庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
フローラルガーデン 小布施
テーマ:ガーデン・花が好き
2011/12/03 03:38
先週、境界のフェンス工事の見積もりで出かけたお客様の家、奥さんが出してくれた大根の薄切りは
一瞬、京都の千枚漬けでは無いかと思いました、食べてみると確かに大根ですが千枚漬けのような味
美味しくて帰り際に、少し分けて頂いてきました、その時に、レシピも描いていただけたので
家に帰ってから、嫁さんに作ってもらいました、教えられたレシピより砂糖は30%ほど減らしました
一晩おいて、食べてみましたが、同じ味で美味しかったです、名古屋から帰郷した娘に食べてもらうと
美味しいと言ってもらえ、レシピをメールで送りました。
わが家では大好評です、また作ってもらおうと、小布施のフローラルガーデン前にある地元野菜の直売所に
大根を買いに行きました、蕪の方が美味しいと思いますが、良い蕪が無かったのでダイコンです。
大根の薄切りの様子は次の機会に紹介します。

ちょうど昼時だつたので、フローラルガーデンの庭が眺められる、花屋でランチにしました。
テーブルの上にシクラメンとビオラの花がひとつずつ
メニューを見て一日10食限定のランチプレートの文字が止まり、即決定
駄目なんです、限定とか特別とかいう文字に弱いみたいで あと一食と言われた瞬間に それ
と言っていたと思います


サラダに蕪のスープ、そしてランチプレート

生姜ご飯の上にサケ、いろんなものが少しづつあるのがいいです、美味しいものがちょっと、

デザートの林檎チップが食感がいいし美味しいです

テーブルから眺めるフローラルガーデの庭は花が終わっていて、風が吹くたびに
木の葉が舞っていました、家から近くにあるのに、この場所には何回も何回も来ているのに
この庭に入ったことがありませんでした、食事が終わって帰り際にレジでフローラルガーデンの
入場無料券をもらうことができたので、庭に初めて入ることができました

この時期の庭は、色彩も少ないせいなのか寂しいですね、庭を一回りしてから
室内の棟に入りました、亜熱帯の植物がたくさんあり、欄もたくさん花を咲かせていました


カトレアがとても綺麗でシャッターを押していました

欄と並んで咲いていたので欄の仲間だともうのですが、プレートが無く名前もわからないので
係の人に聞いてみたのですが、臨時の人だったのか、わからないそうです
わからないと言われると余計に気になるのですが仕方がありませんね。
何十年も近くに住んでいて、入場したのは初めてでした、 そんなもんですかね。
一瞬、京都の千枚漬けでは無いかと思いました、食べてみると確かに大根ですが千枚漬けのような味
美味しくて帰り際に、少し分けて頂いてきました、その時に、レシピも描いていただけたので
家に帰ってから、嫁さんに作ってもらいました、教えられたレシピより砂糖は30%ほど減らしました
一晩おいて、食べてみましたが、同じ味で美味しかったです、名古屋から帰郷した娘に食べてもらうと
美味しいと言ってもらえ、レシピをメールで送りました。
わが家では大好評です、また作ってもらおうと、小布施のフローラルガーデン前にある地元野菜の直売所に
大根を買いに行きました、蕪の方が美味しいと思いますが、良い蕪が無かったのでダイコンです。
大根の薄切りの様子は次の機会に紹介します。

ちょうど昼時だつたので、フローラルガーデンの庭が眺められる、花屋でランチにしました。
テーブルの上にシクラメンとビオラの花がひとつずつ
メニューを見て一日10食限定のランチプレートの文字が止まり、即決定
駄目なんです、限定とか特別とかいう文字に弱いみたいで あと一食と言われた瞬間に それ
と言っていたと思います


サラダに蕪のスープ、そしてランチプレート

生姜ご飯の上にサケ、いろんなものが少しづつあるのがいいです、美味しいものがちょっと、

デザートの林檎チップが食感がいいし美味しいです

テーブルから眺めるフローラルガーデの庭は花が終わっていて、風が吹くたびに
木の葉が舞っていました、家から近くにあるのに、この場所には何回も何回も来ているのに
この庭に入ったことがありませんでした、食事が終わって帰り際にレジでフローラルガーデンの
入場無料券をもらうことができたので、庭に初めて入ることができました

この時期の庭は、色彩も少ないせいなのか寂しいですね、庭を一回りしてから
室内の棟に入りました、亜熱帯の植物がたくさんあり、欄もたくさん花を咲かせていました


カトレアがとても綺麗でシャッターを押していました

欄と並んで咲いていたので欄の仲間だともうのですが、プレートが無く名前もわからないので
係の人に聞いてみたのですが、臨時の人だったのか、わからないそうです
わからないと言われると余計に気になるのですが仕方がありませんね。
何十年も近くに住んでいて、入場したのは初めてでした、 そんなもんですかね。
コメント
-
2011/12/03 06:31私も限定というのには弱いです。
私の赤いバイクはメーカーの80周年記念限定車です^^
さすが限定ランチ、美味しそうですね。
お庭も素敵ですね、散策に行きたくなりました!![Res]toledo2011/12/03 08:33限定品の赤いバイク、何処に出かけても目立ちますね きっと
貧乏性のせいなのか、お得・大特価などの文字にすぐ反応
してしまいます、失敗することもあるのですが。
花屋さんの野菜いつも新鮮なものを使用してるので美味しいです
-
2011/12/03 12:52一日10食限定とはっ!?
かなりのこだわり食材を感じます☆
写真のお料理、とっても美味しそうです!!
そしてヘルシー感が溢れてますね!(^^)!
飾ってるお花もシンプルで粋です。
余計な物は一切なしのシンプル美☆[Res]toledo2011/12/03 13:29小布施は町おこしに成功した町で、大勢の人が訪れます
食材も小布施○○と名前の付くものもあります
そんな食材を使った料理は、素材の味が生きていて
美味しかったです。
-
2011/12/03 21:49
大根レシピ、楽しみにしています![Res]toledo2011/12/03 23:29今日、会社に行ったらスタッフのおばあちゃんから大根を
四本もらいました、畑からの掘りたてです、レシピ教えて
欲しいとのコメンナトも頂きました、美味しいと言ってくれると
嬉しいのですが、月曜日に作ったものを持っていきます。
-
2011/12/03 23:11最後の画像の花は始めてみました。
名前が気になりますね。[Res]toledo2011/12/03 23:33私も気になるので、次の機会にもういちど聞いてみます
何株もあったので、きっと名前があるはずです、プレート
ぐらいは付けて欲しいですね。
-
2011/12/03 23:25自分も限定と言われたら 行きたくなりますね~
物でも限定にはつい手が出ます~・・・
カトレアの次の花 ナンでしょうかね~気になります。[Res]toledo2011/12/03 23:36うちの子供たちは、限定品には惑わされないようです
歳の差ですかね、物のない時代を知っているので
つい惹かれてしまいます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/111514
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/111514