庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
なんだか 分かりますか
テーマ:ガーデン・花が好き
2012/04/23 09:10
これなんだか 分かりますか?

見て、すぐにわかる人は凄いですね
答えは、明日と言うことで、考えてみてください。
昨日は、午後から雨降りになりました、人のことはわかりませんが、雨降り好きです。
せっかく咲いた桜は、可哀相な気もしますが 雨降りだと 気持ちが落ち着きます。

数日前から、昨年、庭友から貰った 忘れな草が咲きました。

すみれの花も広がっています。

見て、すぐにわかる人は凄いですね
答えは、明日と言うことで、考えてみてください。
昨日は、午後から雨降りになりました、人のことはわかりませんが、雨降り好きです。
せっかく咲いた桜は、可哀相な気もしますが 雨降りだと 気持ちが落ち着きます。

数日前から、昨年、庭友から貰った 忘れな草が咲きました。

すみれの花も広がっています。
コメント
-
2012/04/23 10:48タラの芽でしょうか?
でも、棘が見えないから他の植物かも・・・
勿忘草とスミレ、沢山咲いていますね。
私は雨降りは苦手ですが、
ブルー系のお花が大好きなので、
コチラを見た方が落ち着くかな~^^[Res]toledo2012/04/23 19:01パッと見た目には、タラの芽ですね 大好物です
でも、タラの芽では ありません
スミレは強いですね、毎年、わさびのような根を取るのですが
どんどん増えてくれます 少し遠慮してほしいのですが。
-
2012/04/23 13:56こんにちわ!
タラの芽じゃないですか??
毎年この時期山に山菜とりにいってます。[Res]toledo2012/04/23 19:06似ていますね でも 違いますよ
答えは、明日のブログで紹介します
ここ数年 山菜採りには出かけていません。
行きたいです
-
2012/04/23 14:51もりもりとした感じ…
私もタラの芽だと思いま~す!
明日の回答が楽しみです!(^^)!
青紫系の花
大好きです。[Res]toledo2012/04/23 19:21私もブルー系の花が大好きです その中でも 地を這う
ベロニカ・オックスフォードブルーが今綺麗に咲いています
ブルーの花も好きですが、赤味を帯びた葉色も好きです。
明日の答え 楽しみにしていてください。
-
2012/04/23 15:39toledoさんが、すごいというからには「タラノメ」じやなかったりしてぇ〜(笑)
もしかしたら「コシアブラ」かなぁ?!
いずれにせよ「ウコギ科」の植物のような?!
明日、楽しみにしてま〜す☆[Res]toledo2012/04/23 19:27コシアブラ そうくると思いましたが でも 違います。
山菜採りに山に出かけたいですね
食べるのも好きですが 山に出かけて採るのが好きです。
-
2012/04/23 20:03分かりましたよ~此れは芍薬の芽だと確信します~
立てば芍薬座ればボタン・・・歩く姿は・・・かんちゃん?・・・があはははははっ[Res]toledo2012/04/23 20:13芍薬は、もっと赤くて 細めです。
一株だけ芍薬がありますが、植え場所を間違えてしまい
日が当たらず 少し 可愛そうです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/123389
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/123389