庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

はるみ

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
南国の愛媛から、思いがけないものが届きました、箱には、JAおちいまばりとあります

思いがけないものは、とても嬉しいです

はるみ


さっそく、箱を開けてみると、オレンジ色がいっぱい詰まっていました

太陽の光をいっぱいに吸収した色ですね 輝く オレンジ色

はるみ


嬉しくて、テーブルの上に並べてみました

はるみ


みかんのように見えるけれども、少し違う気もします、手のひらに乗せてみると

以外に大きいです、大きいのに柔らかな感じがします

はるみ


さっそく、皮を剥いてみましたが、なんだかとても剥きやすいです

見た目は、やはり普通のみかんですが

はるみ


皮を剥いて良くみると、一粒一粒がしっかりと大きい

口の中に入れて驚きました、甘いです デポコンのような甘味です

愛媛の井出さん、有難うございました とても美味しいですよ。

気になったので何の柑橘かたずねてみました はるみ

私は、その名前の柑橘を知りませんでした、美味しいものは地元の人が良く知っていますね

少し調べてみました、はるみは ポンカンときよみの交配種でデコポンの妹です

甘いわけがわかりました、デコポンとの違いは皮がとても剥きやすいことです

今が、旬のようです

愛媛は、温州みかんを除いた中晩柑類では生産2位の和歌山の3倍以上の生産でダントツ

空からの光・海からの反射光・石垣からの福射熱で美味しい柑橘が生まれるようです

今月末で、庭ブロをはじめて1年になります、いろいろな出会いがあり

自分では、予想していなかった庭ブロになりました

庭ブロで出会えた、大勢の人達に感謝しています

庭ブロをはじめなければ、なかった出会い

井出さんのブログだけを呼んでいると、少し誤解しやすいですが

純粋でとても正直な人です、優しさ過ぎて損をしそうなタイプです

井出さん、はるみ、美味しいです愛媛の光がたくさん詰まった美味しさです

1日1個づつ大切に食べますね 有難うございました。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/02/11 11:00
    ブログを見ていて、よだれが出てしまいました^^
    庭ブロ・・・何度かtoledoさんに勧められたのがきっかけで、始めてみました。素晴らしい皆さんからのコメントを拝見するたびに・・・勉強です。
    ありがとうございました(^^)k
  2. 2010/02/11 11:51
    さとちゃん 。
    庭ブロで教えられる事がたくさんあります
    はるみ、もはじめて知りました
    長野に流通しているのかも知りません
    庭ブロをつづけていてよかったと思える瞬間です。
  3. 2010/02/11 11:57
    実がギュと詰まって
    とてもジューシーなのが
    写真からも感じ取れますね。
    実は、昨日買い物の時柑橘類を
    買おうかと迷い買わず帰った事
    今、なぜか後悔しています。
  4. 2010/02/11 13:10
    ミセス アオヤマ さん。
    はるみ、美味しいですよ南国の旨みが凝縮されていて
    今が旬のはるみ、もうしばらくすると
    人気のせとかの出荷がはじまるようです
    甘味・ジューシーさ 最高です。
  5. 2010/02/11 13:13
    マイマイ さん。
    柑橘類はたくさんの種類があり、全部の味は
    知りません、はるみもはじめて食べましてから
    せとかも食べてみたいですね
    柑橘は暖かなイメージが強いですね。
  6. 2010/02/11 13:18
    幸せを運ぶ黄色い果実、美味しそうですね♪
    徳武社長が綺麗に並べたはるの想像すると
    何だか可愛いです。
    庭ブロで繋がっていくのとても素敵ですね(Y)
  7. 2010/02/11 18:01
    四国にいながら はるみちゃん知りませんでした・・
    新しい品種でしょうかね~~
    新種が出たら一度はかんちゃんにお伺い立てるんだけどな~~がははっはっ

    それにしても美味しそうなみかん・・・今度松山に行ったら是非食べてみます。
  8. 2010/02/11 19:36
    hory garden さん。
    並べたはるの  京都弁はいいですね
    ただ男性の京都弁は、少し苦手です
    庭ブロの花が少しづつ咲き始めています
    どんな実がなるのかとても楽しみです。
  9. 2010/02/11 19:40
    かんちゃん 。
    30年以上も前に耕地に行ったときに、ブンタンを
    食べたときの事を強い印象が残っています
    高知から中村に向かう電車の中で高知の友人から
    貰い食べました、新種どんどんでてきまする
    エクステリアも、どんどん変化していきます。
  10. Rui
    2010/02/11 23:01
    はるみ 美味しいですよね~
    昨年あたりからよく店頭で見かけるようななりました。
    甘みがあってウチの家族は大好きです。

    こちらにまでいい香りがしそうです~。
  11. 2010/02/11 23:22
    Rui さん。
    私は、はじめて はるみ を知りました
    立派な粒に甘い柑橘 美味しいですね
    皮が柔らなので食べやすかったです。
  12. 2010/02/11 23:26
    あんず さん。
    同じ思いを本人に話した事があります
    話だと、えびすさんになる人です
    まじめさが、ブログにでるのでしょう
    勉強させられる事も多いです
    みかん はるみ 美味しいです。
  13. 2010/02/14 18:41
    ブログを通して、世界が広がったんですよね~
    個人ブログでも経験してましたが、倍増です^^いえ、もっともっとかも!
     はるみちゃん! いよ!みやこ!と掛け声掛けたくなるくらいの、瑞々しさですね~果実大好き柑橘大好き人間としては、今ビタミンCをたっぷりと補給したい時期ですので、画面から吸収させて頂きました^^
  14. 2010/02/14 20:41
    石川のガーデンママ さん。
    日常生活だと、行動がワンパターンで
    今日は、灯明まつりに出かけたので、いつもと違う
    スーパーに寄りました、 ありました はるみ
    長野のスーパーで見たのは、はじめての様な
    でも大きさが違います 井出さんの愛情の方が
    大きかったです。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/41932

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
26位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
14位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ