工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
長野灯明まつり
長野灯明まつりは、今年で第7回目になります、長野オリンピックの開催を記念して2004年から
装いを新たに始められたまつりで、オリンピックの 平和を願う精神 を後世に遺してゆくために
世界に向け、平和の灯りを力強く発信します。
善光寺を五輪の色にちなんだ光で照らす 五色のライトアップがとても綺麗です

本堂は正面が赤色・側面を青色と紫色で照らしています、他にも何箇所かライトアップ
されていますが、この本堂は国宝で存在感がすごいです

仁王門と本堂の間にある、山門のライトアップは、色を変化させています
メインカラーは緑色ですが、しばらくすると色の変身が始まります

最初が緑で青色に変わります

次に、青色から紫色に変わります

そして、紫色から赤色に変わります

最後に、赤色から黄色にかわります、そしてまた緑に戻りしばらくは緑色のまま
それから、しばらく時間をおいてから青・紫・赤・黄・緑と変わっていきます
紫色が、とても神秘的な色に見えますが、好みの色はありましたか
長野灯明まつりは、善光寺周辺が中心になりますが、長野駅から続く参道でも
ゆめ灯り絵展が開催されています、足元を照らす灯篭に思い思いの図柄を描き
審査会も行われます。
長野灯明まつりの テーマは 平和一千億の願い
コメント
-
2010/02/08 23:19長野の灯明まつり 聞いた事はあるんですが こんなに素晴らしいライトアップ実際見たら感動ですよね~
青・紫・赤・黄・緑 と五輪の色がすっごく神秘的で
善光寺がまるで五箇所あるようです・・・
-
2010/02/09 00:10いろんな色が幻想的ですね!
色が変わるだけで、同じお寺に見えません。。。
雪まで色が変わって、ますます、幻想的です!
奥が赤いので、
私はちょっと、恐いかも~
おもしろいお祭りがあるんですね! -
2010/02/09 00:16幻想的な感覚に身を置くと、善光寺さんも・・・いつもと違う感じがして、発見がありますね。
近くてもなかなか見に行けない様子、拝見出来てうれしいです^^ -
2010/02/09 07:17おはようございます!
ライトアップの域を 越えてますね~!
わお~~ 凄いの ひと言です!
壮大です!
一千億の願い。 とっても印象的ですね~! -
2010/02/09 07:27かんちゃん 。
善光寺はとても広い敷地に建つお寺です
仁王門・山門・本堂・鐘付堂・など 何箇所も
ライトアップされていて 素敵です
14日まで行われるので また行きます。 -
2010/02/09 07:29つりばな さん。
是非 来て見てください ご案内します
夜のお寺 雪の中のライトアップ
普段公開されていないものも公開しているので
楽しいですよ。 -
2010/02/09 07:34タップハウス staff さん。
奥に見えるのは本堂の赤ですね、本堂の前に立ち
赤の色の中に入るととても暖かな感じです
暗闇の中に赤・青・緑・黄・紫五色の光が
とても幻想的です、寒いですがしばらくは
その寒さを忘れられます。 -
2010/02/09 07:38さとちゃん 。
近くにいるのだから、是非行ってみてください
見ると行くとでは 違いますよ
とくに、雪降りの日がいいですね
空から落ちてくる白にも色が染まります。 -
2010/02/09 07:46新野さん。
この春に、ダライラマが善光寺に来ます
北京オリンピックのときに善光寺から出発の
聖火を取りやめにしました、チベット問題です
そのお礼を兼ねて来られるようです
平和がいいですね ライトアップ
まだ面白い所がありました また。 -
2010/02/09 09:31おはようございま~す
うわぁ~、感動です!!
行けないけれど見られてラッキー♪
善光寺さんはやっぱり素晴らしいですねぇ
あたしは紫が好きなので~虹色だったら紫もあるのにな
By シャナセナまま -
2010/02/09 10:12おおしまなひとびと さん。
実際に見ると感動ですよ、2週間あまりの開催中に
何回か行きます、去年が5回、今年もまた行きます
お寺さんの夢茶会も楽しみなので、普段は食べる
事の出来ない精進料理に近いものが食べられます
その様子はまた投降します。 -
2010/02/09 10:21長野オリンピックが終わってもう7年ですか・・
月日が過ぎるのは早いものです。
吹雪と各色のライトアップがすばらしい、すごく
幻想的!! toledoさんの写真のうでもすばらし~!! dora
-
2010/02/09 11:39マイマイ さん。
善光寺さんは万人を受け入れるところです
うるさいことは言いません
宗派もひとつではありません
地元の私も楽しみにしている冬のイベントです -
2010/02/09 11:42森のテラスstaff さん。
長野オリンピックが終わってからは
10年以上の歳月が過ぎています
長野オリンピック後しばらくしてから
始められたイベントです
このイベントのおかげで、今までよりも
よりお寺さんが身近になりました。
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/41582