庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
春の気まぐれ天気
テーマ:ガーデン・花が好き
2012/04/01 09:12
一昨日は、とにかくこの季節としては暖かく、セーターを脱ぎ、腕まくりをして働くほど暖かく日中は21度になりまし
た。 それが昨日の朝は、パジャマで庭にいられるほど気持ちの良い風で、もうすっかり春らしくなったと思っていたら、雨が降り始め日中は強い風に激しい雨でした、夕方には風も雨も止み、晴れ間が見えて近くにある山も白くなっていました、昨日の気温は最高14、7度で最低気温が10、7度でした。 この気温で雪が降るなんて

今朝は少し寝坊して8時過ぎに庭に出てみると、忘れな草のウにわずかに雪が残っていました。

庭に置かれた、バケツの中の水に薄氷が もう春なのに おかしな気まぐれ天気がつづきます。








今庭に咲いているクリスマスローズです、花は多くが下向きで見ずらいのですが、同じように見えても微妙に違いがあるのもクリスマスローズの魅力のひとつです、種が落ち実生から花を咲かせても違いがあることもあります、薔薇の花が咲くまではクリスマスローズが庭の主役の様です。

この蕾は、緑色を帯びた八重のクリスマスローズです、まだまだ咲き始めのクリスマスローズの花、まだ違う魅力ある花が見られると思います。
今朝は、とても穏やかな朝です。
た。 それが昨日の朝は、パジャマで庭にいられるほど気持ちの良い風で、もうすっかり春らしくなったと思っていたら、雨が降り始め日中は強い風に激しい雨でした、夕方には風も雨も止み、晴れ間が見えて近くにある山も白くなっていました、昨日の気温は最高14、7度で最低気温が10、7度でした。 この気温で雪が降るなんて

今朝は少し寝坊して8時過ぎに庭に出てみると、忘れな草のウにわずかに雪が残っていました。

庭に置かれた、バケツの中の水に薄氷が もう春なのに おかしな気まぐれ天気がつづきます。








今庭に咲いているクリスマスローズです、花は多くが下向きで見ずらいのですが、同じように見えても微妙に違いがあるのもクリスマスローズの魅力のひとつです、種が落ち実生から花を咲かせても違いがあることもあります、薔薇の花が咲くまではクリスマスローズが庭の主役の様です。

この蕾は、緑色を帯びた八重のクリスマスローズです、まだまだ咲き始めのクリスマスローズの花、まだ違う魅力ある花が見られると思います。
今朝は、とても穏やかな朝です。
コメント
-
2012/04/01 10:04おはようございます^^
同じく、一昨日は21.9度、昨日の6時:13度、11時:17度、18時で6度ととても気まぐれなお天気さんでした。
今日は晴れてはいるけど、風も強く肌寒く、うっすら車には雪が積もっておりました。
クリスマスローズ、綺麗ですねぇ。
hory garden Tさんブログのクリスマスローズも綺麗でしたが、このうっすらピンクに緑が混じっている色がなんとも言えないですね☆
西武は2連敗、中日は2連勝ですね。
長野県民は普通はどこファンになるのですか?[Res]toledo2012/04/01 11:42ヤクルトは2連勝ですね おめでとう
最近は、応援するチームにばらつきがありますが
私の子供のころは、巨人・大鵬・目玉焼きといわれるように巨人ファンが多かったです、なにせテレビは
巨人戦しかなかったので、個人的には長嶋ファンだ゜ったので引退してしまってからは、あまり野球をみません、球場での試合は横浜球場で一度だけ、長嶋監督でピッチャーに新浦でしたバックネット裏での見たせいで外野に球が上がると全部ホームランに見えてしまいましたが、ホームランは出ませんでした。
-
2012/04/01 16:19toledoさんのお庭は、クリスマスローズの種類がたくさんですね。写真から花への愛情を感じます。
先日の雪が積もったクリスマスローズは、本当にさみしそうに写っていていましたね。
新潟は、お昼頃吹雪のようになりました。
[Res]toledo2012/04/01 16:32まだ咲いていないクリスマスローズが幾つもあり
どんな花を見せてくれるのか、とても楽しみです
今日はよく晴れていますがね風が冷たいです
クリスマスローズの次は水仙が咲いてくれると
思いますが、やはり薔薇の花が早く見たいです。
-
2012/04/01 20:53クリスマスローズ、ほんとにきれいですね~
最近、ますます好きになりました^^
花もいろいろでステキです♪
色も、いいですよね~! *YUMI*
[Res]toledo2012/04/01 21:54まだ、咲いていない花もありますよ 薔薇でもそうなんですが
いろんな掛け合わせがされているので、いわば混血ですね
そんな違いを見つけるのも楽しいですね
-
2012/04/01 23:39toledoさんのお庭には、本当にたくさんの種類の
クリスマスローズがあるんですね。
それぞれ違った魅力があって素敵です。
私も毎年少しずつ増やしていけたらいいなあ♪
[Res]toledo2012/04/02 08:06クリスマスローズは管理が簡単なので私向きの花かも知れません、花期も長いほうだし、実生から三年もすれば花が咲くので
増えるばかりです、種がはじける時には黒胡麻が毀れたように
たくさんの種がはじけます。
-
2012/04/02 07:36こちらも昨日は暖かかったけれど、また明日は雨らしいです。お天気が急に変わると体がついていくのに必死です。
クリローいろいろな種類がありますね。ダブルは結構お高いので夏猛暑の四国では枯れるかもと思うとなかなか手が出せません。toledoさんの写真を見て満足しています。[Res]toledo2012/04/02 08:18以前より、安くなっていると思いますが、人気のクリスマスローズ
まだ高いですね、数年前に買ったクリスマスローズ以外は、頂いたものが多くあります、ダブルも庭友から頂いたものです。
-
2012/04/02 08:26おはようございます~^^
暑くなったり寒くなったり、急に変化するので大変ですよね^^;
クリスマスローズ、色々あってきれいですね~
うちには去年植えた1株しかないので、もう少し違う色のを植えてみたくなりました~^^[Res]toledo2012/04/02 17:26どんな色のクリスマスローズですか。
種でよければ、こぼれ種が落ちたら送りますよ
庭の土の上に落ちたものは拾わずそのままですが
コンクリートの床に落ちた種は、掃いて棄てていますから。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/121472
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/121472










