春の気まぐれ天気
テーマ:ガーデン・花が好き
2012/04/01 09:12
一昨日は、とにかくこの季節としては暖かく、セーターを脱ぎ、腕まくりをして働くほど暖かく日中は21度になりまし
た。 それが昨日の朝は、パジャマで庭にいられるほど気持ちの良い風で、もうすっかり春らしくなったと思っていたら、雨が降り始め日中は強い風に激しい雨でした、夕方には風も雨も止み、晴れ間が見えて近くにある山も白くなっていました、昨日の気温は最高14、7度で最低気温が10、7度でした。 この気温で雪が降るなんて

今朝は少し寝坊して8時過ぎに庭に出てみると、忘れな草のウにわずかに雪が残っていました。

庭に置かれた、バケツの中の水に薄氷が もう春なのに おかしな気まぐれ天気がつづきます。








今庭に咲いているクリスマスローズです、花は多くが下向きで見ずらいのですが、同じように見えても微妙に違いがあるのもクリスマスローズの魅力のひとつです、種が落ち実生から花を咲かせても違いがあることもあります、薔薇の花が咲くまではクリスマスローズが庭の主役の様です。

この蕾は、緑色を帯びた八重のクリスマスローズです、まだまだ咲き始めのクリスマスローズの花、まだ違う魅力ある花が見られると思います。
今朝は、とても穏やかな朝です。
た。 それが昨日の朝は、パジャマで庭にいられるほど気持ちの良い風で、もうすっかり春らしくなったと思っていたら、雨が降り始め日中は強い風に激しい雨でした、夕方には風も雨も止み、晴れ間が見えて近くにある山も白くなっていました、昨日の気温は最高14、7度で最低気温が10、7度でした。 この気温で雪が降るなんて

今朝は少し寝坊して8時過ぎに庭に出てみると、忘れな草のウにわずかに雪が残っていました。

庭に置かれた、バケツの中の水に薄氷が もう春なのに おかしな気まぐれ天気がつづきます。








今庭に咲いているクリスマスローズです、花は多くが下向きで見ずらいのですが、同じように見えても微妙に違いがあるのもクリスマスローズの魅力のひとつです、種が落ち実生から花を咲かせても違いがあることもあります、薔薇の花が咲くまではクリスマスローズが庭の主役の様です。

この蕾は、緑色を帯びた八重のクリスマスローズです、まだまだ咲き始めのクリスマスローズの花、まだ違う魅力ある花が見られると思います。
今朝は、とても穏やかな朝です。