庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
ショック まさかの当て逃げ
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2011/02/28 09:07
お店に朝来て、しばらくしてから異変に気づきました。
まさかの当て逃げです。

ちょうど一年前に名古屋でディーズガーデンさんのライティングの研修を受けてから
LED照明を以前より強くお勧めするようになり、喜んでいただいているので
toledoの展示場の入り口にLED照明がわかるように壁を作りLEDライトを設置しました
去年の秋ぐらいから、合間を見て工事を進めていて、今年になってやっと完成した所です

白い塗り壁にジュエルグラスのメターを組み込み、ディーズガーデンの新しいディーズサイン
鋳物コレクションのA-07を特注で作りミニオーナメトを横に付けました
シンプルにハーフティンバーの縦ラインを入れFウォールでウェーブ仕上げ
続く横の壁も同じホワイトでも少し色わ変え塗り仕上げしています下地は5寸ブロックで
ガラスタイルを貼った部分だけ4寸ブロツクを積み凹凸をつくり窪みの上の部分に
LEDバー60cm2列のブルーを組み込みました
穴あきブロックのブリースブリックもホワイトで裏側にパワーLEDアップライトを取付ました

完成したばかりなのに、トラックかなんかで当て逃げされました ショックです
8台ほど車を止めることの出来る駐車スペースがあるので車のユータンに使われる方が多いです
夕方17時過ぎにはお店を閉めてしまうのでねその後の出来事です

塗り壁の付け根あたりにクラックが入ってしまいました、完成したばかりなのに
時間を見てやり直しです
起きてしまった事は仕方がないのですが、あてた人には言って欲しかったです 残念

陽が沈み暗くなるとDCトランスの働きで自動点灯してくれます、電球色とブルーの二色の灯り
全部で6灯のLED照明16.4Wで一月89円の電気代で済みます
インターを降りてから長野駅に向かう道路沿いにあるので、見てくれる人も多いと思います


灯りがついたときのLED照明でブルーがフラットライトで電球色がパワーLEDスポットライトです

塗り壁の手前の床の天然石貼りは目地もホワイトにしてダルガラスの欠片を入れてみました
少しアクセントになったと思います

大通りの交差点にある展示場で、交差点の信号機街灯もあるのですが
ライティングの様子はわかって貰えると思います。
2月は車での災難が続きます 高速で 展示場で もう これで最後にして欲しいです。
まさかの当て逃げです。

ちょうど一年前に名古屋でディーズガーデンさんのライティングの研修を受けてから
LED照明を以前より強くお勧めするようになり、喜んでいただいているので
toledoの展示場の入り口にLED照明がわかるように壁を作りLEDライトを設置しました
去年の秋ぐらいから、合間を見て工事を進めていて、今年になってやっと完成した所です

白い塗り壁にジュエルグラスのメターを組み込み、ディーズガーデンの新しいディーズサイン
鋳物コレクションのA-07を特注で作りミニオーナメトを横に付けました
シンプルにハーフティンバーの縦ラインを入れFウォールでウェーブ仕上げ
続く横の壁も同じホワイトでも少し色わ変え塗り仕上げしています下地は5寸ブロックで
ガラスタイルを貼った部分だけ4寸ブロツクを積み凹凸をつくり窪みの上の部分に
LEDバー60cm2列のブルーを組み込みました
穴あきブロックのブリースブリックもホワイトで裏側にパワーLEDアップライトを取付ました

完成したばかりなのに、トラックかなんかで当て逃げされました ショックです
8台ほど車を止めることの出来る駐車スペースがあるので車のユータンに使われる方が多いです
夕方17時過ぎにはお店を閉めてしまうのでねその後の出来事です

塗り壁の付け根あたりにクラックが入ってしまいました、完成したばかりなのに
時間を見てやり直しです
起きてしまった事は仕方がないのですが、あてた人には言って欲しかったです 残念

陽が沈み暗くなるとDCトランスの働きで自動点灯してくれます、電球色とブルーの二色の灯り
全部で6灯のLED照明16.4Wで一月89円の電気代で済みます
インターを降りてから長野駅に向かう道路沿いにあるので、見てくれる人も多いと思います


灯りがついたときのLED照明でブルーがフラットライトで電球色がパワーLEDスポットライトです

塗り壁の手前の床の天然石貼りは目地もホワイトにしてダルガラスの欠片を入れてみました
少しアクセントになったと思います

大通りの交差点にある展示場で、交差点の信号機街灯もあるのですが
ライティングの様子はわかって貰えると思います。
2月は車での災難が続きます 高速で 展示場で もう これで最後にして欲しいです。
コメント
-
2011/02/28 19:16この塀のライトアップカッコイイですね(^_^)
勉強になります(^_^)[Res]toledo2011/02/28 19:37ライティングは男性のお客様に喜ばれます
照明を使用する現場が増えているので作りました
ガラスパネルとライトとても相性がいいです。
-
2011/02/28 21:28完成されたばかりなのに残念ですね
ひび割れも大きく入って悔しいですね
ダルガラス やっぱりステキです
夜のジュエルグラスがやっぱり好きです^^
[Res]toledo2011/02/28 21:41春までには完成させようと思っていたのに
もう無理です そろそろ忙しくなって来たので
先日、いつもこの道を通りライティングが気になっている
と言うお客様が来ました 効果ありです。
-
2011/03/01 00:05残念ですね~
当てた本人 心が痛んでいると思いますよ。
二月は逃げちゃったと言いますが・・・此れからは良いことが 続く事だと信じます[Res]toledo2011/03/01 08:05二度塗りの下地が見えるほど強く当たっているので
きっとわかっていると思います 残念です
3月になり月が替わったので 気分転換です
-
2011/03/01 01:22悲しい事ですね。
いつの間にか自由とわがままを履き違えて、わがままが身勝手になってるように思われます。
人を思いやる心や、いつくしむ心は消えてしまったわけではないでしょうけど。
最近、理不尽だなって感じる出来事が続いていたので
お気持ちお察しいたします。
でも、3月始まりますから、春が来ますから、きっと良い事が起きますよ。(^^)[Res]toledo2011/03/01 08:10今の場所にお店を出して10年以上が過ぎましたが
今までは何もありませんでした
年明けに泥棒がガラスを割って入りました
犯人は捕まりましたが責任を取ってくれるわけではないです
当て逃げもはじめてです、大変な時代ですが
自分には正直でいて欲しいです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/85547
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/85547