庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
葉の上の水滴
テーマ:ガーデン・花が好き
2011/03/24 09:45
おだまきの葉の上に水滴が玉の様になって乗っています
水玉は指で掴めそうに見えますが 掴む事ができません

近づいてみると、水玉が水晶の玉の様にキラキラ輝いていて
とても綺麗です 狭い 庭の中にも いろいろな世界があるようです
この水玉は2・3日前からありますが 気温が上がらないせいなのか
蒸発することもなく おだまきの葉の上に上手に乗っています。

見えますか 水玉を良く見てみると鏡の様に 庭の景色が写っています
すぐ上にある薔薇の枝、カーポートの屋根も写っています

この小さな、水滴の中にも また世界があります
普段気づかずに居ることが本当は身近にあるのです
今回の震災で、わかっているつもりでも気に留めずにいた 人の心が
いろいろな形で見えてきます 優しさ・暖かさ・強さ
かならず、立ち直れます かならず
明るい未来が写るとうれしいのですが

原種チューリップの葉の上にも水滴が乗っています
まるで生き物のように。
水玉は指で掴めそうに見えますが 掴む事ができません

近づいてみると、水玉が水晶の玉の様にキラキラ輝いていて
とても綺麗です 狭い 庭の中にも いろいろな世界があるようです
この水玉は2・3日前からありますが 気温が上がらないせいなのか
蒸発することもなく おだまきの葉の上に上手に乗っています。

見えますか 水玉を良く見てみると鏡の様に 庭の景色が写っています
すぐ上にある薔薇の枝、カーポートの屋根も写っています

この小さな、水滴の中にも また世界があります
普段気づかずに居ることが本当は身近にあるのです
今回の震災で、わかっているつもりでも気に留めずにいた 人の心が
いろいろな形で見えてきます 優しさ・暖かさ・強さ
かならず、立ち直れます かならず
明るい未来が写るとうれしいのですが

原種チューリップの葉の上にも水滴が乗っています
まるで生き物のように。
コメント
-
2011/03/24 15:32ウチの三男フウ曰く、これは「神様のおしっこ」だそうです^^
ワタシ、初めて聞いたコトバだったのでビックリしました。
でも、カワイイですよね(*^_^*)[Res]toledo2011/03/24 17:25風のガーデンのガブリエルと言った
青年の様ですね
綺麗な心の持ち主だと思います。
-
2011/03/24 21:59「神様のオシッコ」なんてステキな言葉!
水晶玉の世界 希望を持てばきっと明るい未来が写りますよ!
[Res]toledo2011/03/24 23:13子供の眼を通すと 大人には見えないものが
見えてくるようです
心が綺麗だとそう見えるのでしょう
水滴が玉になっているようで 不思議です。
-
2011/03/24 22:27撥水性のある葉に落ちる雫は
とっても綺麗ですよねっ!
どうか・・・そのままで・・
落ちないでぇ~~~^^
[Res]toledo2011/03/24 23:16薔薇の葉に付く水滴は良く見るのですが
この季節はまだ寒いので
しっかりと庭を見ることが少なかったです
庭にはいろいろな世界があり楽しいです。
-
2011/03/24 23:21toledoさんの優しい顔も、見えてますよ?[Res]toledo2011/03/25 07:31同じものを観ても、人それぞれ感じ方が違いますね
気持ちが穏やかでないと見えるものが見えません
-
2011/03/24 23:27すごくきれいですね!
毎日、複雑な気持ちで・・いつもの春と違います。
いろいろなことを考えてしまいますね。
*YUMI*
[Res]toledo2011/03/25 07:34気持ち次第でいつもの景色が違ってみえます
同じ景色なのに なぜか?
仕事をしていても 震災の事が話題になります
東北に親戚・知人の居る方が多いです。
-
2011/03/25 01:10きれいですね。
私もひとつひとつの小さな出来ごとにも、気づく優しいこころと心の豊かさを持っていたいと思います。[Res]toledo2011/03/25 07:39どんなふうに見えるかは その人の心持次第ですね
無理をするのでは無く 自然に
仕事もできるでけ自然体でしています
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/87947
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/87947