庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
ロシア6日間の旅
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2011/12/19 09:17
今朝も雪が降っています
ゆっりと軽い雪が、青空が見えないけれど明るい空なので、しばらくすると雪は止むと思います
デルフィニュームの花数が増えました

当社がいつもお世話になっているのは、長野に本社があるエクステリア問屋のアメニクスです
もう随分長い付き合いになりますが、アメニクスは毎年、春 3・4・5月の3か月間と
秋 9・10・11月の3か月の合わせて6か月間の売上をポイントにして、10ポイン以上で研修旅行に招待されるのです
昨年のセールではボルブドール・バリに招待され、その様子をブログでも紹介しました
今回は、ロシア6日間でモスクワ・サンクトペテルブルグに行かせてもらいます
当社も行けます
ロシアに行くことは3月には決まっていたのですが、その頃は行けるようになってもよそう、そんなふうに考えていたのです
何故かと言うと一月の平均気温の最高温度が-4℃なんです
最高気温ですよ
寒い信州から、さらに寒いところに行くのはどうかと躊躇していましたが

先日、娘が帰ってきたときにその話をしたら、私だったら行くの一言を聞いて、今までにその気の無かった嫁さんが、急に行くといいだし じゃぁと言う事で
世界三代美術館は、フランスのルーブル・マドリッドのプラド
そしてサンクトペテルブルグのエルミタージュ
まだ行った事の無い美術館はエルミタージュ
できれば、暖かい季節に行きたかったのですが。
招待なので旅費はそれほど掛からないのですが、場所が場所だけにダウンも長めのものにしなくては、靴もそれなりのものにと考えると意外と掛かりそう
アメニクスの社長はグルメなので、そこにも期待しています
海外旅行の経験豊富なアメニクスの社長と行く旅行は美味しいものが食べられます
今から、不安と楽しみでいっぱいのロシア旅行です。

薔薇の蕾が、ワタアメのように見えます。
ゆっりと軽い雪が、青空が見えないけれど明るい空なので、しばらくすると雪は止むと思います
デルフィニュームの花数が増えました

当社がいつもお世話になっているのは、長野に本社があるエクステリア問屋のアメニクスです
もう随分長い付き合いになりますが、アメニクスは毎年、春 3・4・5月の3か月間と
秋 9・10・11月の3か月の合わせて6か月間の売上をポイントにして、10ポイン以上で研修旅行に招待されるのです
昨年のセールではボルブドール・バリに招待され、その様子をブログでも紹介しました
今回は、ロシア6日間でモスクワ・サンクトペテルブルグに行かせてもらいます
当社も行けます
ロシアに行くことは3月には決まっていたのですが、その頃は行けるようになってもよそう、そんなふうに考えていたのです
何故かと言うと一月の平均気温の最高温度が-4℃なんです
最高気温ですよ
寒い信州から、さらに寒いところに行くのはどうかと躊躇していましたが

先日、娘が帰ってきたときにその話をしたら、私だったら行くの一言を聞いて、今までにその気の無かった嫁さんが、急に行くといいだし じゃぁと言う事で
世界三代美術館は、フランスのルーブル・マドリッドのプラド
そしてサンクトペテルブルグのエルミタージュ
まだ行った事の無い美術館はエルミタージュ
できれば、暖かい季節に行きたかったのですが。
招待なので旅費はそれほど掛からないのですが、場所が場所だけにダウンも長めのものにしなくては、靴もそれなりのものにと考えると意外と掛かりそう
アメニクスの社長はグルメなので、そこにも期待しています
海外旅行の経験豊富なアメニクスの社長と行く旅行は美味しいものが食べられます
今から、不安と楽しみでいっぱいのロシア旅行です。

薔薇の蕾が、ワタアメのように見えます。
コメント
-
2011/12/19 09:57ロシアですか。寒そうですね。
でも自分から行く機会のない所は思いがけず良かったりするかもしれませんね!
長いダウンコートに防寒ブーツ必須ですね。耳あてか帽子も必要そうですねぇ~。[Res]toledo2011/12/19 21:06夏ならばいいのですが、極寒の地に冬に行くとは
ダウンは膝まで隠れるものをふたり分 凄い出費
まぁ 仕方がありませんも 以前一月に北京に行ったときに
耳がちぎれるかと思うほど寒かったです、千円の
ホチキスで止めた犬の毛皮の帽子を買いました。
-
2011/12/19 11:17凄いですね。このような招待旅行はバブル崩壊で無くなったと思っていました。
ぜひ行って来た方がイイと思いますよ。
ロシア・・・・15年くらい前にモスクワ空港に1時間だけ、乗り継ぎで待ち時間があったのですが、1月だったので極寒地のハテって感じでした(><; 寒っ。。。[Res]toledo2011/12/19 21:20極寒地の果てですか 大丈夫かな もう若くないので
アメニクスは、もう二十年以上前から、ずっと続けています
続ける事も大切な事だと思います、でも、次回は
暖かなところにして欲しいです。
-
2011/12/19 18:27エルミタージュは是非行きたい美術館ですね。
古都サンクトペテルブルク、憧れの地です!
寒いのが難点ですが、私も絶対に行く!!って言うと 思います!半端な冬装備?では死んじゃいそうな気温 ですね。気をつけて行って来て下さい。私は6月半ばにプラハに行けそうです。久々に気候の良い時期です^^;
[Res]toledo2011/12/19 21:40この季節のプラハは寒そうですが、六月ならいいですね
以前は、定年を迎えてからゆっくり旅をしようと思って
いましたが、行ける時に行くようにと考え直しました
私は自然の豊かな南の海とかがいいのですが
嫁さんは、絶対ヨーロッパだそうです。
-
2011/12/19 19:23信州の雪景色を見ているだけでも手を擦りたくなるのにロシアへ行かれるのですね^^
-4度の世界はどんなのでしょうか?
南極物語も終わりましたが何処を見てもコチコチの世界でしょうかぁ~^^[Res]toledo2011/12/19 21:47信州の冬は真冬日が何日もありますが、きっと、そんなもんじゃ
ないと思いますが、また行ったら報告しますが、知らない世界に
出かけるのは大好きです、この時期に花屋さんがやっているのか
わかりませんが、あったら覗いてみます。
-
2011/12/20 00:25浅田真央ちゃんが冬場ロシアで練習の時は、毛皮のコートにブーツ、耳当て帽子お姿だったようで・・・
大変と言えば、勿論そうなのですが~~~
でも、ステキですね!☆.☆///。。。。
またお話し、楽しみにしておりますわ~~/***[Res]toledo2011/12/20 22:48信州に住んでいるので、寒さのつらさは良く知っていますが
ロシアは未知の寒さです 不安の方が強いかも
でも、ふたりの思い出作りにもなるので言ってきます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/112857
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/112857