庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

原種スイセンが咲きました

テーマ:ガーデン・花が好き
ヤマボウシの株元に植えてある原種スイセンが咲きました

庭にはどく普通のスイセンと伊豆に旅行に行った時に買った爪木崎のスイセン

そして原種のスイセンがありますが、背丈が10cmほどの原種スイセンが咲きました


原種水仙



少し変わっていてチョット見にはスイセンだとわからないかも知れませんね

花と言うより何本もの線を集めた感じの花です


原種水仙



この花を見てスイセンの花をイメージするのは難しいかも知れません

植えたのが7年ほど前なのでほとんど増えていませんが

増えなくても、しっかり根を付けている様なので毎年薔薇の無い時期に楽しめます

お店の薔薇の木の下でスイセンが咲いていました 普通のスイセンです


スイセン



普通のスイセンです


小さな花



白樺の根元のサフランの花は終わってしまいました

終わると次に見られるのが、この小さな花で 名前は忘れてしまいました

最近とくに物忘れが多く、薔薇の名前もとっさにいえないものが多く

何時間も経ってから急に思い出したりします


小さな花


6枚の白い花びらに立てに水色のラインの入るこの小さな花

小さな球根を植えてから、少し増えています。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/04/16 15:49
    『青色』が入った植物はなんだか心惹かれますね♪
    [Res]toledo
    2011/04/16 23:39
    青色の花ではヒマラヤの青いケシが好きですが
    うちの庭では、夏暑いようで、根付いてくれません
    デルフォニュームの薄いブルーの花も好きです。

  2. 2011/04/16 18:41
    素敵、気品のある水仙ですね~
    さすが、ご先祖様。日本のは日本らしい感じがします。
     名前が出てこない。切実に同感です^^お客様の名前まで瞬間ど忘れ? 暗記が得意だっただけに落差がきついです。 なるべくそのままにせず必死で思い出すよう心掛けてますが、いい方法ないですかね?
    [Res]toledo
    2011/04/16 19:52
    お客様が来店されて顔を覚えていても
    名前が思い出せない時、困ります そのうちに思い出すと
    いいのですが、冷や汗ものです
    なかなか良い方法はなさそうです
    気持ちを樂にするのがいいのでは

  3. 2011/04/16 20:08
    原種は皆、小さいのでしょうか?
    初めて見ました 原種スイセン^^

    青いお花、シラーの様にも似てますね
    何でしょうね?爽やかなお花です♪
    [Res]toledo
    2011/04/16 22:02
    たぶんその種の花だと思いますが まだ思い出せません
    花の種が多くて 名前は覚え切れません
    改良種に比べると、地味ですがそれなりの魅力があります

  4. 2011/04/16 22:09
    原種スイセン初めてみました。いいですね~。
    来年はもう少し色々私も球根植物植えてみたいです。
    [Res]toledo
    2011/04/16 23:18
    球根は春いちばんに庭を飾ってくれるので楽しいです
    管理も楽だし、これからシラーが綺麗に咲いてくれます
    花壇の中に球根から伸びた芽がいっぱいです。

  5. 2011/04/16 22:22
    いつも、いつも、素敵なお花ですね~ ^^
    自然の中で生き生き、のびのび・・・『信州だから』なんでしょうか?!

    読者にさせて下さいませね ♥^^♥
    [Res]toledo
    2011/04/16 23:26
    信州で私の住んでいるところは標高が400メートル弱です
    同じ花でももう少し標高が高くなると花色が違います
    鮮やかに見えます、庭にある白樺はこれ以上低い所では
    難しいです、植物には環境が大切なようです。

  6. run
    2011/04/17 07:02
    原種の水仙初めて見ました。素敵ですね。
    知らない植物が沢山あって、いつも勉強させてもらってます。
    白樺がお庭にあるっていうのは、信州ならではで、とっても
    素敵で、羨ましい景色です(#^.^#)
    [Res]toledo
    2011/04/17 07:25
    白樺はもともと標高1000メートル近くにある木なので
    私の家より低い所では難しいです、家にある3本株立ちの
    白樺ですが2本が倒れ1本が残っているだけです
    今は庭の中でいちばん高い木になっています。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/89780

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ