庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
結婚記念日
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2012/05/20 11:30
昨日は、33回目の結婚記念日でした。
結婚記念日は、嫁さんの誕生日でもあるので、忘れる事はありません。
ここ数年は、温泉に出かけています 同じ宿です。
宿の方も覚えていてくれるので居心地がとても良いです。


顔見知りのスタッフが何人もいるので、気持ち良く過ごせます、夕食の前にラウンジ雪月花で
軽い食事、ポトフが美味しいです、チーズも良いですね、普段は飲む事の無いワインを一口

大好きな立ち湯です渓谷を眺めながら入る立ち湯は、自然の中に居るようでとても気持ちがいいです
それに、宿泊者は大勢居るはずなのに、ほとんどの部屋に露天風呂が付いているせいなのか
お風呂で人に会う事が少なく、今回も一時間以上は独り占めでした
私たちは毎回、露天風呂の無い部屋にしています、こんなに気持ちの良い温泉があるのに
部屋の小さな露天風呂ではもったいないので。



立ち湯の他に露天風呂に寝湯に大湯がありますが、ラツキーな事に、何処も貸切状態で
ひとに会ったのは一度だけでした 朝食の時にわかりましたが大勢の人が泊まっていました。


今回も、花束とステキなプレゼントがありました、慣れてしまって最初のような喜びでは
無いのですか、それでもとても嬉しいです。


食事は、フレンチ・和食・モダン和食の三つから選べますが、モダン和食です
最初の二品だけ紹介しますが、最初の一品は私の顔の大きさぐらいありそうな
貝殻の上に信州サーモンとホタテが載せられたひと品
次は、前菜でひと皿に9品のっています、ジュンサイ・ミョウガの寿司・からすみ・うに・地鶏卵
馬肉・イカ・スモークチーズ・・・
この後、地物山菜と牛ロースの葛鍋がでて、花籠揚げ・信州牛ヒィレ肉と蕪の香り焼・山菜ご飯と続きます
愛知の知多半島で育った嫁さんは故郷で暮らした時より信州で暮らした時間の方が
長くなりました。 また来年も来れるといいのですが。
結婚記念日は、嫁さんの誕生日でもあるので、忘れる事はありません。
ここ数年は、温泉に出かけています 同じ宿です。
宿の方も覚えていてくれるので居心地がとても良いです。


顔見知りのスタッフが何人もいるので、気持ち良く過ごせます、夕食の前にラウンジ雪月花で
軽い食事、ポトフが美味しいです、チーズも良いですね、普段は飲む事の無いワインを一口

大好きな立ち湯です渓谷を眺めながら入る立ち湯は、自然の中に居るようでとても気持ちがいいです
それに、宿泊者は大勢居るはずなのに、ほとんどの部屋に露天風呂が付いているせいなのか
お風呂で人に会う事が少なく、今回も一時間以上は独り占めでした
私たちは毎回、露天風呂の無い部屋にしています、こんなに気持ちの良い温泉があるのに
部屋の小さな露天風呂ではもったいないので。



立ち湯の他に露天風呂に寝湯に大湯がありますが、ラツキーな事に、何処も貸切状態で
ひとに会ったのは一度だけでした 朝食の時にわかりましたが大勢の人が泊まっていました。


今回も、花束とステキなプレゼントがありました、慣れてしまって最初のような喜びでは
無いのですか、それでもとても嬉しいです。


食事は、フレンチ・和食・モダン和食の三つから選べますが、モダン和食です
最初の二品だけ紹介しますが、最初の一品は私の顔の大きさぐらいありそうな
貝殻の上に信州サーモンとホタテが載せられたひと品
次は、前菜でひと皿に9品のっています、ジュンサイ・ミョウガの寿司・からすみ・うに・地鶏卵
馬肉・イカ・スモークチーズ・・・
この後、地物山菜と牛ロースの葛鍋がでて、花籠揚げ・信州牛ヒィレ肉と蕪の香り焼・山菜ご飯と続きます
愛知の知多半島で育った嫁さんは故郷で暮らした時より信州で暮らした時間の方が
長くなりました。 また来年も来れるといいのですが。
コメント
-
2012/05/20 11:58こんにちは
ご結婚&誕生記念日の
お料理お写真、楽しみにしてました(*^_^*)
馴染みのお宿のおもてなし、嬉しいですね。
それにしても、前菜、おいしそう!![Res]toledo2012/05/20 12:08ここの食事はとても美味しいです お腹いっぱいに
なって温泉はとても気持ちの良いものです
こうして、あと何回この日を迎える事ができるのか
定年を迎えたら庭で過ごす時間を増やしたいです。
-
2012/05/20 15:45おめでとうございます。
毎年、同じ宿っていうのが素敵です♪
宿のスタッフの心遣いが嬉しいですね(^^)
露天風呂は、大きい方が気持ちイイですよね!!
貸切・・・羨ましいです。[Res]toledo2012/05/20 15:55貸切ではないのですが そうゆう状態になりますね
高い部屋には泊まったことがないので、よほど居心地の良い部屋なのか気になりますが、充分です。
-
2012/05/20 16:33おめでとうございます(*^_^*)
信州で過ごしている時間の方が長くなった・・。
イイですね~。
ステキです(^^♪
おんなじお宿でいつもお祝してるのも、いつかワタシ達もそうなりたいなぁ~)^o^([Res]toledo2012/05/20 22:18良く考えてみると不思議です 知らない土地で暮らしていた
2人が 一緒に暮らせるようになるなんて もう33年です
子供達が家を離れて暮らすようになってから 2人で
良く温泉に出かけています お気に入りの宿も いくつか
あります。
-
2012/05/20 19:4033回目
ご結婚記念日
おめでとうーーーーー
御座います。
アツアツ感が・・・
伝わってきますよ
私は・・・
まだ・・
1回もありません・・・・・。[Res]toledo2012/05/20 22:23あと何回、ふたり一緒で迎えられるのでしょうか
そんな事を考えるので もう 若くないのかな
嫁さんが北海道旅行に来て知り合いました。
-
2012/05/21 07:51(* ̄∇ ̄)/☆;:*:;☆Congratulation☆;:*:;☆
33回目?似てるな~~!うちと。うちは今年で34回目です。子供達も似た年でしょうね。
こんなお料理と温泉なら奥様も満足でしょう。
いいな~~。(☆゚∀゚)ノ彡[Res]toledo2012/05/21 12:33一年先輩になりますね 結婚を決めたときには無職で、何もないところから始めました 良くここまで
これたなぁと言うのが実感です、脱サラしたり、いろんなことがありましたが、今は、仕事と同じぐらい家族が大切です。
-
2012/05/21 10:52ご結婚、お誕生日、おめでとうございます。
毎年こんな素敵なお宿でお祝いをしていただけるなんて、
なんて幸せな奥様・・・
我が家では・・・・・ありえない事です。
馴染みのお宿となれば、気兼ねもなくゆっくり出来て良いですね。
一生懸命働くことも大事だけど、健康なうちにしか出来ない事
やるのも大事ですよね、最近つくづく思います^^
[Res]toledo2012/05/21 12:37もちろん仕事も大切ですが、老いてから二人で、たくさんの会話ができる暮らしがいいです、働いてばかりの人生はどうなんだろう、気持ちのあり方ひとつで
どんな生き方でもできると思いますが、そのことをお互いに理解し合わないと駄目なんでしょうね。
-
2012/05/21 20:38ご結婚記念日&奥様のお誕生日、
おめでとうございます♡
毎回ですが…
なんて素敵なご夫婦、ご家族なのでしょう♪
とっても気持ちのよさそうなお風呂ですね。
お料理も美味しそう。
ますますお幸せに♡[Res]toledo2012/05/21 22:14いまから次回の事を考えています。 楽しみがあるのはいろいろ
励みになって良い事だと思います。 近頃 庭に出るのも
楽しみです、毎日 新しい発見がありワクワクしてつい早起き
白いフウロソウが咲きました 薔薇もここ数日で咲くと思います。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/125684
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/125684