庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

七味マカロン

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
善光寺の南側入り口参道横にある八幡屋磯五郎、七味とうがらしのお店の前に新しいポスターが

張られていました、マカロンが縦に並んでいるポスターで、七味とうがらしのマカロンです

すぐにお店に入り、探しました

マカロン


七味とうがらしの見本が、ウインドーの中にあります

実は、個人的にはマカロンは好きではありません、嫌いでもないのですが

買って食べたいとは、思えないのです、カラフルな彩りには惹かれますが

マカロン


七味マカロン 1.250円なり こんなもんですかね

みすません、七味ムマカロン下さい 申し訳ございません本日は売り切れました

即答で帰ってきた言葉です、そう言われると無償に欲しがるタイプの私です

自分が変人なのかはわかりませんが、変わったものには気をひかれます

残念、翌日お昼前にまた行きました、 髪の毛の白い賓の良い年輩の方が

本日は、売り切れました 嘘だろと思い、何時に来ればいいのかと聞くと

10時には売り切れてしまうとか 1日50個限定品

マカロン


また、チャリンジするしかありませんね

こうなったら 絶対にゲットします

マカロン


七味マカロン 少し変わっている 1日50個限定でなかなか変えない

話題にはなりますね 七味とうがらしの様に地味なものを販売していますが

なかなかの優良企業です 数年前からテレビコマーシャルもしています

七味とうがらしで、ここまで出来るとは 恐るべし。

近々、必ず ゲツトしますので またご報告します。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/02/17 12:15
    えぇ~、10時には売り切れですか~?
    何時から開店されているのでしょう。
    50個限定とはいえ、早すぎですね。
    でも、それを聞けば尚更食べてみたくなる・・・
    気になって気になって、
    社長、絶対ゲットして感想を聞かせて下さいね~‼。
  2. 2010/02/17 12:37
    hory garden さん。
    開店は9時だそうです、まだ発売されたばかりなので
    面白がって買う人が多いのだと思います
    必ず、近いうちにゲットします。
  3. みちゃ☆

    七味マカロン?綺麗ですねダイエットに良さそう♪
    是非チャリンジしてお味の程を…教えてマカロン☆
  4. 2010/02/17 14:39
    もしかして・・・、辛味のあるマカロン?
    色合い、とてもきれいで鮮やかですね。
    話題性もあってプレゼントにも人気がありそうです。でもやっぱり味が良いから完売になってしまうのでしょうね。。。
    50個限定では・・・、ネット販売はなさそうですね~。ネットで買えれば、絶対購入間違いなし!
  5. 2010/02/17 15:45
    オブリ さん。
    なんとなく味は想像できます
    とうがらし味
    必ずゲットして、感想をお伝えします。
    天気があまり良くないので現場がなかなか進みません。
  6. 2010/02/17 15:48
    マイマイ さん。
    本当は、今日の朝買いに行こうとしたのですが
    車が、恥ずかしくて走れないです
    なんとか今週中に、直してもらう予定ですが
    100個限定だと、話題が続かないかも。
  7. 2010/02/17 15:53
    so-ma. さん。
    1日50個限定のおひとり様2個限り
    欲しくなりますよね 辛くても
    変わっているものには惹かれます
    買えるまでのドキドキ感もいいですね。
  8. 2010/02/17 18:47
    ぜひ、ゲットして
    感想を聞かせてくださいね~!
    それにしても。。。
    10時に売り切れとは、スゴイですね!
    早めに行って、待たないといけないのかな~
    寒いと大変!
  9. 2010/02/17 19:54
    長野の方はアイディアが豊かですね。
    お寺さんで野菜ソムリエプロデュースの懐石料理、次はお寺に万華鏡を映し、七味のお店になんとマカロンが!
    古いものと新しいものをうまくつなげて刻々と進化している感じ。
    仙台人も見習わなくては!
    非常に刺激をうけましたm(__)m
  10. 2010/02/17 19:57
    タップハウス staff さん。
    もしかすると明日行くかも知れません たぶん
    気になると駄目なんです 落ち着かなくて
    しかし、面白い事を考えますね。
  11. 2010/02/17 20:02
    ゆり子 さん。
    まだ数度しか行った事がありませんが
    仙台もとても素敵な街です
    長野は門前町で、城下町のような感じには
    いきませんが、それなりに良さはあります
    私が生まれて学生まで過ごしたのは
    善光寺のすぐ近くです。
  12. 2010/02/18 12:32
    あたしもマカロンはいまいちです・・・が、
    辛党なもんでこれは挑戦したい!!
    無事にゲットされたら感想を教えて下さいませぇ♪
    しかし、買いにはいけませんね~
    人気が出たら都内で販売するかしらぁ!!期待☆

    By シャナセナまま
  13. 2010/02/19 16:06
    おおしまなひとびと さん。
    ここのお店、八幡屋磯五郎さんは、七味を売っていて
    なぜかかなり儲かっています
    調味料の中でも出番の少ない七味
    お蕎麦のときにも使う事はありません
    なのにどうして儲かるのか不思議です
    マカロン以外にもチョコもありですよ。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/42496

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
5位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ