみました。


戸倉上山田温泉の笹屋ホテルの藤棚です、例年だと満開を過ぎた頃ですが
まだ先初めで、少し早めでした、また来週にでも来ればいいのでしょうが

笹屋ホテルにある、四川料理の杏苑の2階から写した写真ですが少しがっかり
一本の老木の藤の樹は見事ですが、少し元気がないかな
車で走ると、街の中は、至る所で藤が咲いています、高速を走っても山藤が咲いています


昼時だったのでマーボー豆腐定食を食べました。
杏苑は、マーボー豆腐を日本に広めた陳健一さんのお父さん健明さんが指導した
数少ないお店の一軒で、食べるならマーボー豆腐だと思っていました
ピリッと辛いけど後味がスッキリしているマーボーです、食べた後にラー油が
お皿の上にたっぷり残るのに不思議です。
食事の後は、温泉です、笹屋ホテルのチェックインは午後3時で、昼間にお湯の入れ替えがあり
午後2時から入浴できます。


広い源泉掛け流しの大湯は、ひとり独占して入ることが出来ました
気持ちがいいですね、露天風呂もひとりじめでした。

会社のすぐ近くでも、藤が咲いています、こちらは満開。
コメント
-
2012/05/10 12:32toledoさん、こんにちは~☆by管理人
露天風呂を独り占め!?
とはめちゃくちゃ羨ましいです!(^^)!
毎日がドタバタで(汗)
あっという間に時間が過ぎ去ってしまって、
ゆっくり、のんびりした気分に浸りたいです(>_<)
藤のお花も綺麗ですね~♪
高貴な紫色に心癒されま~す☆[Res]toledo2012/05/10 18:42笹屋は今月末にもう一度行きます。 毎年藤の花が終わったころに、陳健一さんが来ての食事会があります、陳さんがみずから作る特性マーボー豆腐が食べられるので楽しみなんです。
もちろん温泉にゆっくりのんびり 入ってきます。
-
2012/05/10 12:54連休中は藤がみたいな!牡丹も見に行こうかな?と思いつつ
実行できなかったものですから
こんなに立派な藤を見せていただいて嬉しいです!
誰もいないお風呂!独り占めはうらやましいです♪(Y)[Res]toledo2012/05/10 18:48サウナも独り占めでした 最高に気持ちがいいですね
広いお風呂を独り占め 仕事が無ければ
もっとゆっくり入っていたかったのですが 残念
-
2012/05/10 13:32ひとり占めの温泉、気持ちがいいでしょうね(^O^)
藤の花の紫はいいですね。
心が落ち着きます。[Res]toledo2012/05/10 18:54大きな宿なんですが チェックイン前なので誰も居ません
宿泊しても、多くの部屋に露天風呂があるので
大湯はいつも空いています 気持ちが良いですよ。
-
2012/05/10 15:37ゆったり温泉羨ましいです~(^^)
toledoさんのように いろんなところへお出かけになって
時間を有意義におつかいになってる~(^^)
見習わなくてはと思います!
立派な藤棚ですね!満開は見事でしょうね(^^)
[Res]toledo2012/05/10 19:01いろいろ縛られるのが嫌いで 脱サラしたので
仕事も遊びも 楽しくするのが 好きです
自分の気持ちの持ちようで どんなふうにも生きて行けるような
-
2012/05/10 17:32藤綺麗ですね。
露天風呂独り占め?本当に羨ましい!
四川料理は美味しいですよね。
マーボー豆腐はちょっとうるさいほうです。[Res]toledo2012/05/10 19:07今月末に陳健一さんが笹屋に来て、特性のマーボー豆腐を
作ってくれます、毎年この季節にやって来ます
もう 5年ぐらいは連続で出かけていますが 最後の料理が
特性マーボーです。
-
2012/05/10 18:57石川もあちらこちらで藤の話題が新聞に出ています。
朝や昼の露天風呂は 何であんなに気持ちいいんでしょう♪
独り占め、羨ましいです(^^)
私もGWは宿で朝風呂してました!
今晩は麻婆豆腐にしようかな♪[Res]toledo2012/05/10 19:10北陸には 素敵な温泉がたくさんありますね
海の幸も美味しいし 温泉も気持ちよいし
温泉に泊まると 四回以上は入ります。
-
2012/05/10 19:26友人グループで集ってます。
知らない間に決まってたんです。秋の旅行、
長野行きます!長野=toledoさましか浮かばない私です。はははっは~ よく聴いたら桃狩りで小布施とか言ってました。とりあえず、秋、長野に出没します^^
日記と脈絡のないコメント、ゴメンです。が、許して下さいませ。[Res]toledo2012/05/10 20:44桃は夏ですね たしか小布施には友人がいたのでは
小布施は狭い町ですが 上手に廻れば楽しいところです
時間があれば 逢えるといいのですがね
何か知りたい事があれば リクエストください
わかる範囲で調べてお知らせします。
-
2012/05/10 23:11こんばんは
藤の花、上品で綺麗ですね。
サウナで汗いっぱいかいて
おいしいもの食べて、
リフレッシュしたいです!![Res]toledo2012/05/11 07:08藤の花も花期がそれほど長くないので 満開の時にもう一度
行きたいです、温泉は好きなので会社が終わって家に帰る
途中、日帰り入浴にもチョクチョク行きます、美味しいものは好きですが、できるだけ控えています。
-
2012/05/11 00:43長野オリンピックのとき、ひと月近くお世話になった上山田温泉でした。いいお湯だったことを思い出します。[Res]toledo2012/05/11 07:13戸倉上山田温泉には三カ所の源泉があり、微妙に違いがあります、まったりした心地よい温泉です、山形も良い温泉がたくさん
ありますね、上山温泉に何度かいったことがあります。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/124866
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/124866