庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
モーニング
テーマ:グルメ 美味しいもの大好き
2013/09/11 12:10
モーニング 残念ながら長野では、見かける事はあまりありません。
お盆に、スマフォに変えてから、今まで娘にも呆れられていたメールの返信が、メールでは無いのですが、LINEで娘に簡単に返信ができるようになりました。今までできなかった言うよりは、携帯の画面が小さくて操作が難しかったと言うのが正解のようです。 どんどん視力が落ちているので、おおきな画面だと操作が楽です。
娘とのLINEのやり取りで、先日送られて来た、モーニングの画像 さすが一宮
朝の喫茶店は、食事処になっている。

ホットケーキが2枚、茹で卵にスープ・ゼリー・もちろんコーヒーもついて350円だと。
娘は一宮に住んでいて、朝喫茶店に行き朝食と言う事があります、モーニングの発祥地とされている一宮。始まりは昭和30年で市内の喫茶店の数は、凄い数です。人口で割ると20人で一店舗の数。

こちらの画像は違う日に送られてきたもので、厚いトーストにカレーまで付いている、もちろんコーヒー付き、こちらの値段は知りませんがモーニングなのでそう高くはないはずです。


うえの画像は、一宮のあるお店で、どちらも350円 超お得感 バッチリです。
スタバのコーヒー一杯分で、このボリューム 毎朝、お店を変えて喫茶店通いでも良い。
長野にどうして無いんだろう。
お盆に、スマフォに変えてから、今まで娘にも呆れられていたメールの返信が、メールでは無いのですが、LINEで娘に簡単に返信ができるようになりました。今までできなかった言うよりは、携帯の画面が小さくて操作が難しかったと言うのが正解のようです。 どんどん視力が落ちているので、おおきな画面だと操作が楽です。
娘とのLINEのやり取りで、先日送られて来た、モーニングの画像 さすが一宮
朝の喫茶店は、食事処になっている。

ホットケーキが2枚、茹で卵にスープ・ゼリー・もちろんコーヒーもついて350円だと。
娘は一宮に住んでいて、朝喫茶店に行き朝食と言う事があります、モーニングの発祥地とされている一宮。始まりは昭和30年で市内の喫茶店の数は、凄い数です。人口で割ると20人で一店舗の数。

こちらの画像は違う日に送られてきたもので、厚いトーストにカレーまで付いている、もちろんコーヒー付き、こちらの値段は知りませんがモーニングなのでそう高くはないはずです。


うえの画像は、一宮のあるお店で、どちらも350円 超お得感 バッチリです。
スタバのコーヒー一杯分で、このボリューム 毎朝、お店を変えて喫茶店通いでも良い。
長野にどうして無いんだろう。
コメント
-
2013/09/11 13:26ワタシなら・・・ホットケーキかな笑
でも厚切りのトーストも捨てがたいっ。
これならホント日替わりでお店を回れますね^^[Res]toledo2013/09/11 19:01ガツンとカレー付きがいいで指す。毎朝スムージーなのでたまにわね。
-
2013/09/11 14:19名古屋周辺のモーニング、羨ましいですよね♪
石川にも名古屋の「コメダ珈琲」が続々進出してます。
朝は7時から営業なので一度、朝から行ってみたいです![Res]toledo2013/09/11 19:14コメダに行ったこと事がないのですがいってみたいです。
-
2013/09/11 14:26京都にもモーニングはありますが、
一宮ほど安くて、メニューが沢山あるところは無いですね。
私も一宮に住んでいましたが、その時は「これが普通」だと思ってたので、
京都に来てモーニングを頼んだとき、コーヒーとトーストぐらいで
おまけに値段が高くてビックリしました。
一宮はモーニングだけじゃなく、昼間、コーヒーを頼んでも
おまけのナッツやつまみが付いていて、
食いしん坊には有難いお店が多かったです^^[Res]toledo2013/09/11 19:30イノダ珈琲のモーニング美味しかったナァ.一宮のモーニング是非行きたいです。
-
2013/09/11 15:04この辺では見られない、お得なモーニングですね!
これなら、早朝ウォーキングの後、ちょっと寄ってみたいですね。愛知県、羨ましい~(^-^)[Res]toledo2013/09/11 19:36愛知の文化は、いろいろ変わっている事があります。今、群馬に居ます、法師温泉。
-
2013/09/11 16:17私も、おととい新しくできた新潟市のイオンにできた喫茶店に入りました。メニューのモーニングに、あんこがあったり、サンドイッチの具にみそカツがありました。コーヒーに、ナッツがついていておいしかったので、帰りに買いました。
今度、モーニング食べにいってみよ〜♪[Res]toledo2013/09/11 19:47今日のランチはイタリアン、ビザが超薄で美味しかった、今は、温泉でのんびりしています。
-
2013/09/12 08:28toledoさん、おはようございます☆
一宮に引越しした~い\(≧▽≦)丿
このボリュームで350円!?とは
すご過ぎです(>_<)
長野にはモーニング制度がないのですか?
不思議~(_-_)ウーン
長野県民の奥様は、朝は自宅で朝食派なのかな?[Res]toledo2013/09/12 19:26長野にモーニングがあるのかどうかはわかりません。 もう 何年も長野の喫茶店には入ったことが無いのです。 朝は、家で毎日スムージーですよ。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/160758
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/160758