庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

ガウディの街

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
バルセロナと言うとすぐに思い出すのが、ガウディではないでしょうか。バルセロナ観光のほとんどがガウディの手がけたものになります
カサミラ

カサ・ミラはバルセロナ中心のグラシア通り沿いにあり、この建物には今でも4世帯が暮らしています
グエル公園

グエル公園 トカゲ

グエル公園は、夢があり、勉強になる場所です。タイルのトカゲの前で記念撮影をする人が多い人気の場所です
サクラダファミリア

バスの中からサグラダファミリアが見えた時にも 「おぉー」と歓声が上がりました。 前回よりも工事が進んでいて外から見た姿も変わっていました
ガウディーのお墓

本来は、サグラダファミリアの地下にあるガウディのお墓を見る事が出来ないのですが、見る事が出来ました。私達が行くと偶然なのかどうかはわかりませんが、オルガンを生演奏していました。心の落ち着く響きです。
ホテルにチェックインしてから、街に出て食事をすることにしたので、タクシーを呼び市場に向かいました。夜8時までの営業でなんとか間に合いました
市場

市場

ランブラス通りの途中にある中央市場は、まだ大勢の買い物客で賑わっていて、生ハム・イチゴ・チョコレートなど買い食べてみました。それからランブラス通りからグラシア通りへ
広場の噴水

その中間にある広場の噴水を見ていると、色がどんどん変わって行きとても綺麗、もう少し歩いてガウディのカサ・バトリョを道を挟んだ反対側のタパスのお店に入り夕食にしました。メニューは写真付きで日本語のものもあったので絵的に美味しそうなものを選びオーダー、美味しかったですが市場で間食をしたせいかお腹がいっぱい、できればタパスのお店をハシゴしたかったのですが残念です。食事代は飲み物も入れてひとり1500円ぐらいだったかな
カサ・バトリョ

カサ・バトリョ ライトアップされたガウディの建物。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/02/27 09:20
    町並みは何処もアートですね(^^)/
    市場に並んでいる物もアートに見えてしまいます!

    サクラダファミリアの地下にお墓があるのは知りませんでした(*_*)
    [Res]toledo
    2013/02/27 12:06
    ガウディーのお墓を知らない人は多いですし
    普段は入ることのできない場所です 今回は特別
    生きているときに、もっと評価されれば良かったのに
    残念です。

  2. 2013/02/27 09:33
    どれもこれも、スケールが違いますね。
    そして気候、風土、文化、風、光が違うのですね。
    ただただ、感動です。本物はもっと・・・・・・
    [Res]toledo
    2013/02/27 12:10
    その場所に居ると 世界が変わりますね
    旅をしするいつも思います 新しい発見があるときには余計そうなんですが ガウディーは本当に凄いと思います。

  3. 2013/02/27 09:53
    WOW!

    おお・・・

    スゴーーーイ・・・

    はあ・・・

    憧れの地スペイン。

    いいなあ・・羨ましいなあ・・・

    どの写真を見てもうっとり。

    私もいつか絶対に行きます!!

    素敵な写真をシェアしてくれてありがとう。
    [Res]toledo
    2013/02/27 12:13
    スペインは見どころがたくさんありますね
    バルセロナも好きな街です スペインの中にあっても
    また少し違う感じのするバルセロナ ピカソ・ガウディーいろんな人が暮らした街 

  4. 2013/02/27 14:10
    バルセロナへ行った時、
    ガウディ作品を巡る旅・・・と勝手にテーマを決めて
    まわった思い出が蘇りました♪
    サグラダファミリアの主任彫刻家、外尾さんがよくテレビに出ていますが、
    すこーしずつ工事が進んでいる様、感動ですよね☆
    素敵な写真、ありがとうございます!
    [Res]toledo
    2013/02/27 22:33
    サクラダファミリアは3度目ですが、毎回変わっています、完成までこんな感じで変わって行くんだと思います。 ガウディー良いですよね考えても作ることは出来ないと思います。 天才
    この完成を見たかったのではないかな

  5. 2013/02/27 19:26
    toledoさん
    サグラダファミリア圧巻です。写真におさまらない迫力ですね!実際見たら言葉を失いそうです、行ってみたいなぁ〜建築というか美術・・芸術作品ですね。
    あと、スペインっての果物の種類が豊富なんですか!フルーツ大好きなのでこれもまた魅力的、美味しそうですw
    [Res]toledo
    2013/02/27 22:42
    実際に見ると凄いですよ ステンドグラスも少し雰囲気が違うし本来の入り口は一番最後に作られるのですが、今ある入り口の反対側とはまるで別物です、今回見て新しく作られていた部分は教会らしくない様な感じなんですが、これもサクラダファミリア オレンジは美味しいですよ生ジュース最高温暖な気候は美味しいものがたくさんです。

  6. 2013/03/02 16:43
    toledoさんのスペインブログ(と勝手に言ってますが…)を拝見させていただいて、同じところに行った写真があると、そのときの思い出が蘇ってきてうれしくなります。私もアーモンドの花を見ました。きれいですよね〜(*^^*)スペインブログ楽しかったです。ありがとうございます。
    [Res]toledo
    2013/03/02 18:48
    今回の旅の一番の目的は、会社で働くスタッフにトレドの街を見てもらう事でした。
    旅が終わり、今までとは違う気持ちで仕事に取り組めるでしょうか 長いようで短い人生 いろんなものを見て知って欲しいです。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/146026

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
11位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
5位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ